国立にお花見に行ってきました
国立の桜並木といえば、国立駅前の大学通りと、その先に東西に伸びるさくら通りが有名ですよね


そしてこの日初めての散髪をした次男!切るまでは前髪は伸びず、後ろ髪だけがどんどん伸びている状態だったのですが、ついに全体的に短くなってさっぱり。長男も散髪してもらって新学期の準備はバッチリです◎
国立の老舗「レ・アントルメ」さんの焼菓子

この日、購入したのは季節限定のいちごのブール・ドゥ・ネイジュ
と、さくらマドレーヌ
どちらも春らしいピンク色でとてもかわいい♡

自宅でも春気分

期末はいろいろと慌ただしいですが、桜絨毯が広がる散り際も大好きなので、今の時期だけの桜を目一杯楽しみたいと思います。


ぐら
36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・美容部/絵を描くこと、漫画を読むこと、手芸、食べることが大好きな道産子です。慌ただしく過ぎる日々の中でも、ちょっとした気づきを逃さず、成長につなげられる自分でありたいです。相変わらずお菓子づくりは初心者、おしゃれに関しては自信なしの3年目ですが、好きなことを大切にマイペースに綴ります。Instagram:@akkirin3
この記事へのコメント( 2 )
-
nikiちゃん☺︎ nikiちゃんが行かれた日は天気も良かったし開花も進んでたんじゃないかな
少しずつ散ってきてるからさみしい〜
コップ使わせてもらってるよー♡
使うたびにnikiちゃんを思い出してるから♡
2022.04.01
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぐら