「ほうれん草とミートボールのクリームスープ 」レシピ/角田真秀さん
-
角田真秀
2021.03.25 更新日:2023.09.04
ほうれん草とミートボールのクリームスープ
「ミートボールにクリームチーズを入れるのがポイント。煮たときにチーズが軽く溶けるので、口当たりがよくなって満足感も出ます。ほうれん草は最後に加えて温める程度でOK」
材料・3~4人分
ほうれん草……1束
クリームチーズ……50g
牛乳……300㎖
塩……小さじ2/3
粗びき黒こしょう……適量
A)
豚ひき肉……250g
玉ねぎの粗みじん切り……1/2個分
溶き卵……1個分
塩……3つまみ
作り方
- ほうれん草は塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、冷水にとって冷まし、3㎝長さに切る。
- ボウルにAを入れて練り混ぜ、クリームチーズを大まかにちぎって混ぜる。
- 鍋に水300㎖を入れて沸かし、②を直径3㎝くらいに丸めて入れ、浮いてくるまで加熱する。
- 牛乳を加えて温め、塩で味を調え、①を加えて温め、粗びき黒こしょうを振る。
ミートボールの肉ダネにクリームチーズをラフにちぎって加える。チーズの大小や当たり外れがあるのもまた楽しい
2019年2月号【冬野菜をとことん使い切る!毎日スープカレンダー】より
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/04/角田真秀.jpg)
角田真秀
料理研究家
夫とともにフードユニット『すみや』として、ケータリングや書籍などを中心に活躍中。どの家庭にもある基本の調味料だけで作れる、新鮮かつほっとする味わいのレシピに定評がある。著書に『うまくいく台所 成功レシピと料理のコツ』(文化出版局)ほか。