同期の060nomnomちゃんが作る消しゴムはんこがとってもかわいくて大好きです。
そんなnomnomちゃんがお店を出店されるマルシェが開かれるということで、今回マルシェにおじゃますることができました!
nom’s hanko works
秋晴れのマルシェ日和。
お友達の作品と一緒に出されたnomちゃんのお店がこちら!かわいい〜♡
お昼前に着いたころには、もうずいぶんと商品が売れてしまったようで、その場ではんこを作りながらお店の番もされていて、人気のほどがうかがえました!〝子ども店長〟さんもかわいかった〜♡
それでもいくつか素敵なはんこやはんこで作ったマスクやポストカードが並んでいて。
私もお気に入りのはんこをゲットすることができました♡
nomちゃんの作品はInstagramでいつも拝見していて、図柄のかわいさはもちろん、思わずクスッとしてしまうような意外なデザインのはんこなどもあり、そんな作品に癒されたり、ほっこりしたりするのです。
いつくかのはんこパーツを重ねて一つの絵に仕上げるポストカードなどは本当にとても素敵で、nomちゃんの丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。
マルシェには、nomちゃんのお店の他にも手作りアクセサリーやドライフラワー、アロマクリームなど、みなさんが楽しんで手作りしていらっしゃるどれも素敵な作品ばかりで、自分の好き!を他の方々と共感しシェアし合う様子がとても素敵でした。
ローズコーポラスさんのランチ
ランチはマルシェが開催されていたカフェ『ローズコーポラス』さんにおじゃますることにしました。
牡蠣のフィットチーネはぷりぷりの牡蠣がおいしそう。
私がいただいたふんわりハンバーグのパンライスもベシャメルソースがたっぷりかかっていておいしかった♡
お子さんも安心してお食事できる、優しい雰囲気のお店で、家族連れのお客さんもいっぱいでした。
近くの公園では木々の紅葉がとてもきれいで、nomちゃんのおかげで素敵な週末を過ごすことができました。
好き!をカタチにするって素敵
nomちゃんのはんこ屋さんもそうですが、好き!をカタチにするって本当に素敵なことだな、と思います。
これは私が100人隊になって気づけたことの一つ。
自分の好き!をカタチにすることで、他の誰かにその楽しみや幸せを分けてあげられるっていいな。
nomちゃんのマルシェにおじゃまして、そんなキラキラした100人隊メンバーのみなさんに出会えてよかったな、とあらためて思いました☺︎

みみん
44歳/夫・息子(15歳)/手づくり部・料理部/料理、ファッション、インテリアなど、自分なりに楽しみながら過ごしています。日々の暮らしを潤いあるものにするために、毎日を少しだけ丁寧に。素敵なLEE100人隊の皆さんから、たくさんのヒントをいただきたいです!
Instagram:@nekojya
この記事へのコメント( 6 )
-
ゆかりちゃん♪ ねー♡ ホントかわいいのよー? お子さんの連絡帳に押すための〝見ました!〟はんことか、子どもが小さかったらいくつも欲しかった
お店ではんこ作って売って、してるnomちゃん、キラキラしてたよ! 愛知県だからゆかりちゃんもいつか是非〜♡
2020.11.11
-
みみん
アオイちゃん♪ ホント、nomちゃんの雰囲気そのものだねー
優しくて、かわいらしくて、ユーモラスなの♡ ポストカードもすごいよねー? 私はキッチンの一番よく見えるスペースに飾ってあるよ??
2020.11.11
-
みみん
tikiちゃん♪ でしょでしょー♡ かわいいでしょー? tikiちゃんもnomちゃんのはんこのかわいさ、よくご存知よね〜
マルシェの雰囲気も、みなさんとても楽しそうで温かくて? とても良い時間を過ごすことができたよー!いつか必ずご一緒しましょ♡
2020.11.11
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みみん