今年も義母が梅を送ってくれたのでいそいそと梅シロップを作りました。
昨年まで使っていた梅シロップ用の瓶が液漏れするようになっていたので、今年買い換えました。
届いてすぐやりたかったのでご近所の無印で購入。ついでに買った姫フォークがこれがとってもよくて!!
果物食べるときにとっても便利。お手頃価格でおすすめです。
しかも今なら無印良品週間で10%オフですね~。
で、無印の果実酒用瓶ですが、シンプルでなかなかよいです!!分解できるのできれいに洗えるのもいいです。
熱湯消毒すると冷めるまで時間がかかるので、今年は洗ったあとアルコール除菌にしてみました。
とにかく便利なパストリーゼで。しかも氷砂糖がたりないことにもやっている途中で気づいたのですが、もう買いに行く時間もなかったので半分は家にあったきび砂糖で代用。これ・・・途中がどろどろで見た目的にアレだったので来年からはまた氷砂糖でやろうとこころに決めました(笑)
仕上がった時はすごく茶色がかわいかったのにな~
ちなみに途中。
コンセントがうつってしまった!!
シンプルな無印の果実酒用瓶は我が家のキッチンに合うのであえてしまわず飾っています。何より毎日さかさまにするのを忘れることがないのがいいです(笑)
我が家のキッチンは涼しめの暗めなのでこうやって置いていますがいままで失敗したことがないので大丈夫なのかな?
そして・・・じつはもう出来上がっています!!
昨年まではりんご酢を入れていたのですが、子供が酸味のない方がいいということで今年は入れないで作ってみました。
これはこれでおいしいのですが、ちょっと物足りなくて飲むときにチョロっと足してます。
とうもろこしもたくさん出てきたので今年初のとうもろこしご飯もつくりました♡
食卓も初夏の雰囲気になってきました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/1ba5b5473437d61af6188aad55519af1.jpg)
なおじ
36歳/夫・息子(9歳・5歳)/美容部/パンと珈琲が好きで、週末はパン屋さんめぐりを楽しんでいます。それからコスメが大好き!熱帯魚が好きな長男・ポケモンが好きな次男・車が好きな夫との毎日の生活を楽しんでいます。Instagram:@naojinaoji
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。