2月ってこんな短かったっけ?!瞬きしている間に2月最終日になっていたとっこです。
みなさまいかがお過ごしですか?
さてそんなこんなで2月のお題滑り込み投稿…こんなズボラな私にぴったりなのが、無印良品のホホバオイルです。
フェイスケア、ボディケア、ヘアケアにも使えて万能!
コレ、とにかくなんにでも使えるのがとてもありがたい♡
お風呂上りにさっとボディに塗って、ドライヤー前のヘアケアにも使えます。
プッシュポンプ式なのも、すぐ使えるかついろいろベタベタしなくてありがたいポイント。
テクスチャーもさらりとしているし、ホホバオイルは日焼けの心配もなく日中も使えるとのことで、
乾燥が気になる日はメイク前に薄く塗りこんで使ったりもしています。
カフェインフリーの紅茶で内側からも保湿対策
特に冬場は、水分不足にも気を配っています。
コーヒーを飲みがちなので、コーヒーはシャキッとしたい午前だけ、午後は紅茶という風に心がけています。
日々楽しめるように紅茶もいろいろ揃えるようにしていますが、乾燥が気になるときはカフェインフリーで。
マリアージュ・フレールのルージュメティス(写真右)は香りも味も芳醇で、カフェインフリーとは思えない重厚な味わい。
飲みごたえがほしいけどカフェインは控えたい方におすすめしたいです。
保湿対策しよう!と意気込まない、「ながら保湿」だなぁと我ながら思いながらの投稿。
花粉の季節で揺らぐ肌も、ながら保湿でゆるゆる対策していきたいと思います
では、また!
068 とっこ

068 - とっこ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊
42歳/夫・息子(3歳)/料理部・美容部/永遠の新米ワーママ。復職3年目だけど、ひたすら仕事と育児の両立に試行錯誤。ズッコケな毎日を過ごしています。慌ただしい日々の息抜きは家族や友人との食事と旅行!お気に入りを着ておでかけするのも笑顔の源です。心躍る瞬間をみなさんとつむいでいけたらうれしいです。身長153cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。