FOOD

コウケンテツさんのいつもの家ごはん

煮立てておいしさを引き出す「クイックチゲ春雨」レシピ/コウケンテツさん

  • コウケンテツ

2024.06.03

この記事をクリップする

LEE100人隊が習ってみたい料理をリクエスト

コウケンテツさん、これ教えてください!

知りたいのは、やっぱり韓国料理。しかも簡単に作れたら、さらにうれしい!

コウケンテツさん

教えてくれたのは

コウケンテツさん

Koh Kentetsu

料理研究家

大阪府生まれ。妻と中学3年生の舜くん、小学6年生の蓮ちゃん、小学1年生の花梨ちゃんとの5人暮らし。日々ごはんを作る人を応援するレシピを発信。テレビ、雑誌、講演など多方面にわたって活躍中。YouTube「Koh Kentetsu Kitchen」も好評。

Request

時間がないけど何か作りたい、というときのおすすめ韓国料理レシピを教えてください!

No.066 canaさん

切って炒めて、グラグラ煮立てるだけ!

「とびっきり簡単で、ちゃんと韓国のチゲ。ラーメンを入れたくなるけれど、ここは春雨を選んでちょっと軽めに。これなら、飲んだ後のシメでも罪悪感なし! 韓国のスープは、コトコトではなくグラグラ煮立てておいしさを引き出します」(コウケンテツさん)



クイックチゲ春雨

煮立てておいしさを引き出す「クイックチゲ春雨」レシピ/コウケンテツさん

調理時間10分

材料・2人分

  • 豚バラ薄切り肉、白菜キムチ……各100g
  • 玉ねぎ……1/2個
  • 豆もやし……1/2袋(100g)
  • 春雨(乾燥)……20g
  • A)
    • にんにくのすりおろし……1かけ分
    • 酒……大さじ2
    • みそ、しょうゆ……各大さじ1 1/2
  • ごま油……大さじ1

作り方

  1. 豚肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。春雨は水につけて戻す。
  2. 鍋にごま油を中火で熱し、①の豚肉と玉ねぎ、キムチ、Aを加えてさっと炒める。肉の色が変わったら、水500㎖を加えて煮立て、そのまま中火で2~3分煮る。
  3. 豆もやしと水気をきった①の春雨を加え、さらに2~3分煮る。

\フタを皿にする本場のスタイル/フタを皿にする本場のスタイル

Staff Credit

撮影/松村隆史 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
こちらは2024年LEE6月号(5/7発売)「別冊付録 コウケンテツさんのいつもの家ごはん」に掲載の記事です。

コウケンテツ Koh Kentetsu

韓国料理をベースに、雑誌やテレビなどで幅広いレシピを紹介。3人のお子さんのパパ。Youtube公式チャンネル『 Koh Kentetsu Kitchen』も大人気。『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』(ぴあ)、 『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』(新泉社)ほか著書多数。

閉じる

閉じる