おでかけ部

【LEE感謝祭】幸せな一日を振り返り♡

  • まあや

2023.10.13

  • 6

この記事をクリップする

先日、開催された 創刊40周年LEE感謝祭!私はMEGUMIさんのトークショーが開催された1部に参加させて頂きました。遅ればせながら、幸せなあの一日を振り返りたいと思います♪

LEEの歴史を振り返り!

LEE感謝祭

これまでのLEEの歴代表紙がずらりと並ぶコーナーは圧巻!「この表紙と企画、覚えてるー」と、当時の自分の生活のワンシーンまで思い出されて、急に懐かしくなったりも。

BALMUDAを体験♪

同期の017ゆぴちゃんと協賛ブース巡りもしっかりと楽しんできました♪ その中から、ピックアップしてご紹介させて下さい。

LEE感謝祭 バルミューダ

中でも、とても魅力的だったのがBALMUDA(バルミューダ)のブース。新製品のホットプレート“BALMUDA The Plate”は鉄板焼き屋さんの様な本格仕様で、これは是非使ってみたい!

LEE感謝祭 バルミューダ

体験ブースでは美味しいコーヒーも試飲させて頂きました。場所を取らないスリムなデザインも良いですよね。

LEE感謝祭 バルミューダ

頂いたレシピも、とてもスタイリッシュで素敵!実はまだ我が家にはBALMUDA製品はないのですが、置き場所をシュミレーションしながら真剣に検討中です♪

ネイチャーラボのブースへ

LEE感謝祭 LAVONS

こちらは長い列が作られていたNature Lab(ネイチャーラボ)のブース。LAVONS(ラボン)の新作のアロマシリーズは大人っぽくて、とてもリラックス出来る香りでした。ペーパーフレグランスも可愛い♪



LEEマルシェのブースが可愛い♡

LEE感謝祭

LEEマルシェのブースはとても可愛くて、福田麻琴さんや五明祐子さんセレクトなど見どころ満載でした!残念ながら時間切れでしたが、秋冬物の試着もしたかったなー。またPOP UPがあれば、是非お伺いしたいです♡

LEE感謝祭

ギフトで頂いた、可愛いらしいミニバッジやOSAJIのネイルも嬉しい♪ブースのデザインをはじめ、グッズまでフランスらしいデザインで可愛いかったです!

豪華なお土産♪

LEE感謝祭 40周年

これまでのオンラインパーティーの時も素敵なお土産でしたが、今回は一段と豪華♪ 会場で選んだ焼き菓子などは、また別記事でご紹介させて頂きたいと思っています。

パーティーコーデも

ATON ドレープドレス

dress:ATON / bag:J&M Davidson / shoes:SPELTA

二転三転する天気に悩みながら、当日はこちらのATONのドレープドレスを選びました。ヘンプ素材で涼しく、ストレッチ性もあって快適。

LEE感謝祭

earrings:Philippe Audibert / ring:BOUCHERON

パーティーらしく、小物には少しゴールドも入れたり。靴は他の候補があったけれど、バナナ腰を発症しておりまして(10月号参照)…バレエシューズ一択でした。

イベント後もまだまだ続く♪

一部のイベントを後にして2次会、その前にも1.5次会へ。初対面のメンバーも沢山いたけれど、初めてとは思えない程あっという間に打ち解けられてしまうのが、100人隊ならでは♪

感謝の気持ちを込めて♡

100人隊3年目にして初めて対面でのイベント。同期や憧れの先輩、編集部の方々にお会いすることが出来たのが、何より嬉しく貴重な体験でした!この機会を頂けたこと、感謝の気持ちで一杯です。

本当にあっという間の2時間で、ゆっくりお話し出来なかった方、ご挨拶のタイミングを逃してしまった方もいらして、心残りもありますが(涙)。また皆さまにお目にかかれる日を楽しみにしております☺︎

045まあや

まあや

自営業 / 東京都 /

42歳/夫・息子(4歳)/手づくり部・料理部/学生時代より「おいしい朝ごはん・建築・アート」を巡る旅が好きです。歴史好きの夫、宇宙好きの息子との3人家族。育児と仕事の両立に試行錯誤する日々ですが、シンプルで心地よい暮らしを心がけています。家族で食卓を囲む時が一番しあわせな時間、おいしいごはんと家族の笑顔が私の元気の源です。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる