(※お料理の撮影許可を頂いております。ありがとうございます*⁎ʚϊɞ*✲゚*。⋆)
(※入口では検温と消毒液噴霧実施、開放感溢れる店内は換気が十分され、感染防止策が徹底されていました。)
大好きなカフェ“JIKE STUDIO”再訪。
夫が有休を取っていた先日のこと。子ども達が小学校と幼稚園に行っている間に夫婦2人で、寺家ふるさと村内の大好きなカフェ“JIKE STUDIO”に再びお邪魔して来ました。寺家ふるさと村は、都会の喧噪の中に奇跡的に残された貴重な里山。家族みんな大好きな場所です。そんな寺家ふるさと村の中にあるJIKE STUDIOは、アートを発信するギャラリーとオシャレなカフェが併設されています。

この日は雲一点ない快晴で、おでかけ日和でした◎
メニューは「本日のランチ」1種類。JIKE STUDIOでは、大人気の益子の作家さん・石岡信之さん作陶の器などなどでサーブしてくれるところも楽しみの一つ。出来たてホヤホヤ、ハイセンスな盛り付け…、全部美味しいことはもちろん、目にも楽しいワンプレートです♡ 夫も、「なんだろう…すごく満足する…!」と思わず唸っていました。

この日の「本日のランチ」は;大山鶏のコンフィ フレッシュトマトのバルサミコソース/副菜2品(ゴボウとミョウガのマリネ/ジャガイモのバジルソース和え)/グリーンサラダ/自家製パン/ソフトドリンク付き。
寺家ふるさと村や青葉台周辺の農家で採れた旬の地元野菜を使用しているそうです♡
ソフトドリンクが付いていて、夫はブラックコーヒー、私はアイスカフェオレを。飲み物が来ると、スイーツが欲しくなる…笑。ということで…。
夫は抹茶パウンドケーキにホイップクリームと自家製あんこを。
私は苺タルトを。 恒例の、半分ずつで…。どちらもとても美味しかったです…!!
JIKE STUDIOオリジナルクッキー缶“petit bonheur”も購入。
JIKE STUDIOカフェには、もうこれまで何度足を運んだか解らないくらいなのですが…、クッキー缶は初めてお目にかかりました!当然、買ってしまいますよね…。

包みまでオシャレ…♡
贈り物にもきっと喜んでもらえそうですね!

詰め合わせの内容は、クッキーが4種類。ポルボローネ・プレーン/サブレ・ノア/ココ・ロッシュ/ポルボローネ・カカオ。
どれも優しい甘さで、サクサクホロホロ。ポルボローネのカカオは、カカオニブ入りで新食感でした!ココ・ロッシュはココナッツに無農薬レモンが加えられているそうで、爽やかな酸味とココナッツの香ばしさが美味です♡サブレ・ノアは塩味がほんのり効いていてクルミのナッツ感とのハーモニーとサクホロ加減が堪りません♡ ポルボローネのプレーンは芳醇なバターに小麦本来の優しい甘さが感じられる、口の中でホロッとほどけるような食感です◎

鹿児島睦さん作陶の器に4種類並べてみました。(ちょっとクッキーが解りにくいですね…すみません…)
JIKE STUDIOに関する過去のクリップは以下の通りです。
石岡信之さん作陶の器で頂けるカフェ“JIKE STUDIO”/
カフェ“JIKE STUDIO”再訪。/
“JIKE STUDIO”で憩いのランチ/寺家ふるさと村/
大好きなカフェでお弁当をテイクアウト&「pa.co.のイロドリミドリ展」/
JIKE STUDIOで久々イートイン/寺家ふるさと村/
「さらしなまりこ展“いつもの深呼吸”」&JIKE STUDIOで#100人隊デート/
JIKE STUDIOのカフェでテイクアウトとイートイン/
JIKE STUDIOでワンプレートランチをいただく/
寺家ふるさと村で#100人隊デート
JIKE STUDIOはInstagramにて器作家さんなどなどの展示会や企画展について発信されていますので、興味ある方はぜひチェックしてみてくださいね◎
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。