「ときめきトゥナイト展」が新宿高島屋で開催

©池野恋/集英社
ファン必見!
人気漫画『ときめきトゥナイト』初の大型展覧会の開催が決定。2023年7月19日(水)より、東京(新宿高島屋)での展示がスタートします。
約40年に渡り愛され続ける『ときめきトゥナイト』
漫画家・池野 恋先生が手がける『ときめきトゥナイト』は、少女漫画雑誌「りぼん」(集英社刊)で連載を開始し、2022年に40周年を迎えた不朽のラブコメディ漫画。
現在も女性向け漫画雑誌「クッキー」(集英社刊)では、現代の蘭世を描く続編『ときめきトゥナイト それから』を連載。今なお多くのファンを魅了し続けています。
300点以上の貴重な原画を展示

©池野恋/集英社
展覧会のテーマは“記憶の扉”。
展覧会では、蘭世(ランゼ)、なるみ、愛良(あいら)の歴代3人のヒロインが活躍する三部作を中心に、『真壁俊の事情』をはじめとする番外編や、『ときめきトゥナイト それから』まで、シリーズを網羅した構成に。

©池野恋/集英社
ときめきがよみがえる名シーンの肉筆原稿はもちろん、カラーイラストや予告カット、ふろくカットなど、300点以上もの原画を展示。さらに、展覧会のために池野先生が特別に描きおろした“記憶の扉”にまつわるイラストもお披露目されます。
『ときめきトゥナイト』の世界に浸れるフォトスポット

フォトスポットイメージ ©池野恋/集英社
会場には、真壁くんのときめきの名シーンを蘭世になりきって撮影できるフォトスポットも!
一番逢いたい人のもとにテレポートできる不思議な池「想いヶ池」も出現。想いヶ池を覗き込むと、運命の相手の姿が浮かび上がる仕掛けが。どの相手から告白を受けられるかは、覗き込んでからのお楽しみ。
展示会オリジナルグッズに注目
ファンにはたまらない、展覧会オリジナルグッズも多数登場。
「ふろく風レターセット<蘭世着せかえレターセット>」は、使うたびに懐かしい思い出がよみがえってきそう!

ふろく風レターセット<蘭世着せかえレターセット>¥1485 ©池野恋/集英社

マスキングテープ(各)¥550 ©池野恋/集英社

ときめきトゥナイト展 公式図録¥2200 ©池野恋/集英社
さらに、展覧会の開催を記念して、『ときめきトゥナイト』のカラーイラストやモノクロ原稿など300点以上を収録した公式図録も販売。
持田あき先生と槙ようこ先生をゲストに迎え、池野先生の画力に迫る特別インタビューも掲載された、永久保存版の一冊に。
特典付き前売券や、巡回会場(京都・富山)など、詳しくは「ときめきトゥナイト展」ポータルサイトをご確認ください。
ときめきトゥナイト展
東京会場:新宿髙島屋11階特設会場(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2)
期間:2023年7月19日(水)〜8月7日(月)
時間:10:30〜18:30(19:30閉場)
*最終日8月7日(月)は17:00まで(18:00閉場)
<東京会場入場料>
前売り券・当日券:一般¥1200、大学・高校生¥1000、中学生以下は無料
特典付き前売券:一般¥1400、大学・高校生¥1200
*空き枠がある日に限り当日券を販売。
※本記事は東京会場の内容を紹介しています。内容は各会場により異なります。
「ときめきトゥナイト展」 ポータルサイト取材・文/古川晶子
LIFEの新着記事
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
スマホで外出先から確認できる!Amazonのセキュリティブランド、「Ring」から防犯カメラ機能付きドアホン「Ring ドアベル バッテリーモデル」が登場!
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
大学生の息子と2人で行く仙台の旅!癒しの音楽カンタータの演奏会と街歩きを楽しみました【LEE DAYS club clara】
2025.04.01
-
70㎡〜75㎡の【建築家・設計士の小さな自邸】知恵と経験が発揮された、大胆かつ“なるほど”な間取り3軒
2025.04.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。