体温調節しやすいから使いやすい!
【寒暖差にはカーディガン!】GU、ユニクロ、カレンソロジーetc.大人に似合う全25アイテム&コーデ!2024年秋冬
-
LEE編集部
2024.11.19
暑い日が続いたかと思えば急に寒くなったり、寒暖差が激しい今日この頃。厚手のコートやダウンもいいけれど、今買うのなら、着回しが効いて体温調節しやすい「カーディガン」が断然おすすめ!そんなアレンジ自在のカーディガンですが、この冬は華やかなデザインのバリエーションが豊富に揃っているので、コーデの主役にしたりレイヤードにしたり大活躍しそう。そこで今回の「お役立ちまとめ」では、LEEweb内から最新のLEE12月号のモデルコーデやアイデア、ママライターのコーデなど、トレンドのカーディガンをピックアップ! 毎日のおしゃれのヒントにしてみてくださいね。
※引用元記事で紹介している商品の販売状況・価格等は変更になる可能性がありますことをご了承ください。
- Index
【GU(ジーユー)】パフィータッチクルーネックショートカーディガン ¥2290/ライター川口ゆかりさん
あえて〝巻く“!秋のスタイルアップコーデ

「シンプルに一枚で着るのも素敵ですが、ちょっとしたアレンジでおしゃれ度がぐんとアップします。
例えば、肩に巻くスタイリング。
特にトレンチコートを着るときは、ニットやスウェットを肩に巻くのが鉄則。これだけで、こなれた雰囲気がグッと増して、スタイリッシュさが引き立つような気がするんです。パフィータッチのふんわりとした質感を生かすことで立体感が生まれ、目線も自然と上に集まる嬉しい効果も」
外出先での気温変化にも柔軟に対応できるのが嬉しいポイント

「この日は同系色のニットの上から肩かけして。いまの時期は日中と夜間で気温差があるため、軽く肩に巻くスタイルはとても便利。寒くなったらそのまま羽織ることもできる、機能性も兼ね備えています」(川口ゆかりさん/元の記事はこちら!)
【UNIQLO】ユニクロとマリメッコがコラボレーション

今年、日本で6年ぶりに復活し注目を集めた、ユニクロとマリメッコのコラボレーション「ユニクロ×マリメッコ」。11月1日(金)から、2024年秋冬限定コレクションが登場! 身長164~165㎝、普段着用しているサイズはMサイズのママライターが実際に試着してみた記事がこちら!
【UNIQLO】ユニクロ×マリメッコ フリースカーディガン ¥3990

「上のセーターのコーデに、フリースカーディガンを羽織ってみました。こちらのフリース、カーディガンという名ですが、ニットの上に羽織ってアウターとしても使えます。胸ポケットにさりげなく入ったコッペロ(オオライチョウ)の柄がアクセントに」
キッズ(GIRLS)もあり!【UNIQLO】ユニクロ×マリメッコ フリースカーディガン ¥2990

「フリースカーディガンは、キッズ(GIRLS)もあり。GIRLSとWOMENでは、胸ポケットのパターンの柄が違います。
GIRLS は160cmまで展開していて、大人でも着用できるので、「GIRLSのパターンのほうが好き!」という人は、早めに160cmをゲットしてくださいね。GILRSは110cm~160cmの展開で、上の写真はGIRLSの110cmと160cmを並べたところです」(ライター渡辺有紀子さん/元の記事はこちら!)
※紹介している商品の情報や価格は、2024年10 月末現在のものです。価格は変更になることがあります。品切れの場合はご了承ください。
【OLDDERBY KNITWEAR (オールドダービー ニットウェア)】のチルデンニットカーディガンコーデ

「トラッドブームに乗って台頭したチルデンニットは、重くなりがちな冬コーデを明るく盛り上げる一枚。インナー使い、アウター使い、さらには肩かけや腰巻きなど、着脱のしやすさを利用して、さまざまなアレンジを堪能して」(元の記事はこちら!)


















【St.Johns 3rd club(セント ジョンズ サード クラブ)】あずきブラウンのカーディガンコーデ

「赤みがかったあずきブラウンは、日本人の肌色に相性のいい色み。ロゴ入りビッグカーデ×黒のツヤスカートという、シックさと遊び心が同居したスタイルは、〝地味色なのに華やか〞を代表する着こなしです」(元の記事はこちら!)
【Curensology(カレンソロジー)】のカーディガンを肩がけに

「実は着なくてもコーディネートが成立する、ベージュのボタンダウンシャツを一枚入れたのがこだわりです」(元の記事はこちら!)


















【YLÈVE(イレーヴ)】のキラキラカーディガンコーデ

「トレンドのラメニットを信頼の大人ブランドからチョイス。控えめなキラキラ感が、地味色コーデに上品な華やぎを添えてくれる一枚です」(元の記事はこちら!)
【Curensology(カレンソロジー)】のカーディガンコーデ

「ヒップが隠れる丈の金ボタンカーディガンは、ジャケット感覚で羽織れて秋から真冬まで活躍! ベロア素材で光沢のある黒パンツはウエストゴム&ドロスト仕様。楽ちんさとスペシャル感を備えたパンツと合わせることで、旬のトラッドスタイルを完成して」(元の記事はこちら!)
【SLOANE(スローン)】の白カーディガンコーデ

「オフホワイトのケーブル編みカーディガンとレザー調ハーフパンツのバランスが絶妙な甘辛コーデ。昨年から続くハーフパンツ人気は、今季も継続。エコレザーの一着なら、子どもっぽさとは無縁の上級者コーデに。ローファー合わせで上品さをアピールして」(元の記事はこちら!)
ノルディック柄はアウターの上からラフに羽織るのが最旬!

「Gジャンの上から大胆に重ねることで、ノルディック柄の持つナチュラルでほっこりとした空気感はそのままに、ぐんと洗練された印象へ。胸元に並べたアンティーク調のブローチで大人の可愛げを添えて」(元の記事はこちら!)
グリッターラメはプルオーバー風に着てコーデに新しい質感を

「インパクトのある素材を、ボタンを上まできちんと留めて着るというのが小粋! ネイビーのラメなら手持ち服ともなじみやすく、大人らしく着こなせます」(元の記事はこちら!)
白いアンゴラニットはヴィンテージライクに引き寄せる

「タイ風にゆるっと垂らした柄スカーフや、こなれたブルーデニムのパンツを合わせて、フレンチシックを意識。漂うヴィンテージ感が、甘くなりがちなフェミニンカーデの新鮮な魅力を引き出します」(元の記事はこちら!)
アーガイルチェックは地味色ベースで!

「色とりどりのひし形が浮かぶアーガイルチェック柄も、シックな杢グレーが基調なら大人っぽい印象に。白Tにデニム、スニーカーのような、王道カジュアルの刷新におすすめです」(元の記事はこちら!)
ロゴワッペン付きはハンサムに着る

「ロゴに存在感がある分、地味色合わせで引き算を。黒タートルをインした端正な白シャツと、シャープなスラックス。色数を絞ったモノトーン配色で凛とした表情に」(元の記事はこちら!)
ざっくり編みのミックスニットはお茶目な要素をちりばめる

「ラフに着ても絵になるボレロタイプ。〝古着好きの女の子〞のようなイメージでプレイフルに!」(元の記事はこちら!)
バックロゴはトラッドよりもフェミニンさを意識!

「カーデは左胸と背中に白抜きのロゴをあしらった、トレンドのブラウン。白でまとめたタートルニット+ナロースカートに重ねると、女性らしくまろやかな雰囲気に仕上がります」(元の記事はこちら!)
ツイード風ニットはゆったりサイズがカジュアル派向き

「フリンジやアンティーク調のメタルボタン、パイピングと、ディテールで上品さを高めた鹿子編みのツイードニットジャケット。お尻まで隠れる着丈も好ポイントです」(元の記事はこちら!)
きれい色はパキッと鮮やかなビビッドカラー

「目の覚めるような、美しい発色の青と赤。羽織ったり、肩にくるりと巻いたり、いろんな着方で色をきかせられるのも形がベーシックだからこそ」(元の記事はこちら!)
ともさかりえさんが手がけるブランド【MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)】のカーディガン ¥29700

「やや幅広の身頃と太めのリブ使いがシンプルデザインのアクセントになった深いネイビーのカーディガンはLEEだけの別注色。フリル衿のストライプシャツをインに着れば、たちまち今シーズンらしいクールフェミニンなスタイルが完成します。カーディガン使いするのはもちろん、ストールのように肩かけ使いをするのも素敵です。パンツ、スカート問わず、あらゆるボトムと相性のいい丈感を冬のクローゼットに常備して!」(元の記事はこちら!)

LEE限定 MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)
【洗える】Rowan Cardigan(ニットカーディガン)
¥29700
(カラー:[LEE別注]ネイビー サイズ:フリー)
【12closet( トゥエルブクローゼット)】【福田麻琴さんコラボ】【洗える】コットンカシミヤVネックカーディガン ¥19800

イヤーカフ¥1,980/アネモネ(サンポークリエイト)
リング¥1,760/アネモネ(サンポークリエイト)
「たっぷり大きめなサイズ感、お尻が隠れる長め丈にこだわったシンプルカーディガン。カシミヤ5 %のスムース編みで、うっとりするほどやわらか。前を閉じたときにVネックの開きが大きすぎないので、素肌にだって着られます。寒くなったら、アウターとして重ね着して長く着られます」(元の記事はこちら!)

【Oblada(オブラダ)】の赤カーディガン 【LEE別注】MARTHA CARDIGAN ¥29480
![Oblada[オブラダ]Item:01. MARTHA CARDIGAN02. CHECK SACK TOTE (TARTAN CHECK) 03. OBLADA MARY JANE (VELOR) 04. PACK SOCKS
RED CARD TOKYO[レッドカード トーキョー]05. Montana](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/10/07/LEE2024_11_marche1_3.jpg)
「羽織りとしてはもちろん、前ボタンを閉じればプルオーバーとしても使える薄手のカーディガンは、LEEだけのカラー別注。チェックの巾着バッグとストラップシューズを合わせ、気さくなデニムスタイルをクラシカル仕上げに。脚のラインが出ないカーヴィデニムなら、大人も堂々と短丈トップスが楽しめます」(元の記事はこちら!)

LEE限定 Oblada (オブラダ)
【LEE別注】MARTHA CARDIGAN
¥29480
(カラー:[LEE別注]レッド サイズ:フリー)
LEEDAYS限定 ADAWAS (アダワス)【洗える】【五明祐子さんコラボ】SHORT V-NECK CARDIGAN ¥20900

「ボリュームのあるボトム合わせはもちろん、ワンピースの上に羽織るのもおすすめ。
ほどよい厚みのあるアクリル×コットンの畦編みニットカーデ。身頃と袖に適度なゆとりを持たせたフォルムなので、さっと気軽に羽織れるうえ、秋口から春までシーズンを越えて使い回せます。合わせるボトムを選ばないやや短めの着丈や、前を閉めて一枚でも着られるVネックのあき具合など、随所に五明さんのこだわりが。グレーとブラックの2色展開」(元の記事はこちら!)

LEEDAYS限定 ADAWAS (アダワス)
【洗える】【五明祐子さんコラボ】SHORT V-NECK CARDIGAN
(各)¥20900
(カラー:グレー、ブラック サイズ:フリー)
【THE SHINZONE (ザ シンゾーン)】の【洗える】CAPELIN CD ¥19800

「ボリューミーな袖がまるでししゃものような様から「ししゃもカーデ」の愛称でファンの多いシンゾーンの名作アイテム。ほどよい厚みのあるリブのコットン素材で年中着られるだけでなく、首元がつまっているので、ボタンをすべてとめればトップスとして着られるのが好ポイント。中にTシャツを着れば、カーディガンとしても。シルエットも可愛いので、一枚着ると他の色も!と多色買いしたくなります」(LEEマルシェバイヤーFUKU/元の記事はこちら!)
【ORCIVAL (オーシバル)】のCREW NECK CARDIGAN ¥26400

「ブークレ編みの様なウォーミーな表情をパイル素材で表現した、ニットカーディガン。ゆったりとした身幅と、ドロップショルダー、フロントにはピーコートの様な金ボタン(錨ボタン)を配した上品なカーディガンで、10~11月の軽アウターとしても活躍する、着用時期の長い便利なアイテムです」(LEEマルシェバイヤーFUKU/元の記事はこちら!)
合わせて読みたい「#カーディガン」関連 記事
-
FASHION
【LEE限定品】BEAMS目黒越子さんが提案!涼しく、簡単に着映えるメッシュカーデとアメスリワンピース
\「Demi-Luxe BEAMS」のLEEマルシェ別注第2弾!/ BEAMS目黒越子さんが提案! 好感度ON&OFFスタイル “地味色コーデ”ブームの火つけ役・目黒越子さん
公式通販LEEマルシェ通信
2025.04.18
-
FASHION
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
春に着る、白が好き。 ブラウス¥38500/デパリエ 伊勢丹新宿店(デパリエ) ピアス¥173800・ネックレス(長)¥141900/ホワイトオフィス(GIGI) ネックレス(短)¥1980
LEEwebまとめ
2025.04.05
-
FASHION
【2025年の春「甘い白」に注目!】カジュアル派におすすめのレース、フリル、チュール…エディター磯部安伽さんが提案!
【主役の白】 今年の春は「甘い白」が連れてくる! この春、白の中でもとりわけ存在感を放つのが、レースやフリルなどをあしらったフェミニンなアイテムたち。一点投入するだけでお
LEEwebまとめ
2025.03.20
-
FASHION
【春の白ニット4選】甘派&辛派におすすめ!今季はヴィンテージライクに着こなすのが大人可愛い♡
今年の春は「甘い白」が連れてくる! 【白ニット】どこか懐かしい、きゅんとくる可愛さ 甘ディテールを施したニット素材の白トップスは、甘派はもとより、フェミニンアイテムに苦手
2025.03.09
-
FASHION
この春、新しく加えたい活躍アイテム5選!【大人サロペット】【美ロングスカート】【旬小物】
そろそろ春の日差しも感じられるこの時期、新しく加えるならこれ!というアイテムを厳選しました。大人が着やすいデニムのサロペットや、旬のラメカーディガン、体型を選ばないロングスカートや、1点加えるだけで
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.08
-
FASHION
春の出会いを彩る!男前パンツにぴったりな【12closet】のトップス&ワンピース5選
“ほのかな甘さ”にこだわった新作が完成! 12closet発、男前パンツに合う「春トップス&ワンピース」 デニムにベイカー、そしてスラックス。カジュアル派が年中愛用しているパ
公式通販LEEマルシェ通信
2025.02.07
-
FASHION
甘口カーデと上品小物で、デニムコーデを大人顔に/明日なに着る?
動きを妨げない軽い着心地は忙しい毎日の心強い味方 NOMBRE IMPAIR〈ノンブルアンペール〉アルパカシャギーショート丈カーディガン¥19800・RED CARD TOKYO〈レッドカード
2025.02.04
-
FASHION
大人っぽく華やぐグリーンカーディガンは、さらっと羽織るだけでシンプルコーデがこなれる!/明日なに着る?
深みのあるグリーンは華やかだけど合わせやすい絶妙カラー 12closet 〈トゥエルブクローゼット〉【福田麻琴さんコラボ】コットンカシミヤVネックカーディガン¥19800/LEEマルシェ スウ
2025.01.27
-
FASHION
【マッキントッシュ フィロソフィー】竹下玲奈さんが着る「洗練コートと可愛げニット」
マッキントッシュ フィロソフィー 竹下玲奈さんが着る「洗練コートと可愛げニット」 上品かつ上質なトラッドスタイルで、ベーシック好きのLEE読者から支持を集める「マッキント
2025.01.18
-
FASHION
上品パールボタンカーディガン&ニットは様々なシーンで活躍!【12closet×福田麻琴さんコラボアイテム】
LEEオリジナルブランド 12closetの 頼れるカジュアル名品 What’s 12closet? フレンチベーシックを基本に、着心地やイージーケアなどの機能も重視した服や
公式通販LEEマルシェ通信
2025.01.12
-
FASHION
【軽い!ファッションアイテム8選】バッグ、ブーツ、アウター…しゃれ見えだから着こなしの幅が広がる!
冬こそ、もう手放せない! ヘビロテ確実な洒落見え超軽量アイテム 冬はアウターやニットのレイヤードで、着こなしが重くなりがち。今どきのルックスと軽さを両立したお気に入りアイテムがあれば
公式通販LEEマルシェ通信
2024.12.18
-
FASHION
最強の防寒服ならコレ!デニムだってお尻まであったかい【裏起毛アイテム10選】
1着で即あったか!重ね着いらずの裏起毛が最強 こんにちは、LEEマルシェのバイヤーFUKUです。ようやく本格的な冬がやってきましたね。気温も夕方は10度を切る日も多く、風が冷たい……。重ね着も
公式通販LEEマルシェ通信
2024.12.09
Check!
「#カーディガン」関連 LEE100人隊ブログ
-
【今日何着てる?】休日におでかけした日のコーディネート【30代・145cm】
久しぶりに大阪へ!気温は22℃ 久しぶりに大阪までおでかけした日のコーディネート。 この日の気温は22度くらいで過ごしやすい1日でした
朝晩はまだ冷え込むので、温度調節しや
2025.04.04
-
【ユニクロ】ケーブルニットカーディガンが今の時期に重宝してます。
4月に入りました。新生活が始まった方も多いですよね。 でもここのところ、4月とは思えない極寒の日々…ついこの前、25℃とかまで上がって3月なのに夏日!!と大騒ぎだったのに… この鬼の寒暖
2025.04.03
-
【BEAUTY&YOUTH】春に着る白!2WAYの花柄エンブロイダリーシャツを購入しました♡
こんにちは、たきゆです。 LEE4月号の特集『「白」こそ私たちの最強カラー!!』、大充実の内容で、読みごたえがありましたね!特集を読んで、私は手持ちになかった「甘い白」アイテムを購入しました♪
2025.03.29
-
今すぐ着たくなって、冬のボーダー着こなしを考えました。[LEE3月号]
こんにちは。acchaです。 LEE3月号の特集、 カジュアル派は 「ボーダー」と「スニーカー」でおしゃれ再始動! 100人隊の皆様のレビューでも反響のボーダー特集です。
2025.02.21
-
セール終盤【BEAUTY&YOUTH】ボレロカーディガンを購入しました。
「50%オフ」の表示につられ、さらにクーポンあり、たまったポイントもありに後押しされて、お買い物してしまいました。 エンブロイダリーモチーフ カーディガン セールだとデザイン性のある
2025.01.31
-
【GU】特別価格1,490円!イエローのスポンジニットVネックカーディガンを購入♡春待ちの冬コーデ
こんにちは!076そのぴです。 一年の寒さのピークはおそらく今なのかもしれませんが、少し冬服に飽きてきてしまいました…。皆さんはいかがでしょうか? 冬服のマンネリを打破したくて、春まで長
2025.01.13
-
【30代・40代カーディガンコーデ】年始は明るく暖かいコーデでスタート!
あっという間に1月も半分が過ぎようとしていますが、新年初投稿になります!年末はインフルエンザに罹り、のんびりスタートした年明けでしたが、気分は明るくいたいところ。今回はそんな年始に着ていたカーディガ
2025.01.13
-
【30代】赤カーディガンを主役にした2コーデ!
赤のカーディガンを 赤のカーディガンを主役にしたコーデを組んでみました☆彡わたしはこういうパキッとしたビビットカラーの服が好きだったりします。カーディガンは前を開けることも閉めることも
2025.01.10
-
【12closet】石上美津江さんコラボのお洋服を2点購入しました♡
こんにちは。047 ケロ子です。今日は、LEEマルシェで購入した12closetのお洋服を紹介します。 購入したのは2つ。 ・【石上美津江さんコラボ】ハンドニットボレロ ・【石上美津江
2025.01.07
-
【plage】白のロンTで引き締める地味色コーデ
こんにちは キッキです。 冬本番になり寒い日が続きますね。 暖かさを重視しつつ、コーディネートを楽しんでいます。 冬のコーデはグレー×黒×白の地味色トリコロールがマイ定番。
2024.12.23
-
【結論シリーズ】着映えカーディガンをgreen label relaxingで購入
green label relaxingは普段使いしやすいきれいめテイストの服が多く、お気に入りのブランドです。 わたしが今回購入したのは、『結論シリーズ』のデイリーエリートカーデというもの。
2024.12.20
-
【Plage】シャギーカーディガンが主役になるコーデ+LEEパーティコーデ
こんにちは。025.リエです。 今日のクリップは100人隊3年目にして初カテゴリー『今日なに着てる?』 この秋購入したPlageのシャギーカーディガン。着心地もよく、とても気に入っていま
2024.12.11
- #MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)
- #カーディガンのアレンジ
- #UNIQLO(ユニクロ)コラボ
- #12closet×福田麻琴さんコラボ
- #Oblada(オブラダ)
- #高垣麗子
- #CURENSOLOGY(カレンソロジー)
- #LEEマルシェ
- #川口ゆかり
- #ともさかりえ
- #五明祐子
- #竹下玲奈
- #優木まおみ
- #蛯原友里
- #福田麻琴
- #12closet(トゥエルブクローゼット)
- #adidas(アディダス)
- #GU(ジーユー)
- #L.L.Bean(エルエルビーン)
- #MARIHA(マリハ)
- #Marimekko(マリメッコ)
- #ORCIVAL(オーシバル)
- #SACRA(サクラ)
- #Shinzone(シンゾーン)
- #SLOANE(スローン)
- #TICCA(ティッカ)
- #UNIQLO(ユニクロ)
- #Whim Gazette(ウィム ガゼット)
- #カーディガン
- #YLÈVE(イレーヴ)
この連載コラムの新着記事
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。