LEE100人隊の「お気に入りLEEレシピ」をチェック♪
なんちゃってモツ鍋、簡単みそバター鍋…LEE読者7名が推す「レジェンド鍋レシピ5種」を拝見!【LEE100人隊のイチ押し鍋・2025】
-
LEE編集部
2025.01.10
cooking
LEEのお気に入りレシピをご紹介!
LEE100人隊「LEE1・2月号掲載レシピ」レポート
LEE本誌&LEEwebの「LEEweb掲載レシピ」を、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 隊員発おすすめレシピ&リアルな感想をご紹介します。今回は、LEE100人隊イチ押しのLEE1・2月号特集「料理上手なあの人の『レジェンド鍋』」(P.146~P.157)に掲載のレシピをピックアップ♪
1:【レジェンド鍋】「豚肉とピーラー大根の柚子こしょう西京みそバター鍋」レシピ/重信初江さん【LEE1・2月号P.147】
![「豚肉とピーラー大根の柚子こしょう西京みそバター鍋」をよそった様子](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/21/IMG_3803-1024x1024.jpg)
「LEE2025年1・2月合併号で特集されている『料理上手なあの人の「レジェンド鍋」』を参考に、柚子を使ったレジェンド鍋を作ってみました。今回のレシピでは西京みそを使いますが、近所のスーパーでは手に入らなかったので白みそで代用しました。レシピに白みそで作る方法が載っていたので安心!
スープの中でクタッとなった大根と、豚肉のジューシーさがたまりません。コクのあるみそとバターの風味に、柚子の爽やかな香りが加わって、箸が止まらなくなるおいしさです!たくさん食べても重くならない、体に染み渡る優しい味。大根と豚肉でヘルシーなのも嬉しい〜♡」
2:【レジェンド鍋】「豚肉とピーラー大根の柚子こしょう西京みそバター鍋」レシピ/重信初江さん【LEE1・2月号P.147】
![LEE100人隊が作った「豚肉とピーラー大根の柚子こしょう西京みそバター鍋」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/19/IMG_0186-1024x1024.jpeg)
「重信初江さんの大人気レシピ・元祖レジェンド鍋『白菜と豚肉のみそバター鍋」の進化版! いつもお世話になっているこのレシピが進化したとなると、作るしかない!!
やっぱり美味しい! 柚子の香りがいい感じ♪ シメはうどん!とちゃんと書いてあったのに買い忘れました。なのでストックしてあったお気に入りの奈良の名産・三輪そうめんを入れることに。細麺にみそ味がなじんで美味しい〜♡ これはこれでよかったです」
▼レシピをチェック
3:【元祖レジェンド鍋】「白菜と豚肉のみそバター鍋」レシピ/重信初江さん【LEE1・2月号P.147】
![LEE100人隊が作った「白菜と豚肉のみそバター鍋」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/09/image-2.jpeg)
「LEEwebで毎年人気レシピにランクインする元祖レジェンド鍋です!どこのご家庭にも常にあるであろう調味料や食材で簡単に出来てしまう点が魅力!
美味しすぎます! 豚肉にクタクタの白菜をグルっと巻いて食べると、もう止まりません。みそベースのスープにバターが加わる事で、よりコク深い味わいに。野菜嫌いの息子も『白菜から美味しい味がする!』と、しっかり食べてくれました」
▼レシピをチェック
4:【レジェンド鍋】「麦みそのとろろ鍋」レシピ/宇藤えみさん【LEE1・2月号P.156】
![LEE100人隊が作った「麦みそのとろろ鍋」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/19/IMG_0801-2-1024x1024.jpg)
「LEE1・2月合併号で紹介されていた、宇藤えみさんの『麦みそのとろろ鍋』に挑戦してみました。
最近はもっぱら市販スープを使った鍋ばかりだったわが家。ちゃんとスープから作る鍋の意義を感じてしまいました。手作りなではの優しい味、とろろが満足感を与えてくれて、さらに味をマイルドにしてくれます。麦みそのスープは素朴な味で、心身ともに温まるホッとするような味。夫も、翌日『あのお鍋、美味しかったね!』と言うほど。また近々作ることになりそうです」
※レシピは2025年LEE1・2月合併号に掲載。
5:【レジェンド鍋】「麦みそのとろろ鍋」レシピ/宇藤えみさん【LEE1・2月号P.156】
![LEE100人隊が作った「麦みそのとろろ鍋」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/09/image-1.jpeg)
「料理家さんからタレントさん、いろんな料理上手な方の鍋レシピが満載のLEE1・2月号。これは絶対作ろう!と決めていた『麦みそのとろろ鍋』を作りました。手軽で美味しくて子どもも大人も一緒に味わえます。優しいお味で食べやすく、年末年始食べすぎて胃が疲れていても食べやすいのでないかなと思います」
※レシピは2025年LEE1・2月合併号に掲載。
6:【レジェンド鍋】「なんちゃってモツ鍋」レシピ/しらいのりこさん【LEE1・2月号P.148】
![LEE100人隊が作った「なんちゃってモツ鍋」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/09/image-3.jpeg)
「LEE1・2月合併号でずっと気になっていたレジェンド鍋。家にある材料でできる手軽さがいいなと、しらいのりこさんレシピ『なんちゃってモツ鍋』を作ってみました。ネーミングもかわいらしい!
私的に嬉しかったのは、いつもの食材&調味料でつくれるところです。少ない材料でつくることができるのは助かります! 簡単なのに、味はしっかりモツ鍋風!
鍋のときはお肉ばっかり食べちゃう息子も『キャベツ美味しい』って食べてました。わが家の定番にしようと思えるくらい、私も美味しかったです。また近々つくりたいと思います」
▼レシピをチェック
7:【レジェンド鍋】「担々豆腐鍋」レシピ/川上ミホさん【LEE1・2月号P.152】
![LEE100人隊が作った「担々豆腐鍋」](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/31/DSC02248-e1735815902187.jpeg)
「LEE1・2月合併号、身体が温まりそうなお鍋の特集が掲載されていますよね〜♪ いつものお鍋に変化を加えたい時に、とても参考になります! その中から、川上ミホさんの『担々豆腐鍋』を作りました。
豆板醤で作った肉みそが、おいしいです! そこに豆乳も加わることで、味の深みとコクが増します。辛いもの好きの方は、ぜひ作ってみて欲しいです♡」
※レシピは2025年LEE1・2月合併号に掲載。
LEE100人隊料理部メンバーが作っているレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Check!
「鍋」の関連記事はこちら
-
寒い日にピッタリ!リピ確定【なんちゃってモツ鍋】を作りました
こんにちは、springです。 平日の夜、LEEレシピで作りたかったお鍋を作りました! 「しらいのりこさん」の、豚バラ肉であの味に!「なんちゃってモツ鍋」 モツ鍋は大好きなお鍋の1
2025.01.11
-
FOOD
なんちゃってモツ鍋、簡単みそバター鍋…LEE読者7名が推す「レジェンド鍋レシピ5種」を拝見!【LEE100人隊のイチ押し鍋・2025】
cooking LEEのお気に入りレシピをご紹介! LEE100人隊「LEE1・2月号掲載レシピ」レポート LEE本誌&LEEwebの「LEEweb掲載レシピ」を、
LEE100人隊まとめNews
2025.01.10
-
【ふるさと納税】冬休み最終日はすき焼き
皆さんこんばんは、 No.059サンです。 明日からお仕事、学校の方も多いかと思います。 今日は冬休みラスト。 【ふるさと納税・佐賀牛】を使ってすき焼きにしました。
2025.01.05
-
【LEE1・2月号掲載】お鍋を「3品」作りました♡【料理上手なあの人のレジェンド鍋】
こんにちは、067 おかみほです♡ 今日は、寒い今の時期に美味しくいただけるお鍋の紹介です♪ LEE1・2月号から3品の鍋を作りました!参考になったら嬉しいです♡ この冬作りたく
2025.01.05
-
ベストバイ定番アイテム【食品編】鍋の素、グラノーラ、しょうがドリンク
こんにちは~おゆうです。前回のファッション編に続きまして、今回は食品編です! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3098774/ 時間がない在宅勤務の定
2025.01.04
-
【LEEレシピ】地元産“長いも”堪能の年末年始
天気が良かったので(道がツルツルで転びそうに💦)越してきて初めて、地元神社の二年参りに行きました⛩020やまやんです。 この年末年始は長いも三昧です。笑信州産長いもとLEEレシピをご紹介します
2025.01.03
-
なんちゃってモツ鍋(しらいのりこさん)が手軽で美味しかったです【LEEレシピ】
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 クリスマスが過ぎたと思ったら、気が付けば今年も残すところあと1日!私は、27日に仕事納めしたあとは、年末の買い出しやら、大掃除やら、お節づくりやら
2024.12.30
-
【LEE1・2月号】ご馳走疲れの体にやさしいレジェンド鍋
クリスマスも終わりホッと一息。家族おのおの大掃除と並行して、お正月の飾りも出しつつ、2024年を振り返っています。 皆さんにとって、2024年はどんな1年だったでしょうか。 我が
2024.12.28
-
LIFE
リーメンズ「やす」LEEの料理ページの撮影の裏側について語ります
LEEMAN DIARY 神保町リーマン日記 料理特集の裏側って? 料理ページのおいしそうな写真の裏側にはこんなことが!? たけ:冬といえば鍋、今月の鍋特集、作ってみ
神保町リーマン日記
2024.12.26
-
【簡単でおいしい酒粕鍋】友達のお家で鍋パーティー!
寒くなってきて、鍋が恋しい季節がやってきました。 先日、お友達のお家で鍋パーティー🍲をしてきました♪ 今回、ずっと気になっていた「酒粕鍋の素」を使ってみました。 薬味は、ぽ
2024.12.22
-
【LEE1・2月合併号】「レジェンド鍋」、私も作ってみました
こんばんは、寒すぎて毎日鍋でもいいんじゃないかと思っている040 きなです。 冬の楽しみ・鍋 元々小さい頃から鍋料理は大好き。自分で料理するようになってからは、さらに大好
2024.12.19
-
【元祖レジェンド鍋】白菜と豚肉のみそバター鍋を作りました♪重信初江さんレシピ
こんにちは!076そのぴです。今日は寒いですね〜!神奈川県在住ですが、今朝突然雪が降りだしたのでビックリしました。今日のように寒い日は、野菜たっぷりの簡単美味しい鍋に限ります♡ 元祖レジェン
2024.12.19
この連載コラムの新着記事
-
防災&インテリアにも!【おしゃれなラジオスピーカーを購入しました!】マキタ、リラックス…LEE100人隊2名のリアル愛用品をご紹介【2025】
2025.01.13
-
【「クッキー缶」のおすすめ3選!2025】食通LEE読者3名のお気に入りをご紹介!手土産や自分へのごほうびおやつに♪
2025.01.12
-
【無印良品だけでフルメイク!】30代美容好きママの買ってよかったコスメ7選【ベースメイク〜ポイントメイク】——2024年下半期ベスト20
2025.01.11
-
「一生もののおしゃれセンスの磨き方」とは?LEE1・2月号が参考になります!…【読者9人分・最新号レビューvol.5・2025】
2025.01.09
-
【ロルバーンの手帳を暮らし上手ママ3名がカブり買い!】10月始まりの2025年手帳は「Rollbahn」に決めました♪【リアル購入品・2024】——2024年下半期ベスト20
2025.01.09
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。