FORTUNE

【6月9日〜6月15日の運勢】真木あかりの「今週の運勢」星占い×タロットで開運!

  • 真木あかり

2025.06.09

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2025年6月9日〜6月15日

9日(月)にコミュニケーションの星である水星がふたご座からかに座に移動し、それを追いかけるようにして10日(火)、「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星もまたふたご座からかに座へと移動します。翌11日(水)はいて座で満月。ふたご座―いて座はホロスコープのなかで対極の位置関係であり、この対極の軸は「思考」にかかわるものです。考えることをやり抜く、そうした姿勢をもっていくと充実した1週間になるでしょう。なお、木星は2026年6月末までかに座に巡り、個人が目指すと良い「幸運のテーマ」を指し示してくれます。今週の占いは、そのことを掘り下げてみますね。

編集部のおすすめ記事


おひつじ座

おひつじ座

向こう1年は家族や住まい、地元に関するテーマがクローズアップされ、幸運につながっていく時期に。人によってはもう一段階深く、「自分の原点」「ルーツ」といったテーマに積極的にコミットしていくことになるでしょう。何が大事で、何を守っていくべきなのか。それを意識して過ごすことで、ベストな選択ができるようになるはずです。その一方で、長く頑張ってきた学びや理想のための努力に「結果」が出ることも。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

「勢いはほどよく」を心がけておくといい1週間になりそう。過去1年ほど「思い立ったら行動!」というテンションだった人も多いはず。軽やかな足取りが運を引き寄せもしたでしょうが、星の移動が多いこんな1週間は、落ちついて行動したほうが大切なものを取り落とさずにいられるのだろうと思います。



今週のおすすめ記事

日本の家電の歴史を振り返るのが楽しい! 家族で行きたい「東芝未来科学館」

おうし座

おうし座

知的好奇心がグッと高まっていきます。気になること、知りたいこと、どんどん増えて心が高揚していくのです。2026年6月末までは、好奇心のアンテナは例年以上に鋭敏。スピード感を持って行動に反映させてみるとチャンスをつかみやすいでしょう。友人・知人も増え、楽しいお誘いも増えます。多少気乗りのしない集まりにも顔を出してみるのは、いい選択となりそうです。もちろん無理をする必要はまったくありませんが、「どうしようかな」くらいのためらいは、行動に変えてみませんか。ダメなら次はお断り、くらいの軽やかな気持ちでアクションを。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(逆) とらわれからの解放

悪魔(逆) とらわれからの解放

知らず知らずの間に自分を縛り付けていた、思い込みの鎖から解き放たれるとき。「そうじゃなくても、いいかもしれない」とハッとする瞬間があれば、そこが大きな転換点となるでしょう。直感を信じて。

今週のおすすめ記事

「48歳 人生ちょっとおやすみ中」再起に向かうわたしを後押ししてくれた本6選【LEE DAYS club clara】

ふたご座

ふたご座

約1年間続いていた「12年に一度の幸運期」は10日まで。だからといって「10日以降は何もいいことはありません」などという単純なお話ではないので、どうぞご安心を。ここからの1年は、幸運期の1年で頑張った成果を受け取る日々。努力がようやく報われた、などと感じることも増えるはずです。それが金銭的な対価として反映される人も多そう。ショッピングはちょっぴり散財しがちですが、良いものが手に入りそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(逆) 見通しの甘さ、不毛な関係

女帝(逆) 見通しの甘さ、不毛な関係

ストレスの予兆は、この時期は何かと「やりすぎ」の傾向として現れそう。つい夜ふかししてしまう(昼間のやりすぎ)、お腹いっぱいなのにダラダラ食べちゃう(食事のしすぎ)な自分に気づいたら、やめようと頑張るよりもまずは休むことを始めてみたいですね。

今週のおすすめ記事

実は寝られていなかった!【尾石 晴さん(ワーママはるさん)】睡眠を可視化することで意識が変化

かに座

かに座

10日、木星がかに座に巡ってくることで「12年に一度の幸運期」がスタートします。木星は「幸運と拡大の星」。行動を起こすことでチャンスが拡大し、幸運につながっていきます。普段以上にアクティブに、自分の信じた道を突き進んでみるといいでしょう。急に忙しくなってくる人も多いのですが、それは星の恩恵をしっかり受け取っている証拠。情報感度を上げて、あなたに向けられたメッセージに気づくようにしたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(逆) 停滞、馴れ合い、慢心

世界(逆) 停滞、馴れ合い、慢心

長く頑張ってもうまくいかないことは、おそらく「あとひと押し」なのだと思います。「まだまだダメなんだ」と自分を小さく見積もるよりも「あと一歩なんだ」と思ってみると、見える世界が大きく変わりそうです。

今週のおすすめ記事

約10年間、苦しんだネガティブな自分。40代でポジティブ思考に【LEE読者tokoaさんの場合】

しし座

しし座

過ぎた日のことを振り返ったり、傷つき直すようにして過去の痛みが浮かび上がってきたりと、自分の内面と向き合う時間が多くなりそう。なんとなく人付き合いが煩わしくなる人も多そうですが、それは決してネガティブなことではありません。「みんなとワイワイする」ときではなく、「自分と対話する」時期が巡ってきているということですね。ちょっと気の長い話をして恐縮ですが、しし座の人々は2026年6月末から「12年に一度の幸運期」がスタートします。そこに至るまでの準備期が、静かに幕を開ける6月です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

小さな希望を見つける星回り。今はまだかすかな光でも、信じて前に進めばきっと、明るく輝く星にできる希望です。理想を「絵に描いた餅」と諦めなくても大丈夫。あなたには、ちゃんと可能性があります。

今週のおすすめ記事

【鈴木えみさんインタビュー】家族との時間はもちろん、猫のお世話、食、ひとり時間も充実させたい!

おとめ座

おとめ座

対人関係が大きく広がっていく時期です。ここでクローズアップされるのは“ヨコのつながり”。友人・知人に仲間など、フラットに付き合える相手を大切にすることで幸運をつかみやすくなるでしょう。仕事でいえば、チームワークがグッとはかどるようになります。「ひとりでやったほうが早い」などと考えがちな人も、向こう1年は敢えて皆で取り組む機会を大切にしてみませんか。そうするなかで、新たな夢を見つける人もいるのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

専門家や経験者の意見を取り入れてみたいとき。検索すれば“それっぽい”答えを見つけることも簡単なのでしょうが、努力をして積み上げてきた人の知見だけが持つパワーや光というものがあります。この時期はそれが、あなたの味方となるでしょう。

今週のおすすめ記事

【子どもの不登校・経験者ママにインタビュー】学校以外の居場所「オンラインフリースクール」で仲間とつながる

てんびん座

てんびん座

キャリアに豊かな追い風が吹き始めます。仕事でステップアップをはかったり、転職など大きなキャリアチェンジを目指したりと、これまで以上に大きな動きが起こるでしょう。少々ハードルが高くとも、それがまたやる気につながるときなので、積極的に動いて損はありません。今は仕事から離れている人も、「自分の本分」と思えることに力を尽くすと、得るものの多い充実した1年にしていけるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

決断力、判断力が冴える星回り。自分でやると決めたことなら、多少おかしなことを言われたとしても思いが揺らぐことはありません。計画性も高まるときなので、これからのビジョンを思い描いてみるといいでしょう。

今週のおすすめ記事

【福田麻琴さん】順調だったキャリアを中断しパリ留学したのは「失恋したから」!? 唯一無二のスタイルが確立するまで

さそり座

さそり座

世界が広がる星回り。向こう1年は勉強や研究など、脳内で豊かにフィールドを広げる人はとても多そう。一見するとバラバラのことに関心を示しているようで、インプットした情報がやがて大きなタペストリーに編み上がるような、そんなお楽しみが待ち受けています。「今の自分からかけ離れているもの」にご縁がある人も。海外旅行や異文化交流といったものは、積極的に実行してみることで幸運にアクセスできます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

無理な予定を立てると自分のペースが崩れやすいタイミング。ひとつ遅れが生じると他の予定にもどんどん波及していくので、心身ともに余裕を持って動きましょう。「無理をすればできる」は、「無理せずできる方法を探す」に変えて、自分を守りましょう。

今週のおすすめ記事

一味違う旅体験を!海外でスポーツ大会参加のすすめ【スポーツ・ツーリズム】

いて座

いて座

過去1年間、大きく広がっていった人間関係のなかから「本当に信頼できる人」だけを選び取っていく時期に入ります。今まで以上に深い話をしたり、個人的な事情に立ち入ったりすることもあるでしょうか。丁寧に向き合っていきたいところです。また、向こう1年は相続の話が出たり、ローンを組んで大きな買い物をしたりと、まとまったお金を動かすような計画も動き始めます。自分がそのお金で何をしたいか、真剣に考えてみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(正) バランス、公正、合理的

正義(正) バランス、公正、合理的

感情に流されると大事なことを見落としやすいよう。同情や憐憫はもちろん、情熱やポジティブな思いも、強まりすぎればそれは「熱にうかされた状態」になりかねません。大事なことを決めるときは、まずはひとつ深呼吸を。平熱で決めましょうね。

今週のおすすめ記事

保険、支払い、ネット銀行・・・「お金が貯まる夫婦の20の習慣」<後編>

やぎ座

やぎ座

人間関係が大きく広がっていく1年が、10日からスタート。何かとお誘いが多く、社交が活発になっていくでしょう。この時期はあなたを好意的に受け止めてくれる人が増え、チャンスも人づてに広がっていきます。成長したい、頑張ってみたいことがあるという人には強い味方が現れるでしょう。助けてもらうというよりも「一緒にもっと高みへ」という意識を持つことで、推進力にブーストがかかります。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆) 現実を見る必要性

月(逆) 現実を見る必要性

ずっとぼんやりと曖昧なままできたことが、静かにその輪郭をあらわにしていく予感。こういう時期は、見えているもので判断することが寛容です。「見えてはいるが、あれはポーズかもしれない」などと思うと、おかしな方に助走をつけてダイブするような状況になりかねないのでご注意を。

今週のおすすめ記事

【就活・働き方】専業主婦だって十分なキャリア!再就職に必要なことは?

みずがめ座

みずがめ座

仕事や家事など「やるべきこと」が急増する予感。誰かに任せるわけにもいかず、やるからには100%力を尽くしたいという思いも高まり、てんてこ舞いになる人は多いでしょう。ただ、向こう1年は、責任をもって目の前のことに打ち込んでみると、そうした姿勢をみてくれている人が必ずいます。そして2026年6月末以降、「いつも頑張っているあなただから」「あなたなら信用できるから」などと、信頼を土台とした人間関係が広がっていくのです。地道すぎると思えることも、力を尽くせば未来につながっていくと思っておいて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

死神(正) 変容、停止、リセット

死神(正) 変容、停止、リセット

過去のネガティブな出来事は、もう十分、反省も勉強もできたはず。そこにとらわれ続ける日々はそろそろ卒業し、次のフェーズに進んでみませんか。気持ちを切り替えてみれば、進むべき道は必ず見えてくるはずです。

今週のおすすめ記事

【OURHOME Emiさんの仕事への向き合い方】失敗は教訓、過去の成功パターンを分析…

うお座

うお座

愛と自己表現の1年がスタート。恋を探している人は「いつ幸せになってもOK」くらいのマインドでお過ごしいただけたらと思います。また、「自己表現」にブーストがかかる時期だけあって、アートや音楽、ダンスなど表現活動全般が想像以上に充実します。創作を楽しんだり、ハンドクラフトでものを作ったりしている人は、最高傑作と呼べるような作品を生み出すことができるかも。新しい趣味や推し活によって、生活全体が生き生きと活気づく人もいるでしょうか。自分の「好き!」を大事にすることで、運気はどんどん良くなっていくでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正) 直感、知性、理性

女教皇(正) 直感、知性、理性

ひとり静かに自分を見つめる時間を持つと充実しそう。どうしていいかわからない、と感じたときは、「本当にわからない」のではなく「ぴったり来る言葉とまだ、出会えていない」だけなのだと思います。静かな場所で、じっくりと自分の内面とつながってみたいところです。

今週のおすすめ記事

料理家・桑原亮子さんの【脳内図】「常に新たな料理に挑戦。“自分に飽きない”って大事なことです」

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【Sayaの星占い】

Daily【MITSURI占いで開運!法演の「今日の運勢」】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる