こんにちは011ヤスミです。
最近ずいぶん暑くなってきましたね。
うちではクーラーと併用してサーキュレーターを使用しているのですが、今年はさらにダクトレールに直接つけるファンを購入しました。
BRIDダクトレールファン
天井にある照明用ダクトレールに簡単に取り付けが出来る空気循環アイテム。300gととても軽量で、φ40㎝とサイズもコンパクト。
商品は簡単な組み立て式になっていて、ドライバーで羽を固定して使います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/20/CD2F6067-DF81-4A37-BFB2-850242271F9C-1024x1024.jpeg)
ダクトレールにカチっと取り付けて使います
見た目のコンパクトさからは想像できない風量で、しっかり空気が循環するのを感じられます。運転中はジーっという音が多少ありますが、うちには2人の男子がいて常時にぎやかなのでほぼ気になりません。
購入したものはBRIDのなかでもお手頃価格のものなのですが、上位機種のものはDCモーターだったり首の向きを変えられるそうです。
ダクトレールのスイッチの他、付属しているリモコンでもオンオフができます。
背面にマグネットシートを取り付けて、冷蔵庫にペタっと固定して使っています。
クーラーの風が届きにくいプチストレスが解消
間取りとクーラーの取り付け場所の関係でキッチンやダイニングまで涼しい風が届きにくく、毎年それがプチストレスで。夏場は汗だくで料理をしていました…笑
ダイニングとキッチンの境にこちらのファンを設置したら、キッチンやダイニング空気の流れがすごく改善!帰宅時のむわっとこもった熱気が素早くどこかへ行く感じです。クーラーの効きもかなり改善されそうです。
コードもないのでスッキリした見た目で掃除も楽そう。お値段も5,000円以下。とっても気に入っています。
クーラーとファンをうまく併用して、節電しつつ快適に夏を過ごしていきたいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/51c5bc4771beba77a3818792161de539.jpeg)
ヤスミ
小売店店主 / 大阪府 /
37歳/夫/息子(8歳・1歳)/料理部・美容部/身長159cm。前髪がいつも短いです。シンプルでデザインのよい物とすっきり暮らすのが目標。文字が好きで、本や雑誌・SNSなど常に何か読んでいます。音楽フェスでゆるく踊ってお酒を飲むのも大好き。仕事のことも、子どものことも、自分のことも、全部楽しめる体力が欲しいなと思う今日この頃。ステップアップファミリーです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ヤスミ