LEE2024年6月号レビューまとめ
ニューエラの帽子を親子で!LEE6月号を参考におしゃれや暮らしを楽しんでいます♪…【読者7人分・最新号レビューvol.6】
-
LEE編集部
2024.05.30
Review
愛読者代表・LEE100人隊が語ります!
LEE6月号(2024年)の見どころをご紹介♪
現在、LEE6月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 7人分のレビューをまとめてご紹介します。

LEE100人隊
100 Bloggers
No.060 みぃみさん
/愛知県
1:【LEE6月号】『夏のおしゃれは小物が8割』私のオススメ夏小物!

「LEE6月号の特集『夏のおしゃれは小物が8割』という見出しを見て、『うん!ほんまそれ!!』とひとりで深くうなづく私」

「私が選ぶ夏小物は、マリアブラックのKaren Necklace(ゴールド)。長さが調節できるので、昨年購入して以来、季節を問わず使っています。冬は長めにしてタートルに合わせたり、薄手の服には短めに調節したりで本当に使いやすい。買ってよかったと思えるネックレスです」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.078 なかちさん
/東京都
2:【LEE6月号】で地味色コーデのレッスン

「LEE6月号の中でともさかりえさんのインタビューから始まる、P.16~45の大ボリューム『「#地味色コーデ」って最高です!』の特集も読み応え抜群。ふだんから愛用している手持ちのアイテムを使って紹介されているコーデを真似してみました」

「眠っていたネックレスも出してつけてみました。ペンダントとロングネックレスは素敵だと思って購入したもののあまり使えずにいたのですが、アドバイスのとおりいくつも重ね付けしてみると、それぞれの印象がやわらいでむしろつけやすい。このテクニック他でも使えそう!」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.016 Umiさん
/ カナダ
3:【LEE6月号】ムスメとおそろいニューエラの帽子で夏を乗り切る

「LEE6月号P.54~ママスタイリスト徳永千夏さんと高橋美帆さんが夏の帽子の悩みについて色々アドバイスをしてくれています。お二人の連載『おやこども名品』はもうすぐ11歳になるムスメとのオシャレの参考に、よく読んでいます。P.57では親子で帽子だけリンクさせるおそろいコーデが紹介されていました。かわいいな」

「写真奥のキャップは、去年の夏、日本に一時帰国した時に購入したミニロゴ付きニューエラのSHIPS別注のもの。写真手前ブラックのキャップは新しくお迎えしたニューエラの9THIRTY。写真手前ネイビーのハットはムスメのもので、去年の夏に買ったリバーシブルのバケットハット。ムスメとおそろいニューエラの帽子で夏を乗り切ろうと思っています」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.062 みきちきさん
/宮崎県
4:【LEE6月号】コウケンテツさんレシピから2品。ピビンパと休日フレンチトーストサンド♪

「LEE6月号別冊付録『コウケンテツさんのいつもの家ごはん』P.46で、私が選んだコウさんレシピ『ピビンパ』が紹介されています。簡単に作れるのでわが家では何度も食卓に登場しています」

「とろ~んととろける卵黄と混ぜ合わせていただくとたまりません~♪ このピビンパは野菜もお肉も一緒に摂れるので満足感も◎」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.097 バマさん
/三重県
5:【LEE6月号】石井佳苗さんのインテリア名品

「スタイリストの石井佳苗さん、大好きなんです♡ LEE6月号では石のオブジェについて語られています。私も石が大好きで♡ 三重県の熊野市~紀宝町にある七里御浜海岸で拾った石をペーパーウェイトとして使っています」

「七里御浜は石で埋め尽くされた海岸なんです。素足で歩いても気持ちがいいし、なんといっても打ち寄せる波の美しい音色。何も考えず、ボーっと座っていたい。そんな場所です。ウミガメの上陸地としても有名で、道の駅ではウミガメにも会えますよ♡」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.081 springさん
/東京都
6:【LEE6月号】夏のオシャレな「地味色コーデ」、似合う帽子が分かる一冊です

「昨年から人気の『地味色コーデ』のアップデート特集。簡単なようで難しい、オシャレな地味色コーデ例が沢山」

「夏に大活躍しているMARIHAのワンピースがP.23で紹介されていました。手持ちアイテムが紹介されているとなんだか嬉しい〜〜。P.25にスカーフ、P.27ジレ合わせ、といった私的には目からウロコなコーデが紹介されており、地味色でもこんな華やかに見える組み合わせもあるのか、と感動しました」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
TB みーとさん
/愛知県
7:【LEE6月号】地味色コーデで大人の夏を♪

「地味色3色でコーデを楽しむ特集に注目。地味色なのに合わせ方次第で派手になる発想! 地味色ラバーにとっては嬉しいヒントです」

「クローゼットを開ければ地味色多め(笑)。LEE6月号をヒントにカーキ×ブラウン×ホワイトの3色コーデをしてみました。ワンピースがシンプルなので、ブラウンのジャケットをアクセントとして斜めがけに。スニーカーカラーに合わせて、キャップやバッグもホワイト系に統一させつつ、コーデに明るさをプラスしました」
▼ブログの続きはこちら
気になった方は、ぜひ今月号をチェックしてくださいね!
定期購読すれば
LEEマルシェでのお買物が
いつでも送料無料に!
Check!
帽子の記事はこちら!
-
FASHION
【無印良品の”UVカット ライトニット Vネックカーディガン”】日常にも旅のお供にも!/ スタイリスト徳永千夏さん
ママスタイリストだからこそ知る名品を発信 気づいたら春休みも終わり、新生活! みなさま、落ち着かれましたでしょうか? 我が家は長女が高校入学ということもあり、私はバタバタですw ド
【徳永千夏さん&高橋美帆さん】ママスタイリストが選ぶ「おやこども名品」
2025.04.11
-
【40周年の映画バック・トゥ・ザ・フューチャー】購入した限定Tシャツ&キャップはデザインが好き☆
こんにちは、さとさです。 うちの7歳息子は、乗り物&エンタメが好きです。 電車や車は実物を見るだけで喜び、博物館などに訪れるのも好きな様子。 映画に関しても親子一緒に楽しん
2025.04.05
-
FASHION
【GU × rokh】4月4日発売!レディース新作全14点一挙ご紹介!【2025年春夏コレクション】
「GU(ジーユー)」と「rokh(ロク)」のコラボ第2弾 昨年初コラボレーションで大きな注目を集めた「GU(ジーユー)」と「rokh(ロク)」のコラボレーション第2弾が実現。ウィメ
2025.04.03
-
FASHION
”辛口な白”で締める【大人の春色コーデ10選】アウター、ボトム、小物、シャツ…淡色のぼんやり見えを解決!
【締める白】 春色コーデは「+辛口な白」でうまくいく!2025春夏 普段は地味色派でも、春は特別。ブルーやピンクなど、春らしい淡色をまといたい気分になるものです。そこでぶ
LEEwebまとめ
2025.03.29
-
FASHION
【UNIQLO×JW ANDERSONのシャツ】親子シェアを楽しんでます/ スタイリスト徳永千夏さん
ママスタイリストだからこそ知る名品を発信 春休みがやってきました! 長女の卒入学に気を取られていて、次女の春休みスケジュールを考えていなかったため…子連れでのお仕事もしばしば。関係者の皆
【徳永千夏さん&高橋美帆さん】ママスタイリストが選ぶ「おやこども名品」
2025.03.28
-
FASHION
スタイリスト福田麻琴さん本人が着用!真夏まで長く着られる12closet新作&セレクトアイテムで涼しげStyle/後編
大好評の福田麻琴さん×12closetのコラボ服を紹介する後編では、フェミニンなおしゃれが好きな方にもおすすめのペーパーニットとワンピースにクローズアップ。シンプルながら素材やシルエットにこ
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.27
-
FASHION
スタイリスト福田麻琴さん本人が着用!真夏まで長く着られる12closet新作&セレクトアイテムで涼しげStyle/前編
今年の春の12closet×福田麻琴さんコラボは、「軽くてラクな機能服」をテーマに、夏まで長~く着られるアイテムをお届け! 涼感満点な素材を使って風通しよく仕上げた春夏服と、+1すればたちま
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.26
-
【カジュアル名品】私もポロラルフローレンのキャップを購入♪ 40代キレイめカジュアルコーデ
こんにちは!なっちんです☆ 週末は一気に春がやってきましたね! ポカポカ陽気お出かけシーズンが到来♡ と共にやってくるのが容赦のない紫外線…シミたるみ、シワの原因に…ひー!
2025.03.23
-
親子でUV対策【ノースフェイス】の帽子を新調しました
こんにちは、気温の上昇と共に日差しが気になってきたspringです。 UV対策に日傘も使いますが、小さい子どもといると、帽子の方が使い勝手が良い事も多々あります。 昨年はUVカットの帽子
2025.03.23
-
LEEマルシェで買える♡POLOのキャップ新色”RUSTIC TAN”で40代ママのカジュアルコーデ
こんにちは!TB hashimoです。 数日前は吹雪いていたのに、今日はぽかぽか陽気で娘は半袖で走り回って遊んでいる、、そんな京都からブログをお届けしています。 だんだんと日差しも強く暖
2025.03.23
-
FASHION
大人の春は白が楽しい【パール、レース、キャップetc.】/スタイリスト福田麻琴
ポッドキャスト&Voicyで配信中♪ 週末の夜のお供に、福田麻琴さん&LEEweb副編集長内海のゆるトーク+福田さん書き下ろし収録裏話 人気スタイリストの福田麻琴さんとL
Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」
2025.03.22
-
FASHION
2025【春コーデ×白小物】白のキャップ、白の時計を投入して、春色を気負いなく楽しんで!
【締める白】 春色コーデは「+辛口な白」でうまくいく!2025春夏 普段は地味色派でも、春は特別。ブルーやピンクなど、春らしい淡色をまといたい気分になるものです。そこでぶ
2025.03.22
この連載コラムの新着記事
-
【カルディで「買ってよかった」食品4選!】食通LEE読者4名がリアルに購入&おすすめの「おいしいもの」を拝見♪【KALDI COFFEE FARM・2025】
2025.04.11
-
【運動会ママコーデ11人分!】地味色カジュアルが人気!40代・30代ママ読者のリアルな着こなしを拝見♪【LEE100人隊】
2025.04.11
-
シンゾーンの名品ベイカーパンツ「P0サイズ」を154cmが購入!サイズ感やシルエットをご紹介♪【アラフォーママのリアル愛用品】
2025.04.10
-
今年は「万能シャツコーデ」が気分!LEE5月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.1・2025】
2025.04.09
-
【40代のユニクロママコーデ!】152㎝「リネンブレンドジャンプスーツ」のMサイズがお直しナシでOK&優秀です!【おしゃれ読者のリアル購入品・2025】
2025.04.07

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。