普段のご飯も助かる「つくおき」
お仕事へはお弁当を持って行っています。
私は超ロングスリーパーで、朝活が苦手。お休みの日や余程余裕が無い限り、基本的に朝は料理をしません。
なので、お弁当の中身や朝ご飯のおかずなどは基本「つくおき(作り置き)」から。
お仕事の帰りも、子供を迎えに行って帰って来ると1番早くて18時半。
帰宅後のタスクって地味に多いですよね・・・
靴を脱いで服を着替え手を洗う×3人という、メインリビングへ行くまでの基本動作ですら案外ロスしてる。こういう、小さな家事っていうかタスクの多さ!!!
保育園での汚れ物や濡れたタオルは早めに仕分けして、持ち帰って来た分の着替えやらはまた園に補充しなくてはいけないのでその準備を済ませて。そこでようやくご飯を・・・ってなるともう19時!
で。子供2人を21時から21時半までには寝かせたい!(遅い方なのかな・・・?)となると、そこから料理すると少し大変。というわけで、夜も作り置きからちょこちょこ食べたり。
あらかたの食事準備はお休みの日にどどーん!と済ませる事が多いのです。
私のお弁当グッズ
お弁当包みとお弁当箱に使っている琺瑯タッパーは、2013年からのもう長いお付き合い。
昨年の暮れに、ミナ ペルホネンのサーモマグは仲間入りしました。
*リサラーソン×野田琺瑯 は、吉祥寺のフリーデザインで購入しました。
*お弁当包みは、クラスカで購入したF/style(エフスタイル)の亀田縞のもの。(ミノリちゃん!私F/styleさんのもの持っていたわ!笑)
お弁当包みは気に入っているので夫婦でお揃い。色違いも。
袋状に縫われているのでキュッと両端を結ぶだけで◎ 可愛い。
お休みの日の作り置き
午前中いっぱいを使って終わらせる目安で。例えばこんな感じに作ります。
☑︎無限ピーマン ☑︎人参しりしり ☑︎シウマイ(蒸しキャベツも一緒に作った) ☑︎ソーセージ(焼いただけ) ☑︎しらす・コーン・ほうれん草のスクランブルエッグ ☑︎さつまいもバター ☑︎ブロッコリー(茹でただけ)☑︎さつまいもの甘煮 ☑︎豚肉と小松菜の梅炒め ☑︎豚肉とキャベツ・玉ねぎの焼き肉のたれ炒め ☑︎ゴーヤチャンプル
簡単なお味噌汁、お魚は(焼くだけで済むので干物率が高い)食べたい日に夜でも準備します。
LEEレシピも大活躍!切り抜いてファイリングし、お世話になっています♡
お弁当 DAY1
私のお弁当・・・食べたいものを気分で朝適当に詰めているので一切の映えは排除です 苦笑
リアル弁当でお目汚し失礼します!
かやくごはん150g・卵焼き・アスパラ・人参の鰹節和え・黒豆煮・唐揚げ・かぼちゃサラダ
お弁当 DAY2
桜エビと卵のふりかけご飯150g・おから・ブロッコリー・トマト・きんぴらごぼう・ソーセージ・チキンカツ・卵焼き
お弁当 DAY3
梅ふりかけご飯150g・きゅうりとニラの豚肉ニンニク醤油炒め・人参味噌和え・アスパラ・トマト・湯葉の野菜巻き
このきゅうりとニラのレシピはおすすめ!すっごく美味しくてお気に入りです♡
途中のお休みで 作り足し
この日は、この他にミネストローネを大量に作りました。汁物、スープ系があると便利。
☑︎ひよこ豆とカルバンゾのサラダ ☑︎ガパオ ☑︎ナスとピーマン豚味噌炒め ☑︎スナップエンドウ(茹でただけ)☑︎ズッキーニとシラス、コーンのスクランブルエッグ ☑︎ブロッコリー(茹でただけ)☑︎かぼちゃ煮
お弁当 DAY4
わかめご飯150g・かぼちゃ煮・スナップエンドウ・ブロッコリー・豚肉キャベツ玉ねぎ炒め
お弁当 DAY5
ガパオご飯150g・かぼちゃ煮・ブロッコリー・トマト・人参しりしり・チキチキボーン(これは市販品で定期的に食べたくなってしまう)・鯖の塩焼き
お弁当 DAY6
かやくご飯150g・豆サラダ・トマト・ブロッコリー・さつまいも甘煮・ナスとピーマン豚味噌炒め
*
私の一週間のお弁当記録はこんな感じです。
まだまだ自分の中で改善したい事も多いのですがこれから少しづつ手探りで変化させて行けるといなと思います!
☑︎ご飯の張り付きが嫌でサランラップをつい使ってしまうのをどうにかしたい
☑︎お昼はパワーが必要なのでお肉が食べたくなるけど、お肉減らしたい
☑︎お魚系弁当の開発
*
これから梅雨本番にもなりますし、職場に冷蔵庫が無いのでお弁当どうしようかしら・・・と思っています。
皆さんはどうしますか??
あと、ワーママの先輩方には1日の時間の回し方も教えて欲しいです〜?
ではまた!

ちゃんまる
40歳/夫・娘(2歳・3歳)/料理部・美容部/山と湖が大好きです。健康で明るく前向きに過ごせるよう、暮らしと心をシンプルに整える事が毎日の目標です。美容系メーカー勤務。美容・インテリア・音楽・美味しいもの・ドライブが好きです。Instagram:@day_dream7121
この記事へのコメント( 14 )
-
ちーさん♡ 毎日少しずつでもきちんとお料理出来ればいいのですが・・・お休みも休めるし。 私が料理をする事で気分転換になるタイプだった良かったんですけどね? どうしてもまとめてとなるとすごい量に。 でも、食べる楽しみや選択肢が多くもなるので色々な種類作るようにしてます♡ 毎日少しづつ違いますけど、月単位で考えたら結構同じもの食べてます 笑 お弁当始まるかもなんですね!少しでも何かおかずのアイディアになれば嬉しいです
2021.05.28
-
ちゃんまる
hashimoちゃん♡ 21−5睡眠での朝活!理想〜
そしてそして!!20分料理については是非詳しく教えて欲しいっ? 前に休日ランチのクリップも20分だったよね!あれ美味しそうだった♡今度夫と2人の日に真似したいな〜って読み返したよ♡ 私もうっかり料理部だけど、実はお料理自体は好きじゃ無いいんだよね・・・。嫌いでも無い。食べるのは大好きだけど。。 リアル20分料理!是非教えてね!!
そしてそれを食べたらhashimoちゃんみたくスタイル良くなれるかな♡期待。。 コメントありがとう♡色々試して自分に合う時間軸見付けられるといいな〜?
2021.05.28
-
ちゃんまる
たこちゃん♡ コメントありがとう〜♡ お弁当袋可愛いでしょう?丈夫だし、すごく気に入ってるんだ〜
子供のご飯がなかったら、本当はこんなに作らないんだと思うんだ・・・(ズボラ うちの実家が、ご飯のおかず数多いタイプだったからなんとなく少しを色々出したくて。 でも日々の調理が出来たらこんなに休みに頑張らなくてもいいのにな・・・休みたい・・・とも思うんだよ。 たこちゃんの作り置きはどんなメニューだろ♡作ったら見せてね
2021.05.28
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ちゃんまる