living
暮らし上手の住まい、見せてください!
LEE100人隊「家づくり部」
センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回は玄関についての話題をお届け♪

LEE100人隊
100 Bloggers
No.076 そのぴさん
/ 神奈川県
1:【イケア】壁掛けハンガーラックで玄関がすっきり

「LEE1・2月合併号の『福を招く玄関の作り方』特集は皆さんご覧になりましたか? 掃除・片付け・収納は苦手分野ですが、年末年始に玄関を見直す良いきっかけになりました。最近の我が家で深刻化していたのが“子どものアウターどこに掛けるか問題”。子どもたちが自分で上着を掛けられるハンガーラックはないか? と探し、イケアの『TJUSIG(シューシグ)』(¥1499)を、長男用と次男用で二つ購入しました』

「こちらは壁にねじを打ち、そこに引っ掛けるタイプの壁付けのコートハンガー。枝木のような可愛いデザインで、枝の部分にアウターや帽子、バッグなどを引っ掛けて使います。六角レンチが一緒に入っていましたが、夫は電動ドライバーで作業し、10分ほどで完成したそうです」

「床置きのハンガーラックのように場所を取らない点が魅力的! 我が家は玄関奥のシューズクローゼットの壁面に、7歳の長男と3歳の次男の身長に合わせて手の届く高さに取り付けました。子ども達自身で率先して上着を掛けてくれるようになりました!」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.036 ちゅーこさん
/ 東京都
2:シューズボックスをリメイクシートでDIY

「年末の大掃除の合間に、黒ずんでいた玄関のシューズボックスをDIYでイメチェンしました。こまめに掃除すれば済むハナシなのですが、私はずぼらな性格なので、キレイを継続させる自信がありません。そこで思いついたのが『リメイクシート』の存在。Amazonで1800円程度で購入した大理石調のシート。家がモノトーンでまとまっているので、全体の雰囲気をぐっと締めてくれる黒に近いグレーを選びました」

「サイズを図ってカッターでカットをして貼る。それぞれの工程に少しコツはありますが、1時間もかからずにシンプルなシューズボックスが、ぐっと洗練された雰囲気に早変わりしました!」

「せっかくなので置いている小物もチェンジ。適当に飾っていたスワッグも、花瓶を合うものに変えて飾りなおしました」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.025 リエさん
/ 愛知県
3:玄関そうじとお香が毎朝のルーティーン

「以前のわたしは、玄関そうじを後回しにするタイプでした。家の顔である玄関。今ではここから良い気を入れるために、毎朝、玄関のたたきの掃き掃除と拭き掃除が日課となっています。そして、お香も欠かせません」

「松栄堂の『堀川』。白檀の甘みを強調したまろやかな香りで、最近はコレばっかり。燃焼時間は約20分。簡易香立が1つ付属されています」

「息子2人がいる我が家は、サッカーボールが散乱し、ほっとくと靴が謎にたくさん(これが現実である)。LEE1・2月合併号の『福を招く玄関の作り方』がとても参考になりました!」
家づくり部の暮らしぶり、参考になります!
LEE1・2月合併号『福を招く玄関の作り方』はこちらをcheck!

この連載コラムの新着記事
-
【「旅行バッグ」8人分!】無印良品のボストンバッグ、L.L.Beanのグロサリー・トート、レトラのメルカドバッグ…旅上手のリアル愛用品を拝見!【LEE100人隊・2025】
2025.03.29
-
【ワンパターン弁当6人分!】「LEE掲載のワンパタ弁当レシピ、リアルに作ってみました♪」報告を拝見♪【LEE読者のおすすめレシピ・2025】
2025.03.29
-
ヨシタケシンスケさんの付録トートが春コーデで大活躍!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.03.27
-
【暮らし上手の愛用手帳12選!】無印良品、ロルバーン、デルフォニックス、OURHOME…読者の2025年の手帳&使い方を拝見♪【LEE100人隊】
2025.03.27
-
【スターバックスでゲット!】バリスタ姿のスヌーピーがかわいい「ピーナッツコラボ第3弾」で読者4名が購入したドリンク&グッズを拝見♪【2025年春】
2025.03.27

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。