こんにちは!
新隊員さん、そしてはじめてこのブログに辿り着いた方はじめまして!
かおりんと申します。
いつも出遅れ気味の私ですが、どうぞお付き合いください。
大好きな【おいしいLEEレシピ】
さて、今年度初クリップ…何を書こうかと思いを巡らせ、私って日々の暮らしの中で何が好き?と考えていたら…やっぱり料理かなと。(パン作りは大大好きです。今年はもう割愛します)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/10/1BBFE2E5-FD23-41C7-B754-44A1C229C0D5-1024x684.jpeg)
残り物でお昼ご飯より。
料理ってなんか気分が乗らなかったり、疲れていたり、面倒くさくて買ってきたお惣菜とお味噌汁とか、冷凍食品やインスタントに頼る日もあります。
でもなにより食べることが好きだから、料理は好きだし楽しいという時間の方が多いかも。
そんなLEE読者の私は、LEEのお料理のページを毎月楽しみにしてるんです♡
以前はあのレシピまた作りたいな…と思っても、あれ?何月号に載っていたっけ?と探すのが大変だったりしたのが、LEE webに「おいしいLEEレシピ」が導入されてから本当に便利!
おいしいLEEレシピ全てLEEに掲載されたものが入っているわけではないですが、ぜひおすすめしたい!!
ということで、今回は私のリピ率の高いレシピを少し紹介させて下さい。
栗原はるみさんレシピはこちら!
ランキングにも時々出てくるし、きっと私もよく作るよー!という方多いかも。
☑︎ベイクドチーズケーキ
私は15cmの丸型しか持ってないので、少し高さが出てしまいますがちゃんと作れます。(レシピは18cm)簡単なのに美味しい!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/10/80CA3029-0E18-45EF-87E7-71D673E33469-1024x684.jpeg)
夜焼いて、ちゃんと冷蔵庫で寝かせて次の日食べます。最近夜のお菓子作りが楽しくて寝不足気味…。
時々食べたくなって自分のために(もちろん家族も喜んで食べてくれます)、来客時に出すお菓子にも作ったりしています。▼
☑︎じゃばらきゅうり
夏のきゅうり消費にはとても助かってるメニュー。そしてキャンプやバーベキューの時、前日に作っておいてそのままお皿に盛るだけというのも◎
子どもたちに大人気レシピです。▼
ワタナベマキさんレシピはこちら!
ワタナベマキさんはライフスタイルも憧れます。レシピはいろいろお世話になってますが、一番作っているのはこれかな?と。
☑︎厚揚げの豚ひき肉はさみ蒸し
肉だねを厚揚げにはさんでおくまでやっておけばあとは電子レンジでチンするだけ。熱々を食べられるので、家族全員揃ってご飯を食べられない時や作り置きしておきたい時に助かってます。
味付けもしっかりしているのでお弁当にもぴったりのおかずです。▼
今井亮さんの中華レシピが好き!
今井亮さんのレシピは、手順をしっかりレシピ通り手順を踏めば間違いなく美味しくできると信頼を寄せているレシピばかり。
☑︎焼き餃子
その中で餃子が私は一番好き!餃子作るぞ!というときはこちらのレシピを必ず見て作ります。▼
きじまりゅうたさんのレシピはこちら!
私、テレビで見るきじまりゅうたさんの快活な人柄や黒のお気に入り食器のコレクションが好き。(料理家さんのお気に入りの器やキッチン用品特集お願いします!)
ソース焼きそばが飽きた時にオイスターしょうゆ味のこの焼きそば、そしてシンプルに豚バラときゅうりだけ!という組み合わせがもう本当に美味しくて!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/10/92B60432-5005-415B-9EB1-CC0CEFE88CAD-1024x684.jpeg)
夏に作るのがおすすめかも。
☑︎豚バラときゅうりの上海焼きそば
この日はレモンがなくてすだちが冷蔵庫に入っていたので、最後にキューッと絞って食べました。▼
他にもおすすめしたいレシピはたくさん。
それでは最後に少しだけ自己紹介とご挨拶を
5年目になりました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/10/5D86BD0D-4317-4DCB-82F5-96938C4405B3-1024x682.jpeg)
キャンプで年賀状用に家族写真!と撮ろうとした一コマ。夫がどこに立つか…と間に合わず!笑
家族は心穏やかな夫、思春期&反抗期の12歳の息子、おっとりな9歳の娘、そしてかなりのおっちょこちょいの私。(昨年の挨拶クリップも全く同じようなこと書いてました笑)
えーっと…最近の出来事ですと、先日歯医者と子どもの個人面談をすっぽかし(カレンダーに違う日のところにチェックしていた)、一年のご褒美のユヌクレのシュトーレン、teaを2個注文していた…いう失態(spiceも食べたかったんだけどなぁ。リベンジして買います、必ず。)。
夫に「私、疲れてる!」と言ったら、「いや、ただどんくさいだけ」とぼそっと言われました。汗
今年の春に神奈川から愛知に引っ越し、実家を受け継ぎ(とてもしっかりした家なので、建て直しをせずにリフォームすることに決めました。それもまたここで書けたら。)
生活スタイルもガラッと変わりました。やっといろんなことが落ち着き、来年は新しく始めたことを一つ一つ丁寧に…を大切にしたいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/10/016E0963-1AEB-47A9-834F-03115965E09C-1024x1024.jpeg)
朝ご飯。夫が淹れてくれるコーヒーやのんびりゆったりとした週末の朝の時間も好き。
100人隊の活動で人との繋がりとか、これからの自分の人生を考えるきっかけとか、たくさんの刺激をもらいました。
そして自分の好きなコトやモノの再発見できたこと、自分との上手な付き合い方を身につけたような気がします。
こうやって続けさせてもらえることに感謝です。
昨年度は同期が卒業してしまった喪失感や新しい環境で空回りしてしまった日々に心が揺らぎ少し書くことに苦労してしまいました。
今年度はもう少し楽しみたいという気持ち。
相変わらずまとまりなくつたない文章ですが、どうぞよろしくお願いします^^
それではまた!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/7934f01f07d20dbf475b9cbdb1615480.jpg)
TB - かおりん
主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(14歳)・娘(11歳)/手づくり部・料理部・美容部/現在自宅のリノベーション工事、真っ只中です。(2025年春完成予定)自分や家族の心地よい暮らしを考え、新しい生活に胸をときめかせています。自分のご機嫌がとれる、お笑いを見たり、お菓子を作ったりスーパー銭湯のサウナが変わらずマイブームです。洋服はカジュアル大好き。身長157cm。どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 28 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB かおりん