料理部

【LEE3月号】スコップずしと味噌汁を作ってみました!

  • TB りーぬ

2022.03.01 更新日:2022.03.02

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは。りーぬです。

LEE3月号より、雛祭りやイベントに華やかそうな、スコップずしを作ってみました。

さとささんも素敵に作られていて、気になっていました!→

バットで作る「大きなおすし」より

トップを飾る、こちらのスコップずしにチャレンジ!!こちら初心者の私はアレンジに自信がなかったので、忠実に材料を買い込んでレシピ通りに進めてみました。

下準備はこんな感じです。

洗い物を少しでも少なく!

まずは1つのフライパンでスナップえんどうをゆで、さっと洗っていり卵を作り

さっと洗って、みそ汁を作りました。

あさりの味噌汁にミニトマトとバジルを入れるのが人生初めてで、ちょっと興奮!

あさりの塩気があるので、いつもより味噌少なめの大さじ1/3くらいなので、お気をつけください。

すし飯に具材を重ねていきます!

すし飯は、炊飯器が使用中だったので、小鍋でコンロで炊いてみましたが、うまくいきました!

野田琺瑯のバッドに半量のすし飯を敷きます。

焼き海苔をまいて

アボガドを敷いて

残りのすし飯を敷き、いり卵を敷き詰めます。

スナップえんどうを乗せます。

途中で、アボガドが苦手な次女に泣かれたのでなだめ、お酢を切らしていたので買いに走り、11時から作り出したのですがお昼時間に間に合わず、夫の白い視線を感じながらもお昼をはさんで作業を進め、13:30頃に完成!

後半は気を取り直した次女が手伝ってくれました。

生ハムをくるくる上手に巻いたり。

生ハムでバラ、私も童心に帰り、あぁ 楽しい。

イクラの飾り付けも、喜んで手伝ってくれました。

スコップずし

レシピ通りに進めたので、イメージどおりに仕上がりました!



女子にも男子にも好評!

バッドで作ると、そのまま冷蔵庫で保管できるのも助かります。

習い事から帰宅した長女に完成したスコップずしを見せると、歓声とハグをいただきましたよ♡

切り分けた時もケーキみたいなんです♡

スコップずし

材料さえ買えば、難しい工程なく作れるので、試してみてよかった!!

アサリとちぎりバジル、プチトマトの味噌汁も、とっても美味しいのでびっくり!

バジルとトマトなので、あさりの出汁が重なると、味噌でアクセントのあるブイヤベースのようなお味でした。

スコップずし

雛祭りだけでなく、おめでたい日のご飯にも良きです◎

気軽に作りたい日は材料をアレンジしたりして作ってもよいかなと思いました。

皆さま良い雛祭りをお過ごしください♪

レシピはこちらです!

きれいな見た目で食べ進めるのも楽しい!「スコップずし」レシピ/重信初江さん

034りーぬ

TB - りーぬ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

44歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳・8歳) /手づくり部・料理部/ 高校生、中学生、小学生3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガ、ピラティスで心身を整えています。インテリアやファッション、カフェでお茶する時間も好きです。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族や周囲を笑顔にできるような暮らしまわり、体づくり、料理、働き方などのライフスタイルをLEEで勉強中。自分自身が「いいな」と思ったことを人に伝えることが好きです。読者モニター経験、LEE100人隊6年目。身長162cm。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB りーぬ

    みさへいさん、ありがとうございます😆今日は雛祭り本番ですね♪味噌汁は本当簡単なので、ぜひ試してみてください🙏✨生ハムの薔薇は、子供のお手伝いにちょうど良かったです🌹多少クチャっとしても、味になるので気軽にお願いできましたよ☺️オシャレなみさへいさんのブログ、いつも楽しみにしてます💕

    2022.03.03

  • みさへい

    スコップ寿司美しい♡ひなまつり本番はラフなちらし寿司になる予感(いや、確信?)だけど、余裕のある日に作ってみたくなりました♡子どもも生ハムの薔薇とか喜んでお手伝いしてくれそう!あさりとミニトマトの味噌汁、材料そろってるので明日やってみよう😍

    2022.03.02

  • TB りーぬ

    まいむちゃん、ありがとう☺️わー♡明日本番の日に作るだなんて、娘ちゃん喜ぶね♪私は段取り悪かったから時間かかったけど、慣れたら1時間くらいでできそう😆生ハムは写真のタイプで2パックセットのものを買ったら、全部使い切ったから多めに準備するのがいいかも!!縦半分に切るだけで、巻くのも簡単だったよー😳楽しい雛祭りを🌸🎎

    2022.03.02

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる