卵と豆腐があればなんとかなる!
LEE2月号のレシピ集は「卵と豆腐があればなんとかなる!」。
この日の献立はメインも副菜もこちらのレシピ集から。
この1冊で献立を考えられるので便利です。
ツナ玉じゃが
堤人美さんのレシピです。
ツナ・卵・じゃがいも・玉ねぎのシンプルな煮物。
ツナ缶を使うので簡単です。
甘めの味付けが好き。
大人は大きめのじゃがいもをゴロゴロと。
食べ応え重視!
子供には小さめにカットして食べやすく。
アツアツごま油かけねぎ豆腐
今井真実さんのレシピです。
居酒屋にありそう!!
冷奴を塩で食べるのが好きな私にはたまりません。
アツアツごま油をかけるので香りも良いです。
ベーコンとキャベツの豆乳豚汁
LEE2月号「自由すぎる豚汁」が主役より、有賀薫さんのレシピです。
メイン・副菜だけでなく、この日は汁物もLEE2月号から。
こちらからベーコンとキャベツの豆乳豚汁を作りました。
ベーコンが入って洋風?味噌入りなので和風?
何にでも合わせられる便利な豚汁です。
・・・献立・・・
ツナ玉じゃが
アツアツごま油かけねぎ豆腐
ベーコンとキャベツの豆乳豚汁
サラダ
ごはん
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。