【40代ママの卒業式コーデ!】ユニクロ「紺のタックワイドパンツ」に「まるでこたつレッグウォーマー」を仕込みました!【LEE読者の「子どもの行事」出席服・2025】
-
LEE編集部
2025.03.11
outfit
マネしたくなる「コーディネート」が見つかる!
拝見!LEE100人隊の着こなし
おしゃれを楽しむヒントがいっぱい! LEE公式ブロガー100人隊の素敵な着こなしをお届けします。本日は卒園・卒業シーズンに向けて、LEE100人隊の40代ママが実際に着用した「卒園式リアルコーデ」をピックアップ♪
“まるこた”を仕込んで極寒の卒業式

「季節が逆戻りな天候の中、次女の高校卒業式でした。妄想コーデでは寒過ぎて急遽変更」

「トレンチコート、温めていたツイードジャケット(JOURNAL STANDARD L’ESSAGE
GIOLICAツイードBIGジャケット)と、安定のUNIQLOタックワイドパンツ(ネイビー)と、お守りの『まるでこたつレッグウォーマー』を仕込んで」
ユニクロの「タックワイドパンツ」(ネイビー)の下に仕込んだのは、靴下サプリの「まるでこたつレッグウォーマー」!

「足首のツボをあたためて、じんわりずっと温かい♡かれこれ4年は愛用中」

「グレーソックス×バレエジュースも◎」
LEEマルシェで買えます!
おしゃれな人のリアルな着こなし、参考になります!
Check!
「卒園式・卒業式」の記事はこちら!
-
あてにしていたボトムスが使えない⁉ ~卒業式&入学式のコーデを考え直してみた~ でも結局…
娘の受験が終わりほっとしたのも束の間。すぐ後に中学の卒業式があり、4月には高校の入学式が控えています。気になるのはセレモニー用の服。今回は、卒業式では2年前の息子の時と同じものを、入学式には昨年の春
2025.03.21
-
FASHION
【卒入園・卒入学】40代ファッションエディターが見つけた「駆け込み買いジレ」はこの2つ/PLST・SOÉJU
あっという間に3月も半ば。卒業式もちらほらスタートしはじめて、この春卒入園、卒入学を控えている方は新生活の準備に追われていることと思います。慌ただしい毎日のなか、式典の服装を考える暇もなく後
2025.03.18
-
【卒入学】感謝とお礼のスイーツギフト を作りました TB icoco
この春、上の子が無事高校を卒業し来月から大学生になります。親戚や知人からたくさんお祝いして頂いたのですが、ありがたいことに娘が個人で地域コミュニティと繋がり、一緒にボランティア活動をしている職員の方
2025.03.18
-
FASHION
【卒入園・卒入学】3COINSで買ってよかった!「550円携帯スリッパ」が優秀です♪M・Lの2サイズ展開【おしゃれママ2名のカブり買いスリコアイテム・2025】
shopping センスのいい人のお買い物、見せてください! 拝見!LEE100人隊のお買い物 お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の
LEE100人隊まとめNews
2025.03.17
-
【LEE4月号】40代 幼稚園ママのこれでいいじゃん!~ワンパターン弁当~実践リアル体験談
こんにちわーLEE100人隊030コポです 上戸彩さん×白が表紙のLEE4月号はもう皆さん読まれましたか? LEE大好き読者♪40代男の子ママのリアルお弁当体験談と共にLEE4月号レビ
2025.03.17
-
【ハレの日】が重なる我が家。ブラウスを着回して乗り切る予定です。(30代ママ)
気づけば娘の登園日数もあとわずか。私の事を言えば、役員の引継ぎも終わり卒園式を残すばかりで、任務完遂目前です。笑020やまやんです。 さて今春は娘の卒園入学、息子の入園とハレの日が続きます。そ
2025.03.17
-
【セレモニー服はこれにした!】卒園式はネイビーのトップスが主役です
別れと出会いの季節、春がやってきましたね。わが家の長男は春から小学一年生。親子ともにドキドキの季節が始まります。 まもなく長男の通う保育園で卒園式が行われるのですが、わたしのセレモニー服はこち
2025.03.16
-
ワンピースでオケージョンコーデ
・ 3月も半ばとなり卒業式のシーズンとなりました。 そうこうしているうちに入学式も控えていて 親も子もなんか落ち着かない、そわそわした季節ですね。 式に参列される保護者の方々
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その3
前回の続きです! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176174/ ↑前回の記事はこちら 幼稚園を退園し、年長に進級してからは、すぐに安定して過ごせる日
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その2
前回の続きです! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176164/ ↑前回の記事はこちら さて、次に転機となったのは娘が2歳半のときです。 それま
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その1
今月のお題は「新生活準備」! 我が家のひとり娘はこの春、特別支援学校の小学部の1年生になるということで、わたしは制服に名前をつけたり、学校生活で必要なあれこれを買ったり、まさに新生活準備の真っ
2025.03.16
-
【能登半島地震】B-SIDE⑨私たちの卒業式
ついに迎えた卒業式 この日 金沢は、北陸にしてはとてもとても珍しく 澄んだ青空に包まれた1日でした。 卒業式が 空から、見えやすいように 神様が特等席を用
2025.03.15
この連載コラムの新着記事
-
【暮らし上手の愛用手帳12選!】無印良品、ロルバーン、デルフォニックス、OURHOME…読者の2025年の手帳&使い方を拝見♪【LEE100人隊】
2025.03.27
-
【スターバックスでゲット!】バリスタ姿のスヌーピーがかわいい「ピーナッツコラボ第3弾」で読者4名が購入したドリンク&グッズを拝見♪【2025年春】
2025.03.27
-
【アラフォーママにおすすめのショート&ボブヘア!】春は「ピンク系ヘアカラーでイメチェン」が新鮮です♪【読者のリアル髪型・2025】
2025.03.25
-
【無印良品で整いました!】学用品&おもちゃ収納アイデア3選!先輩ママ読者のリアル愛用品を拝見♪【2025】
2025.03.24
-
【無印良品で40代目利きママが2点買い!】新作「縦型書類ケース」と圧縮できる「仕分けケース」が優秀です!【リアル購入品・2025】
2025.03.23

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。