季節の変わり目のケア、前回はボディのお手軽使い切りの角質ケアについてお伝えしたので・・・
今回はお顔の角質ケアについて
お疲れ肌を癒す、その前に!
夏から秋へと季節の変わり目による肌のゴワつきや不調・・・くすみも。
その悩みのお手入れに着手する前に、ちょっと待ったー!
夏の肌ストレスでターンオーバーが乱れた角質を放置したままでは、お手入れの効果が半減以下ですよ!と、いうわけで。。
まず角質ケアをしませんか?という話です。
過去記事も頑張って書いているので、リンク貼っておきますね♡よろしければ・・・
☑︎毎日使えて塗るだけで導入美容液&角質ケアが出来るのは→こちら
☑︎朝の15秒で不要な角質とくすみを絡めとり、水分パックしてくれるのは→こちら
☑︎頭皮の角質ケアは→こちら
こう振り返ると、めっっちゃ角質ケア推し 笑
KANEBO / スクラビング マッド ウォッシュ
今回ご紹介するのは、毎日使えるスクラブ洗顔。
それでも私は週2〜3の使用にしています。
この洗顔を選んだポイントは、大好きな「クレイ」を高配合している点
モロッコの溶岩クレイ のペーストに、崩壊性スクラブを配合。
余分な皮脂を吸着し、古い角質や毛穴汚れをすっきり取り去る事で滑らか&潤い感のあるクリア肌へ導いてくれるというもの。
使ってみます!
必ず、たっぷりと肌が濡れている状態で使用します◎
出してみるとねっとりペースト状です。
これを肌に広げながらくるくる・・・
優しくやさしーく、くるくる。スクラブ成分はスクロース。角がなく柔らかいです。
広げていると感じるのは密着感。この状態で汚れを吸着しているそうです。
感触が少し変化して色も白っぽく。(顔で使っているときは白くなっていると気づかなかった。。。
スクラブがなんとなく小さくなっていく感じ。
肌をスクラブが磨き上げている状態なのだそう。
そこへ、お水を更に加えると・・・
泡立ちます!お顔だともっとむくむく泡立つ感じがします!
それで洗い流して終了!
これ、すごくいい香りなんです♡
茶花の香りティートピア、ミュゲとローズのフルーティーフローラルの香りだそうです。
*
洗い上がり、ものすごくツルツルになります!もちろん、物理的に磨き上げているのでそれはそうなのですが、小鼻やあご下がとてもクリアになっているのを感じました
吸着力の強さからしっかりとクリアになっているので、洗顔後の保湿はたーっぷりとして◎
こういった物理的角質ケアのアイテムは、持っているとスキンケアの底上げになるのでおすすめです♩
やりすぎには気をつけて、優しく使うのが良いと思います
角質がクリアになったら、季節のお手入れスタート。
次は秋の気温低下によるくすみ肌、しぼみ肌におすすめなケアを書きたいと思います!
皆さんはどんなお肌の悩みがありますか?
ではまた!

ちゃんまる
40歳/夫・娘(2歳・3歳)/料理部・美容部/山と湖が大好きです。健康で明るく前向きに過ごせるよう、暮らしと心をシンプルに整える事が毎日の目標です。美容系メーカー勤務。美容・インテリア・音楽・美味しいもの・ドライブが好きです。Instagram:@day_dream7121
この記事へのコメント( 4 )
-
こももちゃん♡ 返事遅くてごめーん
そうなの!?そんなに色々試してくれてるのん嬉しい♡ 酵素洗顔と置き換えって感じかな。酵素洗顔もして、別の日にこれもやって・・・だと今時期はやりすぎかもしれない!! 私も酵素使うけど、メインはこっちにしていて粉のやつの登場は月に3回くらいかも。。 完全に気分だけど 笑 ねー、肌見て見たーい
2021.10.05
-
ちゃんまる
まあやちゃん♡ お返事遅くなってごめんね〜
ピーリングブースター、記事見て買ってくれたの!?嬉しい
あれいいよね♡お肌にも合ったみたいで良かった〜
この洗顔も最初は乾燥するかもだけど、整って来ると使用感も変化するから使ってみて欲しいな♡ また美容情報書けるように頑張るね◎いつもありがとう
2021.10.05
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ちゃんまる