美容部

眉がふんわり染まって感動♡rom&nd ハンオールブロウカラ

  • TB hashimo

2024.03.20

  • 0

この記事をクリップする

みなさんこんにちは。

TB hashimoです。

先月rom&ndのハンオールマスカラが好き!っていうブログを書いたんですが

実は同シリーズの眉マスカラも買っていてそちらもめちゃくちゃいい、、、

その時続けて書きたかったんですが息が続かず時間が経ちました😂

ご紹介させてください~

■理想の眉マスカラを求めて…

眉メイクってホント難しくて、悩みしかないようなパーツですが😂

太いしっかり眉ブームは少し落ち着き、色的にも太さ的にも

少し眉の存在感を弱めるような雰囲気にトレンドがシフトするみたいですね。

私は眉が割としっかりあるので、しっか染まってふんわりと顔に眉が馴染むような眉マスカラをずっと探し求めていました。。。

コスパ系からデパコスまで色々使ってみたのですが、マスカラと一緒に買ったロムアンドの眉マスカラが本当~に自然に眉の存在感を薄めつつ、ニュアンスカラーでおしゃれ眉にしてくれる!!!

1色買った後さらに一色買い足しちゃったくらいお気に入りになっております。

■rom&ndハンオールブロウカラ

rom&ndハンオールブロウカラ、お色はモダンベージュと、

キャップがピンクなのがダスキーローズです。

ダスキーローズは日本限定色.

出してみるとこんな感じで、ブラシ部分は結構小ぶり。

こちらはモダンベージュです。

結構ミルキーなベージュで、眉の存在感をふんわりと薄めてくれるのがお気に入り。

ダスキーローズは名前通りにくすんだローズという感じです。

液はピンク色ですがそこまで主張激しくなく、眉をふんわりさせつつピンクニュアンスに持って行ってくれら感じが絶妙なんです。



■rom&ndハンオールマスカラも、眉に合わせてもう一色買い足し

先日ご紹介したrom&ndハンオールマスカラ、黒とブラウンを持っていましたが

眉のローズカラーに合わせて、一番奥の”ロングプラムカラー”も買っていました。日本限定色です。

これが眉マスカラのローズとめちゃくちゃ合う~!

ブロウカラもマスカラも、激しいピンクではないのですが、つけてみると顔全体の雰囲気がぐっと変わる大人なピンクメイクに導いてくれる気がしています。

それにしても、同じシリーズのコスメを色違いで買い集めるのは初めてかも。しかも全部同じくらいの頻度で使ってる。

■ハンオールマスカラ ロングプラムカラー・ハンオールブロウカラ ダスキーローズ使ってみた

上段がハンオールブロウカラ ダスキーローズ

下段がハンオールマスカラ ロングプラムカラーです。

こちらを両方使った日の写真を以下、載せていきます。

無加工のアラフォーの顔アップ、お目汚し感満載なのを承知しております、申し訳ありません😅

BEFOREを撮って置けばよかったんですが😅

眉の色がふんわり薄まりつつほどよーくピンク味っぽくなっているの分かりますでしょうか?

ミルキーな色なのがいいんだと思うんですが、ブリーチして薄めているような色素の薄い眉毛になるんです。

マスカラもよく見ないとピンクとわからないくらいですが目の周りに血色感をもたらしてくれるような。

引きで見るとホントにニュアンス程度なんですが、なんとなくいい感じ!

そのくらいの感じが今の私にとってもいい塩梅です~

ということで、rom&ndハンオールシリーズにとってもハマってます!なブログでした♡

↓マスカラ紹介ブログは少し前にニュースにもしていただきました♡神崎恵さんコラボのマスカラも気になりますー☺️💕

hashimo

TB - hashimo

会社員 / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションが大好きな働くママです。モード・カジュアル・ちょっとボーイッシュが好み。今一番夢中なのは推し活!旅行や写真、イラストも趣味です。おいしいものとお酒も大好き。今年度もちょっといいことを皆さんとシェアしたいと思います♡ 身長171cm、骨格ナチュラル。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる