「# 著者インタビュー」
の記事一覧
-
LIFE
【田村淳さんインタビュー】母を見送って思うこと「母ちゃんともっとハグしときゃよかったな……」【母ちゃんのフラフープ】
2021.05.31
上紙夏花
-
LIFE
「自閉症の人が生きやすくなるには、思いやりのある好奇心を持つ人が増えること」。映画『僕が跳びはねる理由』、原作翻訳者デイヴィッド・ミッチェルさんが願うこと
2021.04.01
武田由紀子
-
LIFE
RAG FAIR・土屋礼央さんと考える、LEE世代が直面しがちな夫婦・育児・仕事の問題
2021.03.28
藤本こずみ
-
LIFE
『ボクは食器洗いをやっていただけで、家事をやっていなかった。』著者・土屋礼央さんインタビュー
2021.03.27
-
LIFE
性教育する際のリアルな疑問をサッコ先生に直撃!/【「小学生と考える『性ってなに?』」著者、高橋幸子先生インタビュー/後編】
2020.12.20
佐々木はる菜
-
LIFE
綿矢りささんインタビュー「映画を観終えて、思わず“鮮やか!”と心で叫びました」
2020.12.17
-
LIFE
川村エミコさんインタビュー「暗いけど前向きに生きてきた、私のストーリーです」
2020.11.18
-
LIFE
桜木紫乃さんインタビュー「好きになった夫と、夫婦でもっとドキドキしましょうよ!」
2020.11.12
-
LIFE
日常に潜む小さなジェンダーバイアスを、子どもにも丁寧に伝えることの大切さ。【『これからの男の子たちへ』著者・太田啓子さんインタビュー】
2020.10.17
飯田りえ
-
LIFE
「息子に“男らしさ”を押し付けていない?」 ジェンダーレス時代に、男の子ママなら一度は考えること
2020.10.16
飯田りえ
-
LIFE
「ふつう」の家族って? 自分たちが心地いい家族について考えてみる【『定形外家族』著者インタビュー後編】
2020.03.30
飯田りえ
-
LIFE
『定形外家族』。当事者の子どもへの取材で見えてきた「大人はさっぱりわかっていない」事実【前編】
2020.03.29
飯田りえ
-
LIFE
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』の「若草物語」翻訳者・谷口由美子さんに聞く
2020.03.06
折田千鶴子
-
LIFE
「子どもを見守る切なさに耐えるだけ」 ウーマン・リブのレジェンド 田中美津さんが語る子育てのこと
2019.10.20
飯田りえ
-
LIFE
ウーマン・リブを知らない私が、心をわしづかみにされた映画『この星は、私の星じゃない』インタビュー
2019.10.19
飯田りえ
-
LIFE
新米ママ、小学校受験を通して「母になる」【河崎環・ママの詫び状第12回】
2019.08.30
河崎環
-
LIFE
河崎環さんと『おっさんずラブ』脚本家、徳尾浩司さんと対談イベント
2019.07.10