こんにちは! 008 さっちです(๑’ᵕ’๑)
3月の最終土曜日、主人と京都へお花見に行きました。
前日まで「明日は7時過ぎに家を出るからね!」と主人に念押ししていた私ですが、起きたらなんと8時?
予定から2時間以上遅れての出発となってしまいました?
そんなこんなで、京都市内に着いたらまずは昼食を。
古民家を改装して営業されているオシャレなカフェを発見しました。
素食カフェ Ren 銀閣寺店
ランチプレートをいただきました。
こちらで提供されているのは、お肉や魚などの動物性食品を使用していない精進料理。
セットの薬膳スープを始め、口に入れる物全てに身体が喜ぶ感覚がありました。
動物性食品を使わずにこれほど美味しいメニューが作れるなんて…不思議だなぁ。
居心地の良い明るい店内。コロナ対策で窓も開いていたので風も心地よかったです♪
追加で注文したコーヒーとスイーツ。
カラメルのような風味を感じるサラリとしたコーヒーと、モチっとした優しい甘さのドーナツ。
大好きなきな粉をたっぷりと乗せていただきました。(掲載許可いただいております。)
哲学の道
昨年は自粛中で行かれず、2年ぶりの京都でのお花見。
琵琶湖疎水に沿って桜を見ながら歩きます。
満開の頃ももちろんですが、花びらが散って川面を埋め尽くす「花筏」の頃もとても見応えがあります。
この日は八分咲きくらいに感じました。
途中幸せなことに、あの「よーじやカフェ」があるのです♪
何を食べようか歩きながら楽しみにしていたら、なんと改装工事中でした。
ショックでしばし固まる…
2㎞ほどの道のりですが、鴨が泳いでいたり椿も美しかったり。。。
つい色々と目移りしてしまい、道が終わる頃には4、5㎞歩いた気分になります 笑
本日のコーデ
20℃まで気温が上がったこの日。
白いリネンワンピース(RIVE DROITE)に淡いピンクベージュの羽織(LOUNIE)を合わせました。
バッグは10年以上使っているUNTITLEDのもの。
私が持っているバッグの中で、唯一色に遊び心があるお気に入りです♡

さっち
42歳/夫/料理部・美容部/以前体調を崩し外出がままならなかった時、家時間に豊かさをもたらしてくれたのがLEEでした。趣味はホットヨガとツーリング。夫と過ごす日常と、旅行、ウィンドーショッピング、スイーツ(食べるの専門)をこよなく愛しています。目下の目標は腹筋を美しく割ること。お披露目できる日を夢見て、3年目もどうぞよろしくお願いします!Instagram:@s.gocchi
この記事へのコメント( 2 )
-
お~!こももちゃん行ったのね
いいないいな♪♪ そうそう!中庭が日本庭園みたいでとても綺麗なのよね? どんな風に改装されるのか楽しみでもあるけれど、花より団子の私としては残念だったよ~?
2021.04.03
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
さっち