忙しくて夫と必要最低限のやりとりになったり、不満を態度や短い感情的な言葉で伝えてしまったり……。では仲よし夫婦の会話は何が違う!? “いい夫婦”でいるために欠かせない、会話のコツを探ります。
知らず知らずのうちに、夫婦が会話不足になってしまう理由とは? 夫婦関係に詳しい心理カウンセラーが解説。
教えてくれたのは
心理カウンセラー 五百田達成(いおたたつなり)さん
専門分野は「コミュニケーション心理」「社会変化と男女関係」など。個人カウンセリング、講演、執筆を中心に活動中。『不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著書多数。
Instagram:iotatatsunari
Twitter:ebisucareer
公式サイト:https://www.iotatatsunari.com/
夫婦仲をよくするためには、きめ細かな会話が大切
大前提として「夫婦はもともと他人であることを忘れないように」と五百田さん。
「夫婦だと思うと甘えが出て感情をそのままぶつけたり、失礼な言い方をしてしまい、それが会話不全につながります。夢がないと思うかもしれませんが、結婚は2人でビジネスを立ち上げることだととらえるのがいい。相手を共同経営者だと思えば、定期的に会議をして、ズレが生じたら言葉を尽くして話し合いますよね。
ビジョンの共有ができれば、お金のこと、将来のことも話しやすい。相手もわかっているはずということはなくて、報告・連絡・相談はマスト。状況に応じたお互いへの気遣いも必要だし、そのすべての基本はパートナーとの話し合いなんです」(五百田達成さん)
会話が充実して夫婦仲がいいと、子どもにもいい影響があるそう。
「子どもに向かって『パパ、脱いだ靴下はすぐに片付けてほしいよね~』などと言い、子どもを通して相手に文句を言う人もいるのですが、これはご法度。言いたいことがあれば『私はこうしてほしい』というI(アイ)メッセージで直接伝えましょう。『子どものために関係を良好にせねば』と気負わなくても、まずは夫婦間でいいコミュニケーションがとれていれば、子どもも家庭でよく話すようになるなど、好循環が生まれます」(五百田達成さん)
まとめ
- 夫婦だと甘えが出て会話を怠る。夫は“共同経営者”だと思って
- 子ども第一でなく、夫婦関係を最優先にすると家庭内にも好循環
タイプ別
読者夫婦エピソード&会話レス解消のコツ
会話レスの特徴を、4つにタイプ分け。LEE読者のあるあるエピソードに共感する人も多いはず。五百田さんが、タイプ別の会話レス解消法をレクチャー!
Type1
「忙しすぎて業務連絡のみ」タイプ
夫の帰宅は子どもが寝てから。こちらも疲れてしまい、必要なこと、連絡事項は何とか起きていて話すけれど、雑談をする余裕がない。久々に夫婦2人きりになると、子ども抜きでどんな会話をしていたのか、雑談の仕方がわからない(ともさん)
帰宅後は、イヤイヤ期のひどい長女の対応に夫がつきっきり。私も家事や赤ちゃんの世話をしていると、終わった頃には2人ともぐったり寝落ち。仲が悪いわけではないが、話す暇もない(ななさん)
最近の夫婦の会話は、子どもの学校や幼稚園の予定、習い事のスケジュール確認のみ!(ともちゃんさん)
解決法
夫婦はもともと他人。焦らずに、天気や季節の話など雑談から始めて
子ども抜きでランチなど、夫婦2人きりの時間を捻出する
「業務連絡がある=夫が家事、育児にコミットしているということなので、戦友としてはいい関係。ただ、心は離れぎみなので、そこは意識して。他人行儀でもいいから、付き合い始めや初対面の人と会うときに話すように、まずは天気の話や『もう年末だね』といった雑談から。焦らず、少しずつ距離を再び寄せて。家では忙しくて落ち着かないのであれば、外で子ども抜きでランチなどをしながら話すのもおすすめです」(五百田達成さん)
Type2
「大事な話をすると険悪になってしまう」タイプ
子どもの進路のことなど話し合って決めたいが、意見を聞きたくても「任せる」や「それでいい」と言われて、相談にならない(ウサギさん)
夫の親の今後のことを話し始めると、なんとなくお互いに感情的になって嫌なムードに。また、セックスレスなのですが、お互いがこのままでいいのかなど、話し合いができていない状態(みわりんさん)
お金のやりくりの話をすると夫が不機嫌になるためなかなか話せない。そのモヤモヤが重なって、普段の会話も減っている気がします(エビさん)
解決法
家庭運営にビジョンの共有はマスト。“毎月10日は家族会議”などと決める
向かい合わせは対立することも。大事な話は“横並び”で
「お金や子どもの教育のことなど大事な話は、機会と場所を決めてビジネスライクに話すべき。気まずくても仕事だと思えば逃げないはず。“毎月10日は会議の日”“結婚記念日に将来の話し合い”などタイミングを決めても。文句の言い合いで終わらないように、話し合う議題を事前に書き出しておくのも◯。あと、大事なのはこういう話題ほど横並びで会話を。向かい合うと戦闘モードになってもめてしまうこともあります」(五百田達成さん)
Type3
「夫が無口で会話にならない」タイプ
1日の出来事や仕事のグチを聞いてほしくて話しかけても生返事で上の空。話を途中でやめても気づかないので余計にイライラして、話す気がさらになくなる!(くまくまさん)
もともと口数が少ない夫だけど、私が学校のこと、習い事などいっぱいいっぱいになって育児全般を頑張っても、労いも寄り添いもない。言ってもムダだなと、私から話さなくなりました(さっちんさん)
夫があまりおしゃべりではない。こちらからの質問には答えてくれるけれど、逆に質問されることは10回に1回ぐらいで、自分ばかり話している感じでむなしくなる(teaさん)
解決法
話題がない夫には“仕事の話”を。知っておくとお互いメリットしかない
口ベタならLINEでもOK。アウトプットの方法を変えてもらう
「反応がないからと諦めず『何を考えているかわからないと不安だ』という妻の気持ちを素直に伝えましょう。おしゃべりが苦手でもアウトプットの方法を変えられるので、LINEなどで気持ちを伝えられるならそれでもOK。コミュニケーションの方法を工夫してみて。また、夫婦で共通の話題がない場合は、夫の仕事について質問して聞き出しても。なぜ忙しいのか、今何が大変なのかわかると相手を気遣えるし、夫婦で仕事の話を共有するのはいいことずくめです」(五百田達成さん)
Type4
「夫が趣味に没頭している」タイプ
夫はスマホで漫画ばかり読んでいて、話しかけても反応なし。私も退屈になり一人でテレビや動画を見ている……(レ子さん)
夫は友達と通話しながらゲームをしているので、夫婦で会話する余地がない。寝室も別にして、自分の部屋に入るとお互いの部屋への行き来がなく、家の中でもLINEでやりとりするように(こゆめさん)
イヤホンをしてゲームに没頭している夫。話しかけても反応がなく、聞き返されるが、何度も同じことを言うのも面倒くさいので「もういいや」という気持ちになり会話をしなくなった(裕子さん)
解決法
妻も夫の趣味を一緒に楽しむと、そこから会話にもつながる
家庭内でもルールは必要! 趣味を楽しむ時間と場所を相談する
「夫婦は同じ家で暮らす同居人なので、家事、育児とやることが山積みの中、夫だけ好きなことをやっていいわけがない。『子どものゲーム時間を制限するのと同じように、夫も時間や場所などを決めて趣味を楽しむように』ということを、一度時間を作って話し合ってルールを決めましょう。逆に、たまには妻も夫の好きなゲームに参加してみても。ゲームやスマホを手放して2人でテレビや映画を見るのも○。会話レスを解消するため、お互いの歩み寄りも必要です」(五百田達成さん)
イラストレーション/沼田光太郎 取材・原文/野々山 幸(TAPE)
こちらは2022年LEE12月号(11/7発売)「夫婦“会話レス”にならないための心得」に掲載の記事です。
▼「夫婦」関連記事はこちらもチェック!
LIFEの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。