当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

BEAUTY

伊熊奈美さんのおうちで「ポジティブ白髪ケア」!

【初めての白髪染めQ&A】カラー選び方のコツ、間隔、どれが使いやすい?伊熊奈美さんとヘアカラーの達人が回答!

2023.02.27

この記事をクリップする

【初めての白髪染め】カラー選び方のコツ、間隔、どれが使いやすい?伊熊奈美さんとヘアカラーの達人がお答えします!

どうしても気持ちが下がってしまうという白髪悩みの声。そこで、LEEwebで人気の連載「教えて! 伊熊さん大人の髪悩み相談室」が誌面に出張! もっときれいに、簡単に楽しく髪を彩る最新情報をお届けします。

Self coloring Q&A
白髪ケア達人に質問!

今回の白髪ケアアンケートでは、LEEメンバーからなんと600通以上もの質問やお悩みが寄せられました。ヘアカラーメーカーの広報担当者と毛髪診断士の伊熊奈美さんがみんなの疑問に真剣にお答えします!

※質問者の方は、(ペンネーム・年齢/白髪の量/染めているかどうか、染めている場合は染め方)を表記しています。

\私たちがお答えします/

美容エディター 毛髪診断士  認定指導講師 伊熊奈美さんと株式会社 ダリヤ  商品戦略本部  宣伝販促部 広報担当 大木愛美さん

(右)株式会社 ダリヤ 商品戦略本部
宣伝販促部 広報担当 大木愛美さん

「クレオディーテ」「サロン ド プロ」などダリヤで人気のカラーブランドの広報を担当して6年。ホームカラーの技は美容師さんからも褒められるほど!

(左)美容エディター
毛髪診断士 認定指導講師 伊熊奈美さん

近著に『脱白髪染めのはじめかた』(グラフィック社)がある。LEEwebにて「大人の髪悩み相談室」を連載中。こちらでもご質問を随時受付しています!

Q.
初めて染めるときのカラーの選び方のコツは?色がたくさんありすぎて
どのカラーで染めればいいかわかりません。

(gallさん・47歳/ちらほら見え隠れ/染めていない)

A.
初めてのホームカラーなら〝基準色〞を選んでみて

ヘアカラーリング剤イラスト

「初めての方へのおすすめは、メーカーが起用しているモデルさんのCMや広告で使われている基準色です。これは単に流行の色というだけで推しているのではなく、初心者の方が染めてもきれいに染まる、というデータに基づいたものであることが多いです。慣れないうちはこの色から選んでみるといいですよ」(大木さん)

Q.
頻繁に染めるのは頭皮や髪に悪いと思い4週間程間をあけて染めるようにしてます。
実際は
間隔をどのくらいあけたほうがいいのでしょうか?

(キキさん・41歳/全体的/美容院とホームカラー)

A.
30〜40日はあけて、つなぎはカラートリートメントを使用するのも手

女性のイラスト
「最低でも2週間はあけてほしいのですが、ユーザー様は1カ月に1回程度で染めている方が多数派です」(大木さん)

「根元のリタッチでも頻繁になると頭皮への負担が気になります。肌の代謝を考えて40日はあけたい。最後の1週間のつなぎはカラートリートメントで乗り切って」(伊熊さん)



Q.
後頭部や生えぎわに染め残しができてしまって困っています。

(さくらさん・42歳/ちらほら見え隠れ/ホームカラー)

A.
ホームカラーとカラートリートメントいずれも対策あり!

「泡のカラー剤ならシャンプーするように使えるので、後ろ側も染めやすいです。家族に塗ってもらうのもいいでしょう」(大木さん)

「カラートリートメントなら量を多めに使うこと、乾いた髪に使うか、髪がぬれていたらタオルで水分をふいてから使うこと、20分ほど時間をおくなどの工夫でかなり染まりが違います」(伊熊さん)

Q.
泡カラー、マニキュア、トリートメントタイプ、ノズルで出る乳液など、
どれがいちばん使いやすいのか?と悩みます。

(ちさかわさん・40歳/ちらほら見え隠れ/家でホームカラー)

A.
全体染めか部分染めかで選ぶカタチを変えてみましょう

ヘアカラーリング剤イラスト
「髪全体を染めるなら、手で塗ってもみ込む泡タイプや、ノズルで塗る乳液タイプが使いやすいでしょう。分け目や生えぎわなどを部分的に染めるのなら、クリームタイプを使ってハケで塗るのがおすすめ。ただ染め続けることは少なからず髪の傷みにつながるので、傷みを避けるならカラートリートメントやヘアマニキュアも検討して」(大木さん)

Q.
友人が白髪染めでかぶれるようになり、染めるのをやめました。
自分もいつかはそうなるんじゃないかと心配です。

(きなこさん・45歳/部分的/美容院で染める)

A.
パッチテストをすることがヘアカラーのかぶれ対策に

女性のイラスト
「医薬部外品のカラー剤で頭皮に赤みが出たり、ブツブツができたり、流した後もかゆみがある……といった症状があったら、アレルギー性接触皮膚炎の可能性があり、それ以降は同じ薬剤では染められなくなります。何かのアレルギーがあると誘発しやすいので、できれば毎回耳の後ろに少量のカラー剤をつけ、パッチテストを行いましょう。つけている間だけしみる、ひりつくけれど流せばおさまるという場合は頭皮のバリア機能が弱まっている状態。頭皮の保湿を心がけて」(伊熊さん)

伊熊奈美さんのおうちで「ポジティブ白髪ケア」!

次回は、【この春はEveryday好印象ヘア宣言】「伊熊奈美さんのポジティブ白髪ケア」セルフカラーリングのコツ教えます!

撮影/久々江 満 イラストレーション/green K 取材・原文/伊熊奈美

こちらは2023年LEE3月号(2/7発売)「この春はEveryday好印象ヘア宣言」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2023年2/7発売LEE3月号現在)です。

▼「白髪ケア」関連記事はこちらもチェック!

今こそおうちで白髪ケア!【おすすめカラートリートメント5選】色もちがいい、髪が傷みにくい、頭皮ケアが叶う…

【エイジング髪ケアの始め方】白髪、頭皮ケア…毛髪診断士・伊熊奈美さんが続けやすいヘアケアメソッドを提案

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる