【スタバ】x【バルミューダ】のリザーブコーヒーメーカー体験が飲んで楽しかった 001icoco
-
TB icoco
2022.07.01 更新日:2024.07.31
- 0

気になっていた【スタバ】x【バルミューダ】コラボの限定コーヒーメーカー。店舗で実際に見て体験してきました。感想はこの一言に尽きる。「あぁ、かっこいい。。。」
リザーブコーヒーメーカーは試飲が出来る
バルミューダ特有のあの癒し音色も聴けるよ
お店でオーダーするように、モードはHot・Iced、杯数はTall・Shortから選択できます。お湯の出るタイミングはかなり精密に計算がされているんですって。私のたるみきった右腕では到底再現出来ないバリスタの鍛錬なハンドドリップの動きを再現するなんてどういう世界?!しかも操作はボタンをぽん!と押すだけ。完璧か!そんな唸るドリップコーヒーがお家で作れるのです。
わくわく!そのお味は?
ままま、一杯どうぞ
ファンタスティック。コーヒーは雑味の無いクリアな仕上がり。特別、珈琲に詳しくない私でも「こんなん家では普通に作れない」と思った。何も考えずお湯をジャーっと流すだけでは美味しいコーヒーは作れないのですね。そりゃそうだ。試飲は贅沢にもリザーブのコーヒー豆から挽いていただきました。ありがとうございます。
丁寧なバリスタリザーブコーヒーも
リザーブコーヒーメーカー体験の余韻に浸りながらリザーブのコーヒーを飲みます。
お気に入りのコーヒー豆探し
世界中の産地から集められたコーヒー豆は情報を読むだけも楽しい!今回は”ブラジル”を選択。いつも気になる一杯2000円、スタバのゲイシャ豆はどんな味なんだろう。
バリスタとのコーヒー会話も楽しい
スタバのホスピタリティはいつも感銘を受ける
どんな質問にも笑顔で返答してもらえる。会話も楽しいコーヒータイムのエッセンスになります。
スターバックス独自のクローバー(コーヒー抽出機械)の魅力
もこもこと盛り上がって来る瞬間を見るのも楽しい。わかりやすい機械の特徴を聞いたのにも関わらず直ぐに忘れてしまったっていう。。。。また聞いてみよう。。
スイーツはアーモンドミルクの抹茶タルトを注文
ドリップコーヒーよりも濃く深い感じの仕上がりです。こちらも同様に雑味無くあっという間に飲んでしまいます。日常的に自宅でもコーヒーを作って飲んでいますが、気分転換も兼ねたお店へ行って飲むコーヒーも大好きです。どのジャンルでも新しいことを知る事はやっぱり楽しいですね。これからも個性溢れるコーヒー屋さんに伺ってコーヒータイムを楽しんでいきたいと思います。
001 icoco

TB - icoco
会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊トップブロガー
45歳/夫・娘(17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として書くこと・伝えることを夢中でしていたらあっという間に4年目になりました。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事、北欧&ビンテージ雑貨と家具そして沖縄のものも好き。服はきれいめカジュアル多め。肩幅広く中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。イエベ秋の濃いくすみ色向きでブルべ冬にも寄っている(らしい)身長162cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。