美容部

【ヘアケア】ukaスカルプブラシで頭皮から優しく

  • エペ

2021.03.30

  • 6

この記事をクリップする

100人隊に大人気のukaスカルプブラシ「ケンザン」、やっと購入しました。

ここで購入した理由は2点。

私はかれこれ30歳から黒髪、パーマをかけていないので、髪質は健康なほうだと思っています。が、おでこのシワがどうも頭皮の硬さから来ているように感じている最近で。それからというもの時々指で頭皮マッサージをしています。でもちょっと疲れてしまうのです。

そして息子のことになりますが、自宅で髪を切った時に毛を払うために頭をこすっていた時、○”、(可愛そうなので表現をやわらかくすると)皮脂+汚れがカサカサとでてきたのです。

うわぁー‼︎

かれこれ2年以上前から息子は一人で入浴するようになったので、仕方がないことですが、これを機に頭皮を洗う必要性の勉強をしました。

というわけで、親子で使えるように「ケンザン」を購入したのです。

ケンザン ハードタイプ

皆さんお馴染み、ブラックのハードタイプ。

ピンクはやわらかめのソフトタイプ。

大きさの参考までに↓

シリコン素材の高さ約3.5cm

幅7cm程です。

使い方は

濡れた頭皮にシャンプーやスカルプケア用品を泡立ててつけ、「ケンザン」で頭皮をじぐざく。

フェイスライン、こめかみ、

頭頂部、

後頭部と。

私は洗うというよりはマッサージをして、血行を良くする感じでくるくる&ジグザグしています。

ジャンプーを流した後は、いつも通りトリートメントをつけ、流します。

洗い上がりは?

たまにのスカルプケア用品を使うだけでもさっぱりとしますが、「ケンザン」をつかうとさっぱりだけでなく顔のつっぱりも落ち着くような感覚。そして何より頭が温かくて、そこから体全体がぽかぽか感じました。体全体の血行が循環してるイメージ。

髪が乾いている時にも気分転換に使ってOKとのこと。そんな時はジグザグだと髪が絡まるので、くるくると回してマッサージしています。

このブログを書きながらも実は使っています笑

頭皮ブラシにしてはお値段するな、と思っていましたが、それだけの価値ある商品かも。

sold outのことも多いかと思いますが、頭皮のベタつきや硬さにお悩みの方、ぜひぜひコスメキッチンへ!

エペ

37歳/息子(10歳)/美容部/ファッション大好き、働くママです。忙しい毎日なので、気負わないでできるおしゃれや料理を楽しんでいます。一人息子には、初めての体験をたくさんさせてあげようと色々考えることも大好きです。Instagram:@naokohm11

この記事へのコメント( 6 )

  • エペ

    メッピちゃん おでこのしわ、色んな理由があると思うんだけど、私の場合は目を見開いた時に、頭皮が固くてそこでおでこの皮膚の動きがブラックされてる感覚があるんだ。におでこの皮膚と一緒に頭皮も上に動いたらシワが軽減するかな❓って半分自己流もあるけど、色んなところで頭皮も影響するとは書いてあるから、見つけたら一緒に頑張ろう?

    2021.03.31

  • メッピ

    エペさん、はじめまして。メッピです。 おでこのシワ気になります?頭皮の影響もあるんですね? 私も欲しくなりました!! 見つけたら、即買いします?

    2021.03.30

  • エペ

    まいむちゃん 髪がからむかな?と思ったけどジグザグでも大丈夫だね。頭皮にしっかり押し当ててるから髪の毛の絡まりも問題なし!! 頻繁にマッサージすてると、段々慣れてきちゃって、かなり強めにしないと納得がいかない頭皮になってきちゃってない?わたしだけ?? マッサージ後の頭がほんのり温まる感覚、アナログなマッサージ器だけど、すごい効果だね‼️

    2021.03.30

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる