2月ももう最終週だなんて早い……。
今月は、次男の保育園探し(認可保育園に落ちたので?)から、長男の小学校、学童、卒園の準備などバタバタ。。
憧れの手づくり入学グッズ



小学校入学間近の息子の成長

最後に。息子のお財布


ぐら
36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・美容部/絵を描くこと、漫画を読むこと、手芸、食べることが大好きな道産子です。慌ただしく過ぎる日々の中でも、ちょっとした気づきを逃さず、成長につなげられる自分でありたいです。相変わらずお菓子づくりは初心者、おしゃれに関しては自信なしの3年目ですが、好きなことを大切にマイペースに綴ります。Instagram:@akkirin3
この記事へのコメント( 16 )
-
MOGIさん♡ まだ赤ちゃんの次男を見ていると「長男もこんなに小さかったのに…」と懐かしさが込み上げてきます。。 子どもの成長はうれしさと切なさ半々ですね。ついに明日から3月?いよいよ卒園までのカウントダウン…?!あれもこれももう最後と思うと、泣けてきます?なんとなくですが、小学校に入学してからの時間の経過はもっと早そう…?
??
2021.02.28
-
ぐら
くろちゃん♡ 心配してくれてありがとう♡私は元気に過ごしているよ?
小学校の入学グッズを一通りつくり終えたかな、と思っていたら……昨日、学童の説明会があって、学童は学童で用意しないといけないものがあることを知って白目だよ。。?次男の保育園の準備もあるしまだ先は長い…… くろちゃんも毎日おつかれさま?毎日大変だと思うけど、今の可愛さを噛み締めて大切に過ごしたいね
2021.02.28
-
ぐら
ちゃんまるちゃん♡ 私も「この切なさをどこにぶつけたらいいのか…」となってしまったのでつらつらとここに書いてしまったよ?でも案外、子どもはケロッとして引きずってない様子なので私の方が考えすぎなのかも…? 昨日、保育園の二次調整結果が届いて無事に入園できることになったよー!!よかった!!?お祝いやらご褒美やらで食べすぎな私…?ちゃんまるちゃんも春からの新生活ドキドキだね?お互いがんばりましょう
2021.02.28
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぐら