こんにちは♪
先週から始まった息子たちの冬休み。
前から行ってみたい!とリクエストされていたお仕事体験。
次男が4歳になり、そろそろ体験できるかなと思い行ってきました♪
仕事体験テーマパーク カンドゥー
場所は千葉県のイオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階にあります。
海浜幕張駅からバスを利用。
イオンモールへでしたら大人は100円で行けますよ。
(未就園児は無料)
営業時間は第1部 10:00〜14:30、第2部 15:30〜20:00に分かれていて、予約が必要です。
パーク内はこのようになっていて、まず体験したいお仕事の予約をします。
人気のアイスクリームメーカーや銀だこ職人は、すぐにいっぱいになっていました。
(実際に作ったものを食べれるみたい)
体験したものはスタンプを押してもらえます。
息子たちが体験したのは全て乗り物系。
中でもJAFロードサービスや警察署体験が楽しかったようです。
仕事中、わたしは見守り隊。
スタッフの方の話をきちんと聞いて、実際に仕事を体験。
少し難しいところもあったみたいですが、2人とも顔が生き生きしてる。(連れて来てよかった♡)
結構リアルに再現されていて、特に警察署。
牢屋もちゃんとありました。笑。
トランシーバーを持って館内にいる犯人を見つける設定。しばらくして犯人確保。。
アクティビティによっては、ミッションをクリアするとお給料 カッチンがもらえます♪
このカッチンは貯めてオモチャと交換することもできますよ。
その他にも手作りピザ体験をしお昼にいただきました。(有料)
はじめて訪れたカンドゥー。
実際に色んな仕事を体験できて、息子たちなりに何か感じてくれたら嬉しい。
○ おまけ 今日なに着てる? ○
この日の主役は息子たちで、私はあまり動かないかなと思いスカートコーデにしました。
LEE1月号付録のBarbourのトートバッグがとっても便利♡ポケットが3つも。嬉しい。使いやすいです♪
カンドゥーからの帰り道、恐れていたことが…
次男爆睡。。
そんな時わたしの荷物を持ってくれる頼もしい長男。
家に着いて「皆んなお疲れ様!途中大変だったけど、あ〜楽しかった!!」と言ってくれた。
疲れもどこかへ〜。。
冬休みに入り、今日はどんなことしよう?と考える日々。
公園に行ったり、映画を観に行ったり、お昼を一緒に作ってみたり、トランプやすごろくしたり。私の買い物に強制的に付き合ってもらったり。
2人は仲良しだけど、1日数回喧嘩もする。
ヤンチャ度もグレードアップしてて、
その度にうう煩い〜〜!と眉間にシワをよせガミガミ怒鳴る母。(いけない、いけない)
「かーか、かーか。」とくっついてくれるのも、頼られるのもあと数年?なのかな。
色んなことがあるけれど、今を大切に。
未来に繋がるように日々感謝の気持ちを忘れずに過ごそう。
2019年もあと2日で終わりですね。
今年もクリップを読んでくださり有難うございました。
皆さまもよいお正月をお迎えください♡

kae
38歳/夫・息子(7歳・5歳)/料理部・美容部/料理すること、食べることが大好きです!今しかない時間を大切に、感謝の気持ちを忘れずに。心穏やかに過ごすことが目標です。100人隊3年目です♪宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 16 )
-
おゆうちゃん? 2020年はじまったねー! こちらこそ?今年も宜しくね
お仕事体験、4歳の次男には難しいところもあったみたいだけど(パイロットで?
操縦するのとか) 2人ともまた行きたーい!と喜んでたよ? おゆうちゃんの息子くんも運転手さんとか喜びそうだよね
冬休みね、わたしもはじめは自分時間が全くないことに悶々としてた?でも今は!と気持ちきりかえ(笑) おゆうちゃんも少しでもやりたい事ができるといいね?? 今年こそは一緒に電車系のお出かけしたいな?
2020.01.03
-
kae
たこちゃん? コメントありがとう? 嬉しいよー! なななんと?かーかと呼ばれてるの!一緒だぁ
ちなみに旦那さんはとーとだよ?一緒かな? 眉間にシワね…こないだは「すごい顔してるよ
」と言われてしまったよ?? スカートありがとう!あまり履かないからドキドキしちゃうんだけど(笑)大丈夫かな? たこちゃん、来年も仲良くしてくださーい
クリップも楽しみにしてるね
良いお正月を過ごしてねん
??
2019.12.31
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
kae