やっぱりLEEが好き。やっぱり100人隊が好き。

  • 007 もりお

2024.05.20

  • 8

この記事をクリップする

こんにちは、お久しぶりです、すっかり暑くなりましたね、ボンジュール。

全ての挨拶を駆使してこんにちは、もりおです。

先に言わせて下さい。

元気です、私はとっても元気です!!!

故に罪悪感たっぷり過ごしていたこの半年間。。。

ブログ書く書く詐欺も何度繰り返したことか。。。

100人隊のみなさま、編集部のみなさま、本当にごめんなさい!!!!!

めっきり100人隊ブログから遠ざかること約半年間。

その間、しっかりLEEは定期購読していましたし、100人隊ブログもチェケラしてました。(懐かしの昭和風)

ちょっとばかり、もりおの周囲が騒がしくなり、今旬のタイパってやつから対局にいるもりおにとってキャパオーバーな毎日が続いてしまい、子供達の寝かしつけからの寝落ち→気づけば朝!という時空の歪みから脱出できない2024冬。

(長い言い訳)

ブログをお休みしてる間、余力のなさから、普段これだけはと毎月欠かしていなかった写真の整理とプリント発注も滞り、自他ともに認める記録魔はどこへ、タスクを書き出しては消し、書き出しては消しの連続で、なかなか文字に起こして文章を書く、推敲する、捏ねくり回す、ができずにいました。

そんな日々で気づいたこと2つ。

やっぱりLEEが好き。

やっぱり認めるって大事。

LEEってものすごーーーくバランスのとれた内容だなって改めて思いました。

ファッションだけじゃなくて、お料理も暮らしアイディアも、なんなら家族のテーマにも切り込んでくれる。

ファッションや家電の特集も、トレンドばかりを追うのではなく、名品やベーシックとの組み合必ず提示してくれる。

心のバランスが危うかった私にとって、LEEを読むことで、いろんなジャンルへのアンテナが復活し、また書きたいな、100人隊のみんなと繋がりたいなって思うことができました。

何より、時々覗く100人隊ブログの眩しいこと眩しいこと!!

ブログ執筆していなかった手前、コメントこそ残さなかったものの(それはそれで気味が悪い)、みなさんのリアルに前向きでオシャレな生活を覗き見させて頂くことで、楽しい経験や思い出を疑似体験をすることができました。←今後はきちんとコメント残します(懺悔)

改めて私は「書く、記す、認める、残す」ことで、頭の中を整えて、振り返る時間を持つことで満たされる人間なのだなと感じています。

また書きたい!書かねば!伝えねば!という意欲と余裕が整ってきましたので、暫くペース配分がおかしいかと思いますが、何も変わってない昭和み溢れるもりおのブログも、たまーにチェックして頂けたら嬉しいです。

気づけば都内ではセミが鳴いてるし、

いつの間にか息子は3年生だし、

いつもニコイチで一緒だった娘は幼稚園に入園したし、

私、あっという間におばあちゃんになっていそう。←飛躍

おまけ

もりおといえばのこちら。

先日久しぶりに訪れたら、インバウンドの凄さを目の当たりにしました。

だだだ、大行列。(安定のテイクアウト)

いつもいらっしゃるレジのマダムが、流暢な英語で外国人客の接客をされていて、ほんわかした雰囲気とのギャップ萌えでした。

大混雑の店内なのにお店の雰囲気が全く変わらないのは、お店を守る「人」が変わらずいてくれるからなのだよな、、、といつもそこにお店があり続けてくれることを感謝したもりおなのでした。

(何の話)

007 - もりお

主婦 / 東京都 / LEE100人隊

42歳/夫・息子(8歳)・娘(4歳)/心躍るような体験を求め日々アンテナを張り巡らせているので、おでかけ部が中心のブログです。5歳差育児に奮闘する日々を癒やすべく、糖分補給も欠かせません。話すことが大好きな人見知り。キラキラとリアルを織り交ぜながら、2年目も等身大の生活を自分なりの言葉で綴っていけたらと思います。身長156cm。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる