白菜と豚バラの坦々風ミルフィーユ鍋
おいしいLEEレシピよりお気に入りの鍋レシピ♪
寒くなり、温かい鍋が嬉しいですよね。
今井亮さんの「白菜と豚バラの担々風ミルフィーユ鍋」は映えます!
白菜と豚肉をストウブ鍋にギュギュッと敷き詰めます。
この詰める作業がなかなか楽しいです。
スープも濃くなくて白菜の甘みがおいしい鍋になります。
実はちょっとアレンジを・・
レシピでは白菜と豚肉のみのシンプル鍋。
うちの鍋には実は底に野菜が隠れています。
人参・かぶ・ねぎが隠れています。
子供の好きな人参、そして冷蔵庫に余っていた野菜を入れちゃいました。
シメは・・・
シメはラーメン!
坦々風なので、ラーメンがぴったり♪♪
あたたまりました*
レシピはこちら
今井亮さんの「白菜と豚バラの坦々風ミルフィーユ鍋」のレシピはこちらです。

季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。