FASHION

【ポッドキャスト】Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」# 55

ユニクロでも大バズり中!この夏、狙い目のブラカップつきアイテム/スタイリスト福田麻琴

  • 福田麻琴

2024.04.27

  • 音声

この記事をクリップする

ポッドキャスト&Voicyで配信中です♪

福田麻琴さん&LEEweb副編集長内海のゆるトーク+福田さんの書き下ろし収録裏話をお届けします

福田麻琴さん

人気スタイリストの福田麻琴さんとLEEweb副編集長内海が大人のおしゃれについてのアレコレをゆるりとお話するポッドキャスト、毎週土曜日20時配信です。福田さんによる書き下ろしの番組収録裏話も併せてお届けします! 本記事を下にスクロールしてお読みください。

本日配信の第55回はユニクロのホルターネックブラタンクトップやラウンドミニショルダーなど、SNSでバズったファッションアイテムについて。福田さんが最近色チ買いしたコスパアイテムもご紹介! とめどなく脱線するゆるトークをお楽しみください。

福田麻琴さんの書き下ろし収録裏話

進化が止まらない! カップ付きブラ

何年前からだろう?
子どもが生まれた時もしてたから、きっと11年は付き合ってきてるはず。
きっと、もっと。
ふんわりと何気なく私たちの生活に浸透したカップ付きブラ。
なぜこんなにも定番化したのかよくよく考えてみると、まずはラクチンだから。
着心地も洗濯も何もかもがラクチン。
シンプルなものが多いから、着る服によって選んだり、悩んだりもしない。

それに寄せて上げる必要がなくなったっていうのも理由の一つかもしれない。
若い頃、なぜあんなにも寄せて上げることに夢中になったのか、、、。
大きな胸への憧れはどこにいったんだろう。
もはやもう思い出せない(笑)
たまに素敵な下着を新調すると謎の幸福感に包まれたりもするけど、それはたまにお楽しみにとっておくとして、やっぱり定番はこちら。
カップ付きブラキャミソールがあってこそ、素敵下着の高揚感を味わえるってもんだ。

そしてその代表といえばやっぱりUNIQLO。
UNIQLOが私達の下着の概念を変えてしまった。
女性達を解放してしまったのよねぇ。
トークでおおいに盛り上がり、さっそくお店に足を運んでみたけど、え?何これ。
久しぶりに新調するカップ付きブラは予想以上に下着ではなくなっていて驚いた。

福田麻琴さん

これはトップスだね。
見た目も素材も一枚で着られるものばかり。
昔、ツルッとしたいわゆる元祖カップ付きブラキャミソールを一枚で着ている外国人を見てギョッとしたのを覚えているけど、最近のやつなら私だって一枚で着ちゃう。
見せブラなんてのが流行った時代もあったけど、歳を重ねその抵抗感は増すばかりの私にとっては最高のトレンドだ。
デザインも可愛い!
一体どこまで進化するんだろう。
いつの日かブラというものがこの世からなくなってしまうかもしれない、と少し寂しさも覚えつつ、私は今日もUNIQLOさんにお世話になるわけです。

普段お使いも音声プラットフォームで♪

Spotify、Apple Podcasts、Voicyでも聴けます



お気に入り登録よろしくお願いします

福田麻琴さんの「おしゃれって何さ!?」は、主要プラットフォームで配信中!

福田麻琴 Makoto Fukuda

スタイリスト

1978年生まれ。パリ留学に裏打ちされたフレンチテイストに、今どきの抜け感を加えたベーシックスタイルが得意。LEEマルシェでのコラボ企画も大人気。1児の母。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる