実家、義父母、ママ友… 周りの人たちの言動にモヤッ!【家づくり体験談】
-
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2023.03.06
理想の家に夢が膨らむ中、実家やママ友、周りの人たちの言動にモヤモヤが!?
家づくりでぶつかった不満や悩みについて、読者のリアルな声を収集!
建築士・YouTuberげげさんに、回避のためのアドバイスもうかがいました。
教えてくれたのは… 建築士・YouTuber げげさん
株式会社gege代表。積水ハウスにて住宅・店舗設計を経験後、独⽴。家づくりの仕組みを誰にでもわかるようにルール化したYouTubeチャンネルが話題に。著書に『後悔しない家づくりのすべて』(サンクチュアリ出版)
YouTube:@gegeinc
家づくりで周囲にモヤモヤ01
実家・夫の実家からチクチクと小言
● 義理の母は、新居が私の実家沿線なので少し不満に思っていたようでした。でも、実際には電車で移動することは少なく、お互いの実家に車で20分ほど。それがわかってからは、機嫌も直りました(笑)。
(LEEメンバー かすみさん)
● 私の父から「これから何が起こるかわからないから、賃貸か中古物件に住んだほうがいい」と建てた今でも言われます。うんざり。
(LEEメンバー satoさん)
● 家づくりの予算を知らせたときに思ったより高かったようで「この家(夫の実家)は〇〇万円で建てたんだぞ!」と義父に言われた。その頃とは物価が違うよ~!とモヤモヤした。
(LEEメンバー なっちさん)
げげさんが解説!回避するには・・・
実家に従う必要はなし「意見」と「事実」を分けて整理
金銭的援助を受けた場合などは親からの助言もあると思いますが、家づくりの主役はあくまで住人。参考にはしても、従う必要はありません。
また、例えば「高すぎる」と言われても、ただの「意見」であり「事実」ではないことが多い。場所や時代、メーカーなどを検証して適正価格だと判断したのならまったく問題なし。
「意見」と「事実」を分けてとらえられると、周りの意見に振り回されずに済みます。
家づくりで周囲にモヤモヤ02
ママ友やご近所の関心がめんどうくさい
● 貯蓄と相談しながらリフォームの計画をしている最中に、友達のマイホームの夢が聞くのがしんどかった。悪気がないのはわかるけど、現実離れしすぎていてついモヤモヤ。
(LEEメンバー silentさん)
● 同じマンション内で買い替えを検討して、内見をした。その様子を目撃されたようで、まだ購入を決めていない段階で顔見知り程度のママさんに「いつ引っ越すの?」と聞かれた。しかも、ほかのママ友がいる前で……。まだ決まっていないし、どうなるかわからないことを安易に広めないでほしいと思いました。
(LEEメンバー ひかるさん)
げげさんが解説!回避するには・・・
周りとは比べずに自分たちらしい家づくりを
個々の関係性によるので一概には言えないのですが……。近所に新居を構える場合は周囲にギリギリまで伝えない手も。逆に子どもが転校するなら早めに周知してもいいかもしれません。身近な人が家を建てると、比べてしまう人もいると思います。
でも家づくりほど正解がなくて、家庭ごとに異なるものはない。隣の芝生は青く見えがちですが比較せず、自分たちに合った家づくりを実現させてほしいですね。
アドバイスを「聞く」はOK、「従う」はNG
「資金援助をしてくれている両親に間取りを見せたら反対された…」「両親に、家相がよくないと言われた…」というのがよくあるケース。
「住み手」の先輩である両親に、生活の知恵、後悔ポイントなどはインタビューしておいて損はない。しかし、両親はあくまで「過去」に基づいた話が多いはず。
・意見は広く聞いて、いいとこ取りする。
・過去ではなく、「自分たちの暮らし」の未来を考える。
イラストレーション/須山奈津希 取材・原文/野々山 幸
こちらは2023年LEE3月号(2/7発売)『LEE編集部スタッフの家づくり奮闘記』に掲載の記事です。
出典:図表はすべて『後悔しない家づくりのすべて』(サンクチュアリ出版)より
▼「家づくり」関連記事はコチラもチェック
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。