ビジュアルコンサルタント・整理収納アドバイザー
【無印良品、イケア】部屋がおしゃれに整うアイテム3選!能登屋英里さんがおすすめするのは?
2024.11.26
LEEスターズの暮らしに欠かせない私的名品
暮らし上手で審美眼のあるLEEまわりの賢人が、生活の中でリアルに頼りにしている2ブランドの私的名品とは? まねしたいものが目白押し!

能登屋英里さん
ビジュアルコンサルタント・整理収納アドバイザー
著書のタイトルどおり『築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家』(KADOKAWA)に、家族3人暮らし。「無印良品の収納アイテムは、基本モジュールが統一され、並べてもスッキリするのがいい」
【無印良品】システムライト本体/システムライト用LED スポットライト・小 ブラック

「天井にシーリングライト1灯だと味気ないけど、これなら照明自体がおしゃれなインテリアに。ライト部分は、同シリーズのものでなく、好みのデザインのものをつけることもでき、自分らしくセンスアップもできます」(能登屋英里さん)
【IKEA】クングスフォルス マグネットクリップ

「マグネット付きのピンチっていいデザインのものが意外と少なくて、これがいちばんのお気に入り。メモをはさんで冷蔵庫に貼ったり、レンジフードにオーブンミトンをはさんでつけたりして愛用。素材がステンレスだから、プラスチックよりもインテリアにしっくりなじむところがうれしい」(能登屋英里さん)
【IKEA】ヴォンスベク ラグ パイル短

「柄物のラグは難しそうと思う人も、こちらは落ち着いた色合いで柄も目立たないので、どんな部屋にもおすすめ。部屋にラグを敷くと、そこが“くつろぐ場所”になり、気分が落ち着きますよね」(能登屋英里さん)。耐久性に優れたポリプロピレン製。毛足が短く、薄手なので掃除もしやすい。
Staff Credit
撮影/メグミ スタイリスト/今田 愛 取材・原文/菊田純子 本誌編集部
こちらは2024年LEE12月号(11/7発売)「暮らしと心が“ととのう”無印良品・イケアのベストバイ」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
※価格掲載のないアイテムは私物です。ブランドへのお問い合わせはお控えください。
LIFEの新着記事
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。