BEAUTY

LEE編集部の「お気に入り、語らせて!」

小学5年生の娘のスキンケアに「ファンケル」クリアアップがちょうどいい!泡洗顔、ジェルミルク、UVカットスティックを購入しました/編集マロミのお買い物

2025.04.10

この記事をクリップする

vol.

010

お気に入り、語らせて!

おでこのニキビに悩む娘に!(編集マロミ)

小学生でも使いやすくて、スキンケア習慣が身につきました

ファンケルの小学生のためのスキンケアシリーズ「クリアアップ」
(左から)クリアアップ 泡洗顔料、クリアアップ ジェルミルク、クリアアップ UVカットスティック

LEE編集部のスタッフが、思わず「誰かと共有したい! 」と感じた最愛私物をピックアップする『LEE編集部のお気に入り、語らせて!』。ファッション、ビューティ、フードなどジャンルを問わず、とっておきのお気に入りをご紹介します。

小学5年生の長女に、近頃小さなニキビができるように。優しい成分のアクネケア用スキンケアをしばらく使わせていたのですが、使いきるタイミングで「もっと小学生にちょうどいいスキンケアがあればいいのになぁ」と検索していたところ…ありました! ファンケルから昨年12月に発売された、小学生のためのスキンケアシリーズ「クリアアップ」というシリーズが。

ポンプ式で手軽に泡で洗える「クリアアップ 泡洗顔料」と、1本で保湿できる「クリアアップ ジェルミルク」の手軽さが、まさに子どもにぴったりな仕様なんです。スキンケア慣れしていなかった娘も、毎朝晩この2本だけで完了できるから、スキンケア習慣がついた模様。そして、おでこのニキビもちょっと減ってきたような…!

自分で楽しくぬりぬり

「クリアアップ UVカットスティック」を追加購入

先にこの2点を買ったところ、つい最近、同じシリーズからスティックタイプの日やけ止め「クリアアップ UVカットスティック」が発売されたというチラシが入っていて、これも良さそう! と即買い。

クリアアップ UVカットスティックを塗っているところ

大人用にもスティックタイプのUVってありますが、母の私は使ったことがなくて。今回初めて娘に塗ってあげるとき、“スティックのり”を塗る感覚で(笑)塗り広げやすく、肌になじみやすいことに感動。娘も、2回目からは自分で鏡を見ながら、楽しそうにぬりぬりしていました。

商品に同封されていた資料によると、きれいそうに見える子どもの肌ですが、3~12歳の子どもの角質の水分量は、大人の約3分の1しかないんだそう。8~12歳になると皮脂量は急激に増加するけれど、それでも大人の5分の1。やっぱり子どもの肌にも、保湿って欠かせないんですね。そして、年々紫外線が強くなっていると聞くと、今から日焼け止めを塗る大切さも教えないと! と。

このシリーズのおかげで、子どもにスムーズにスキンケア&紫外線対策を習慣化させられて感謝! わが子に欠かせないアイテムになりました。(編集マロミ)

10歳の女の子の愛用レポートもcheck!

*掲載商品は全て私物のため販売を終了している可能性がございます。ご了承ください。

check!

LEE編集部の「お気に入り、語らせて!」をもっと読む

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる