当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

FOOD

ムラヨシマサユキさんの家で作ってみたい「こどものおやつ」

「コーヒーゼリー」レシピ/ムラヨシマサユキさん

  • ムラヨシマサユキ

2021.12.19

この記事をクリップする

しっかり苦くて甘いゼリーに、まろやかクリームの絶妙バランス
コーヒーゼリー

「コーヒーゼリー」レシピ/ムラヨシマサユキさん

濃いめのコーヒーにしっかり甘さを加えたゼリー。砂糖なしの生クリームが、絶妙なまろやかさを添えます。

「大事なのは、ゼリーと生クリームの甘さのバランス。今回はゼリーが甘いので、クリームは砂糖なしに。砂糖の総量は変えずにゼリーの甘味を抑え、その分クリームを甘くしても。その場合は、もっとホイップするといいですね。これはややかため仕上げですが、ゆるめのゼリーが好きなら、使うコーヒーを350㎖までは増やしてもOK」(ムラヨシマサユキさん)

材料・80㎖のグラス4つ分

  • コーヒー豆(中深煎り・細挽き)……40g分
  • 水……500㎖
  • 砂糖……大さじ3強
  • A)
    • 水……大さじ1
    • 粉ゼラチン……5g
  • 生クリーム……100㎖

準備

*Aの粉ゼラチンは水を入れた容器に振り入れて、ふやかしておく。

作り方
1. 濃いめのコーヒーをいれる

鍋に水を入れ、中火にかける。ふつふつとしてきたら、火を止め、コーヒーを入れてフタをし、3〜4分おいて抽出する

鍋に水を入れ、中火にかける。ふつふつとしてきたら、火を止め、コーヒーを入れてフタをし、3〜4分おいて抽出する

キッチンペーパーを敷いたザルでこし、コーヒーを作る(ドリッパーを使って濃いめのコーヒーをいれてもよい)

キッチンペーパーを敷いたザルでこし、コーヒーを作る(ドリッパーを使って濃いめのコーヒーをいれてもよい)

2. 砂糖を入れて、ゼラチンを溶かす

コーヒーを300㎖取り分け、砂糖を加えて混ぜて溶かす

コーヒーを300㎖取り分け、砂糖を加えて混ぜて溶かす

ふやかしたAを入れ、よく混ぜて溶かす。3〜4分おいているのでコーヒーは80℃以下になっているはず。80℃以上だとゼラチンが固まらなくなるので注意

ふやかしたAを入れ、よく混ぜて溶かす。3〜4分おいているのでコーヒーは80℃以下になっているはず。80℃以上だとゼラチンが固まらなくなるので注意

3. 器に注いで冷やし固める

器に等分に注ぐ。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、3時間以上冷やし固める

器に等分に注ぐ。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、3時間以上冷やし固める



4. 食べる直前に、泡立てた生クリームをのせる

ボウルに生クリームを入れ、底に氷水を当てながらとろみがつく程度の五〜六分立てにする

ボウルに生クリームを入れ、底に氷水を当てながらとろみがつく程度の五〜六分立てにする

コーヒーゼリーにのせる

コーヒーゼリーにのせる


撮影/宮濱祐美子 スタイリスト/西森 萌 取材・原文/福山雅美
2021年12月号【ムラヨシマサユキさんの家で作ってみたいこどものおやつ】より

ムラヨシマサユキ

料理研究家

製菓学校卒業後、パティスリー、カフェ、レストラン勤務を経て、料理研究家に。初心者でも理解しやすい緻密なレシピが大人気。『お菓子はもっとおいしく作れます!』(主婦と生活社)、『ムラヨシマサユキのシフォンケーキ研究室』(グラフィック社)、『ムラヨシマサユキのクッキー』(西東社)など著書多数。

閉じる

閉じる