今日のLEE

LEEモデルズ4人の My LIFE STYLE

【竹下玲奈さん・冬の自宅インテリア】センス抜群!あったか&おしゃれなアイテムは?

「もっと知りたい!」の声におこたえして! 彼女たちの素顔と心地よい暮らしLEEモデルのMyLIFESTYLE

毎号、LEEのファッションページを彩る人気モデル たち。LEE編集部には毎日のように、リアルなライフスタイルへの質問が数多く寄せられます。

そこで、新年をまたぐこの1・2月合併号で、スペシャル取材企画を敢行! 今回は、竹下玲奈さんとおうちのインテリアにフィーチャーし、その魅力にじっくりと迫ります!!

Rena Takeshita 竹下玲奈さん 「心地よいわが家の冬支度」

センスあふれるライフスタイルは、LEE読者の注目の的! 「寒さが苦手」という竹下さんに、冬を快適&ハッピーに過ごすための、お部屋づくりのアイデアを取材しました。

PROFILE

竹下玲奈(たけした・れな)

1981年、鹿児島県生まれ。14歳でデビュー後、雑誌やCM等で活躍。モデルとしての絶大な人気はもとより、センス抜群の私服やライフスタイルに注目が集まる。10歳を迎える女の子ママという一面も。
竹下玲奈さん 自宅

自宅のリビングルームでリラックス。『コンプレックス ユニバーサル ファニチャー サプライ』のレザーソファを中心に、『H.P.DECO』で見つけた、カラフルなラグやクッションなど、お気に入りのインテリアに囲まれて。

ふわふわニットのブルーの上下は、この冬購入した『ブラック バイ マウジー』。『スーパーAマーケット』のカシミヤソックスは、竹下さんの冬の必需品。穴が開いたらきちんと繕って、大切に履いているのだそう。

Rena’s Interior
暖かさを運ぶ、冬小物にクローズアップ

01.

竹下玲奈さんの自宅 『アスティエ・ド・ヴィラット』『KITOWA』のキャンドル

「商品のラインナップはもちろん、ブランド誕生のヒストリーまで、好きなブランドのWEBサイトは、隅から隅までチェックするのが趣味なんです(笑)。このキャンドルウォーマーも、ビュリーのサイトを見ていて偶然見つけました」(竹下玲奈さん)。

キャンドルは、ビュリーをはじめ、『アスティエ・ド・ヴィラット』(右・左)や『KITOWA』(中)などを、気分に合わせて使い分けて。

02.

竹下玲奈さんの自宅 『サンラメラ』

『サンラメラ』は、大きめサイズはリビング用、小さめサイズは寝室用として愛用。「寝室のサンラメラは、寝ている間中、ずっとつけています」(竹下玲奈さん)

03.

竹下玲奈さんの自宅 お気に入りのマグカップ

お気に入りのマグカップを並べて撮りたいと、竹下さんにリクエストしてみると…。「まだまだあるかも(笑)。自分でもびっくりしました!」(竹下玲奈さん)

『クーン ケラミック』(右)や『アスティエ・ド・ヴィラット』(中)と一緒に、スペインのサグラダ・ファミリアで購入したお土産用のマグ(左)や、娘さんが描いた絵をプリントしたオリジナルマグなど、さまざまなマグが揃う。

04.

竹下玲奈さんの自宅 『H.P.DECO』で見つけた、色とりどりのラグやブランケット

『H.P.DECO』で見つけた、色とりどりのラグやブランケット。

「レザーのソファにかけたり、おふとんにかけたり、いろいろな用途で使います。冬のアウトドアやお花見のときにも便利なんですよ。布ってそれぞれにストーリーがあるから、それを知るだけでも楽しいんです」(竹下玲奈さん)

視覚からの暖かさや、お気に入りの小物で冬支度を

2022年9月号で組んだ、竹下玲奈さん特集。編集部には予想を大幅に超える反響が集まり、特に、ご自宅のインテリアに関しては、「もっと読みたい!」との、多くの声をいただきました。そこで、再び自宅取材&撮影をオファー。“竹下家の心地よい冬支度”をテーマに、お話を聞きました。

「暖かい土地で生まれ育ったこともあってか、寒さが苦手なんです。ロケも夏より冬が不得意で、私にとって冬は、何より暖かく過ごすことが最優先です」(竹下玲奈さん)

本人いわく、“前回の取材からほとんど変わっていない”というインテリアも、取材班の目で見ると、プラスαの変化が。テーブル近くのスタンドランプには光が灯り、レザーのソファの周囲にはきれいな色のラグが集まっています。

「確かにそうですね! 暖色のライティングだったり、カラフルなラグやブランケットだったり、無意識でしたが、“視覚からの暖かさ”が欲しくなるんですね。私もそうですが、冬になると、みんな黒やグレーのコートをよく着るでしょ。外に出るとシックな色が多いから、家の中には明るい色を求めるのかもしれません」(竹下玲奈さん)

この日、撮影用として着た私物のトップス&パンツも、ブラック、ベージュ、ブルーの展開がある中で、迷わずブルーを選んだそう。

「これ、ものすごく暖かくて、着ているだけで幸せな気分になるんです。上下別々ならコーディネートもしやすいし、こうして部屋着にしてもいい。うっかり寝ちゃっても、ラクチンですよね(笑)」(竹下玲奈さん)

視覚からの暖かさという点では、前回も登場した、『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー』の“ランタン・オドリフェラン”は、この季節にこそぴったり。

「ハロゲン電球の熱でアロマキャンドルを温め、香りを楽しむキャンドルウォーマー。優しいオレンジの光が特徴的です。いい香りが立つだけでなく、お部屋もほんのり暖かくなるので、寒くなってきてから使うことが増えました」(竹下玲奈さん)

マグカップやブランケットなど、冬らしいあったか小物も、パッと見ただけでもたくさん!

「マグカップが大好きなんです。気に入ったものを見つけると思わず買ってしまって。少しでも悩んだら、一度落ち着いて考えるようにしていますが、旅先で見つけたお気に入りは、迷わず連れて帰ってきちゃいます(笑)。コーヒーを入れて両手のひらで包むように持つと、ほら、暖かいでしょ。

ブランケットはほとんどが、『 H. P.DECO』で見つけたもの。毎年、違うものが出てくるから、お店の方にデザインのコンセプトやブランドストーリーなどを伺いながら選ぶのが、毎冬の恒例行事のようになっているんです」(竹下玲奈さん)

暖房器具は、エアコンと遠赤外線ヒーター『サンラメラ』を併用しているそう。

「サンラメラはヘアメイクさんにすすめられたのがきっかけで、もう6〜7年、愛用しています。年中、室温を21度くらいに保って過ごすのが好きで、サンラメラを使うと、じわじわとした暖かさで温度の調整がとりやすいんです。この家に引っ越してから初めての冬、いろいろ試しながら、冬を暖かく越したいと思っています」(竹下玲奈さん)

他にも「LEEモデルズ4人の My LIFE STYLE」を公開中!

【蛯原友里さん「初めての母娘撮影」】毎日の心地よさの秘訣は、やっぱりとびきりハッピーな答えでした!

【蛯原友里さん「初の母娘撮影」】愛用のママグッズを大公開!マルニのバッグ、抱っこ紐…


次回は、「竹下玲奈さん『心地よいわが家の冬支度』フード編」をご紹介。

撮影/金谷章平 ヘア&メイク/中山友恵 取材・文/磯部安伽

こちらは2023年LEE1・2月合併号(12/7発売)「彼女たちの素顔と心地よい暮らし LEEモデルズ4人の My LIFE STYLE」に掲載の記事です。

▼「竹下玲奈さん」関連記事はこちらもチェック!

【竹下玲奈さん・自宅のおしゃれな玄関と寝室】オールカーペットの床、リネン使い…

竹下玲奈さんのおしゃれな新居を初公開!ヴィンテージマンションのリビング・キッチン

Writer Profile

Today's LEE

ファッション、ビューティ、ライフスタイル、料理、インテリア…すぐに役立つ人気コンテンツを、雑誌LEEの最新号から毎日お届けします。

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

今日のLEE 最新記事

今日のLEEをもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top