LEE2月号 がっつりお肉で日本一美味しい「やせおかず」カレンダー
別冊付録のレシピ集♪
年末年始・・・というか、この1年動かず食べることが多くてすっかり体重が。。。
ああ・・・って感じです。
わかってる、わかってるけど食べたい!!に答えてくれる嬉しいレシピたちです。
まずはおうちにある材料でできるものを。
鶏むねのミラノ風ハーブカツ
ワタナベマキさんのレシピです。
揚げ物がOKだなんて衝撃!!
衣に小麦を使わないというのも今までの常識が覆される感じです。
軽くてサクサク食感。
夫もこの鶏肉柔らかいね、と。
白ワインを揉み込んだからかな?
塩で食べるカツもおしゃれでいいですね♪
そういえば、串カツも天ぷらも塩が好きだな・・と気がつきました。
だからカツも塩!
ロマネスコ
レシピではカリフラワーが使われていますが、カリフラワーがなかったのでロマネスコ。
カリフラワーの仲間で、ゴツゴツと恐竜のような見た目の野菜です。
見た目が面白くて好きなので、時々買います。
そのままあげたのは初めて。
熱々美味しいです。

季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。