LIFE

みんなが幸せ 暮らしの真ん中「キッチン」ストーリー

LEE編集部が厳選!

【センスのいい人のキッチン実例4選】子どもを見守れる、一緒に料理しやすい【LEEキッチン大賞】

  • @homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす

2024.02.03

この記事をクリップする

LEEキッチン大賞 Editors Awards

編集部賞

キッチン大賞 編集部賞

10月1日に行われた、LEE創刊40周年イベントの「キッチン大賞」授賞式にて、遂に受賞者が発表されました。

一つとして同じ家族がないように、キッチンも住む人たちによってそれぞれ。 受賞者の方々のキッチンを中心とした素敵で多様な暮らしぶりに、審査員、編集部一同、感銘を受けました。

今回は広々した作業台や、子供を見守れるカウンターキッチンなど、一次審査を通過した個性的で素晴らしいキッチンに、編集部から特別賞をお贈りします!

好きが詰まっているで賞
T.Hさん

好きが詰まっているで賞 T.Hさん LEEキッチン大賞
好きが詰まっているで賞 T.Hさん LEEキッチン大賞

キッチン背面に壁を設置できないことから、カウンター下に北欧の飾り棚「String」を設置。1軍のお気に入りアイテムが、空間を華やかにしてくれます。

選り抜きセンス賞
小牟田 恵さん

選り抜きセンス賞 小牟田 恵さん LEEキッチン大賞

キッチン側面のオープン棚、コンロ奥の釉薬のやさしい風合いのタイルなど、ポイントごとに見せる工夫を。調理台も大きく造作、広々と作業ができ、おかげで4歳の息子も料理好きに。



カウンターダイニング賞
shihoさん

カウンターダイニング賞 shihoさん LEEキッチン大賞
カウンターダイニング賞 shihoさん LEEキッチン大賞

カウンターを幅広に作ることで、まるでダイニングテーブルのように朝食を食べたり、子どもたちは宿題やお絵かきをするそうです。調理の前の、ちょっと一息スペースとしても活用。

子どもを見守れるで賞
よしこさん

子どもを見守れるで賞 よしこさん キッチン大賞

L字型にしたことで、なんでもやりたい盛りの子どもたちの調理の様子を、ダイニングから見守ることができるそうです。キッチンに向かい合う形で、セラミック天板のカウンターを設置。


次回も引き続き、「LEEキッチン大賞 編集部賞」をご紹介します。

Staff Credit

取材・文/本誌編集部

こちらは2023年LEE12月号(11/7発売)「みんなが幸せ 暮らしの真ん中『キッチン』ストーリー」に掲載の記事です。

@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす

「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる