こんにちは!えりっくです。
さて、とても感動した立山黒部旅行。
頭を悩ませたのは「何着てったらええねん」でした…
登山用の服を着ればいいんですが、結婚前に購入していたものはもう入らなくなっており(絶望)今回はこんな感じで向かいました~
出発地25℃、宿泊先10℃の1日目

アウターはMarmotの雨具、その下に無印のインナーダウンを、インナーはユニクロのTシャツです。ボトムはユニクロのスウェット。モンベルのネックウォーマーとニット帽も必須。このスタイルで散策へ出かけました。
肌着は冬用ではなく、なんなら夏用の肌着で大人も子供も臨みましたが、長時間外にいるわけではないので、問題なし。気温差があるので、何枚も重ねて脱ぎ着で調節できることを優先しました。
初日移動時。雨具はリュックに入れ、Gジャンを腰に巻き巻きスタイルで。ちなみに後ろに映っているのはケーブルカーです!

出発時10℃、昼ごろは夏日な2日目

リュック移動のためボトムは変えずユニクロのスウェットのまま。Gジャンを羽織れば少しはパジャマ感無くなるかな、という期待を込めてのGジャンです。GUのものですが、ゆったりしているので下にインナーダウンを入れることができます。TシャツはフリークスストアのQueenのTシャツ。スニーカーは3日間ともナイキのランシューです。
ただ、Gジャンはやっぱりちょっとかさばるので、荷物少なくしたいときには不向きだったかも…と思いましたが、困りはしませんでした。
でも長袖Tシャツだと少し暑かったなぁ…
中々完璧には行きませんが、毎回考えるのも楽しかったりします^^

003 - えりっく
パート / 福井県 / LEE100人隊
36歳/夫・息子(8歳)・娘(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/カニと恐竜の福井県在住。アニメ、マンガ、ラジオ、お笑いが日々の癒し。田舎でも諦めずに楽しめるオシャレを模索中です。迷ってばかりな毎日ですが、そんな中でもワクワクを見つけていきたいです。LEE100人隊の活動もとうとう3年目!楽しみつつ、シェアしあいながら自分の世界を広げられたらいいな。身長161㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。