こんにちは~!
先日、
次女3歳の健診がありまして
そこで弱視ということがわかって
次女のメガネ生活が始まりました!
私自身も近視で目が悪いですし
色の勉強をしているので
色覚特性についてなども学び
これも個性の1つと思っているのですが
それでもわかった時は少し落ち込む私。
でもでも少しでも早く治療を始めた方が良いとのことで
メガネ探しを始めることに。
同じく弱視の娘さんがいる友達がいたので
色々情報を聞いて
omodok
という子供向けメガネブランドの
存在を知りました☺!!!
近くに取り扱っているお店ないかな~と
調べていたら
なんとまぁかわいいお店がヒットしまして!!
こどもめがねMito
(掲載の許可いただいています)
omodokの他にも
可愛いメガネがたくさん並んでいました~♡
次女も色々とかけて楽しんでおりました♪
お店の方も丁寧に子供のメガネを
一緒に選んでくださいました✨
そして
ママとお揃いのべっ甲メガネに決定👓✨
まだメガネが完成して10日ほどなのですが
なかなか長い時間かけてくれなくて
苦戦しておりますが
少しずつ慣れてくれたらな~と思います!!
私もメガネデーを増やして
次女と楽しんでいこうと思います✨
隣の長女は近視が進んで
近々メガネデビューです👓
夫も近視&網膜剥離もやっていて
我が家メガネ一家です~👓👓👓👓
ちなみに私のメガネはJINSです!
次女のメガネの方が高級という😂
(弱視の場合は助成金が出ます)
弱視がわかって少し落ち込みましたが
メガネもかわいいものがたくさんあるし
購入したお店の方も素敵で
元気をいただきました✨
メガネ生活楽しんでいきます~👓💗
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
No.97 たかな
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/59e7c7e1418a136c026c7138862c7fdf.jpg)
たかな
パーソナルカラーサロン、結婚相談所運営 / 神奈川県 /
36歳/夫・娘(7歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/趣味はダイエット! 健康的な体づくりのためストレスなく自分に出来ることを自分のペースで続けています。お酒とサラダと長風呂が大好き! 今は色彩講師になるべく学びを続けています。色をまとって毎日をカラフルにハッピーに!!カラフルなセキセイインコの「ペール」も家族の一員です♡ 夫がDIYしたキャンピング仕様の車で全国を回るのが夫婦の目標です♪
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。