こんにちは、springです。
五歳長男、今年春に割れた石から「貝の化石」を発見した事をキッカケに「化石、恐竜」ブームの到来中!
化石や恐竜の図鑑を良く見ており、描く絵もアンモナイトや恐竜(笑)
アンモナイト
アンモナイトとモササウルス
先日、そんな長男が大満足する催しに行って来ました。
恐竜科学博物@六本木
長男大興奮で写真撮影も拒み
展示展へ入場(笑)長女と夫。
東京、六本木のミッドタウンで開催中。
なんと朝9時から開催しており、暑い夏のお出かけにもピッタリでした。
曜日や時間帯で入場料が違います。平日や平日18時以降だと少しお得な料金で入場できます。
ちなみに、事前チケット申込制。とは知らず、ミッドタウンの駐車場に到着した時にその事実を知り焦る、、。
休日の朝9時、当日券が購入できて入場できました!(良かったー!)
迫力のある展示!
ネタバレになるので、一部だけご紹介。
ゴルゴサウルス
長男の一番好きなモササウルス!
これを見に行ったと言っても過言ではありません。
恐竜を見ながら一休み
迫力のある化石を見ながら、お食事も楽しました。この横に特設カフェがあります。
お土産も充実
モササウルス、トリケラトプスをお迎え。
長男、毎日モササウルスと一緒に寝ています笑。
Tシャツは家族お揃いに。
私は子どもの頃、恐竜にハマらなかったので、図鑑や子どもからの情報を聞いて新たな世界を知っています。
子育てを通し、子どもと一緒に新たな事を経験し、もう一度幼少期を過ごしている気分です。
迫力満点の「恐竜科学博」、9月12日まで開催中。
是非足を運んでみてください。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/081spring-scaled.jpg)
081 - spring
医療関係 / 東京都 / LEE100人隊
36歳/夫、息子(6歳)・娘(3歳)/料理部・美容部/広島出身。普段は東京、休日は千葉県(海の近く)で二拠点生活を送っています。LEE100人隊を通しての出会い、学びに日々刺激を受けています。仕事、子育てでバタバタですが、改めて自分の好きな美容やファッション等にアンテナをはり、よかったモノ・コトを皆さんとシェア出来れば幸いです。身長161cm。パーソナルカラーはスプリング、骨格診断はウェーブです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。