カジュアル派の【おしゃれなフォーマル服まとめ】七五三、学校行事に最適なコーデは?
-
徳永千夏
-
優木まおみ
-
瀧嶋牧子
-
山本沙央里
-
小山亜佑未
-
大橋真代
-
上杉明子
-
猪子英恵
-
小野恵美
-
西島来美
-
若松麻世
-
山本 愛
-
天本由夏
-
山口友香
-
横地京子
-
高木綾子
-
高井理子
-
奥山栞里
-
武藤乃子
-
鈴木 薫
-
齋藤英日子
-
LEE編集部
2022.10.05 更新日:2023.09.05
普段のワードローブがカジュアルなほど、フォーマルな着こなしが 〝地味すぎorやりすぎ〞になってしまい、後から写真を見て後悔することも…
欲しいのは、場の雰囲気や周囲の目を大切にしながらも、自分らしさがあり気分が上がる「カジュアル派にちょうどいいフォーマル服」。
どう選べばいい? どんなふうに着回せる? 本当に知りたかったフォーマル服悩みを、ママスタイリストと一緒に徹底研究します!
教えてくれたのは?
スタイリスト 徳永千夏さん
上品さと遊び心を備えた大人のカジュアルコーデが得意。中1&小2の女の子ママ。LEEwebでは「ママスタイリストの〝おやこどもコーデ〞」を連載中!
●Instagram:chinakmm
目次
目次
- 読者アンケート カジュアル派の「フォーマル服」事情
- 悩みNo.1〝せっかく買っても出番が少ない〞問題
- 悩みNo.2〝無難な格好で人とかぶりがち〞問題
- 悩みNo.3〝値段が高めだから買いづらい〞問題
- デイリーにも活躍!〝ぺたんこ黒靴・カジュアルにも合う黒バッグ〞
- LEEキャラクター10人のきちんと系フォーマル服
- LEEキャラクター9人のハレの日系フォーマル服
読者アンケートから見えてきた!
カジュアル派の「フォーマル服」事情
Q1.今、ワードローブに「フォーマル服」はありますか?持っている場合、その服に満足していますか?
約半数を占めたのは「持っているが満足していない」という回答。探し中という答えと合わせると、約7割の人が〝フォーマル服迷子〞という結果に! さらに「持っていて満足している」人の中にも「素敵なフォーマル服があれば買い足したい」という前向きな回答も多数。(LEEキャラクター・100人隊の計96名にアンケート)
Q2. 秋、何を着ようか悩むフォーマルシーンは何ですか?
七五三
保護者会・学校説明会
子どもの習い事の発表会
園の面談・面接
小学校受験……etc.
10・11月にハイシーズンを迎える七五三を筆頭に、保護者会や学校説明会、発表会や幼稚園の面談などが挙がった秋のフォーマルシーン。大きく分けると、写真映えも意識したい「華やか系フォーマル」と、好印象重視の「きちんと系フォーマル」の2方向に。
Q3. カジュアル派だからこそ悩んでます!みんなの「フォーマル服」悩みTOP3
1位
せっかく買っても出番が少ない
→読者悩みNo.1へ
2位
無難な格好になってしまって人とかぶりがち
→読者悩みNo.2へ
3位
値段が高めだから買いづらい
→読者悩みNo.3へ
フォーマル服悩みの中でダントツだったのは、「奮発して買っても年に数回しか出番がない」「手持ち服がカジュアルなので合わせづらく、結局普段には着られない」といった〝デイリーに着回せない問題〞。
また、「着回しを意識してベーシックなセットアップを買ったら、同じ格好をした人がたくさんいた」といった〝かぶりがち問題〞や、「フォーマル服はデイリー服に比べると高いので、買い替えづらい」との〝価格問題〞も。それぞれ該当リンクを参考に、選び方・合わせ方のコツをつかめば即解決!
読者悩みNo.1
〝せっかく買っても出番が少ない〞問題
「〝シルエットと素材〞を意識して選べば、普段にも使いやすいですよ」by Chinatsu
01.
Jacket & Skirt
【ジャケット & スカート】
@七五三
子どもが主役の日は一歩引いた華やかさを意識

ジャケット¥57200・スカート¥41800/フィルム(ソブ) ニット¥7990/プラステ ピアス¥14300・ネックレス¥35200/フーブス(イリスフォーセブン) バッグ¥107800/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥14850/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
「アイテムがフォーマルでも、少しゆとりのある〝ちょいゆる〞シルエットを選べば日常にも着回しやすいんです。素材はツヤ感を抑えた少しマットなものがオススメ」(スタイリスト徳永さん)
@ショッピング
色や柄の力を借りて可愛げカジュアルにシフト

ジャケット・スカート/上と同じ カットソー¥20900/ゲストリスト(ルミノア) メガネ¥36300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ピアス¥29700(マラ・スカリース)・バッグ¥18700(アモーメント)/ショールーム ロイト 靴¥39600/アマン(ペリーコ サニー)
「フォーマルでは落ち着いた配色で控えめに仕上げた分、デイリーでは大好きなボーダーや赤い靴下で思いきり楽しげに。シワになりにくいハリのある素材は、カジュアルにもよくなじみます」(スタイリスト徳永さん)
02.
Jacket & Pants
【ジャケット & パンツ】
@保護者会
セットアップのきちんと感を白シャツ合わせで堪能!

ジャケット¥33990・パンツ¥27940/アンクレイヴ(アンクレイヴ ホワイト) シャツ¥24200/ティッカ イヤリング¥8190/アビステ スカーフ¥143 00/マニプリ バッグ¥29700/ショールーム ロイト(リエンピーレ) 靴¥48400/ザ・グランドインク(ロランス)
「ボックスシルエットのジャケットなら、きちんと感と洒落感のいいとこ取りが叶います。胸元から白シャツと柄スカーフをのぞかせれば、学校公開や保護者会にピッタリ」(スタイリスト徳永さん)
@女友達とカフェ
感度の高い友達と会う日はロゴT&スニーカーで洗練させて

ジャケット・パンツ/上と同じ Tシャツ¥6600/ゲストリスト(フレーバーティー) ネックレス¥71500/ブランイリス 東京(ブランイリス) バッグ¥18700/ノーベルバ(ノマディス) 靴¥6380/ビーミング ライフストア by ビームス 横浜ポルタ店(コンバース)
「単体で着回せるのはもちろん、セットアップごと着回しても合わせるアイテム次第で印象に差がつきます。ロゴTをインして、スニーカーや色バッグできれいめカジュアルを楽しんで」(スタイリスト徳永さん)
03.
One-piece
【ワンピース】
@園の面接
自信を持って振る舞える端正なワンピースを味方に

ワンピース¥35200・ジャケット¥42900/ザ カーター(ザ ライナー) ネックレス¥25300/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) イヤリング¥6300/アビステ バッグ¥14300/ビーミング ライフストア by ビームス 横浜ポルタ店(オーレンティ) 靴¥15400/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
「去年デビューしたフォーマルブランドの『THE LINER』は、正統派のデザインがそろいます。人気のワンピースに同素材のジャケットをはおれば、きちんと感満点!」(スタイリスト徳永さん)
@子どもと公園
アウトドアテイストを加えて大胆に印象チェンジ!

ワンピース/上と同じ ジャケット¥14300(ジャーナル スタンダード レリューム)・帽子¥8690(ベネリ モンタコーネ)/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 肩にかけたスウェット¥4950/バロックジャパンリミテッド(スタイルミキサー) バッグ¥9900/エスストア(シー) 靴¥25300/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
「例えばお受験が終わったからもう出番がない…なんてもったいない。羽織りや小物でアウトドアムードに振れば、デイリーにも楽しめます」(スタイリスト徳永さん)
読者悩みNo.2
〝無難な格好になってしまって人とかぶりがち〞問題
「〝ロングジレ〞や〝デザイントップス〞でさりげなく差をつけて」by Chinatsu
01.
Long Gilet
【ロングジレ】
シャツ×パンツに重ねるだけで写真映えする七五三スタイルに

ジレ¥13000/プラステ シャツ¥9680/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラ オーウェン) パンツ¥7700/バロックジャパンリミテッド(スタイルミキサー) イヤリング¥7560/アビステ バッグ¥30800/ピーチ(ヴィオラドーロ) スカーフ¥17600/マニプリ 靴¥15400/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) (キッズ)ジャケット¥26950〜・ブラウス¥8470〜・シューズ¥11000・ソックス¥1100(シップス)・スカート¥13200(オニールオブダブリン)/シップス インフォメーションセンター
「ジャケットだとまだ少し暑いという時期は、長め丈ジレの出番! 軽やかにきちんと感が増すうえ、洒落感が格段にアップします」 (スタイリスト徳永さん)
秋の保護者会は洒落感レイヤードに頼って

ジレ¥9900/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(ジャーナル スタンダード レリューム)カットソー¥14300/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) スカート¥37400/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(ウィム ガゼット) ブレスレット¥79200/ブランイリス東京(ブランイリス) バッグ¥176000/メゾン イエナ(J&M デヴィッドソン) 靴¥52800/アマン(ペリーコ)
「保護者会へは、グレーのロングジレが主役の〝ひとさじモード〞なスタイルで。ボタンをすべて留めるとジャンスカとしても着られる2WAY仕様です」(スタイリスト徳永さん)
02.
Design Tops
【デザイントップス】
子どもの発表会へはきれい色の袖コンブラウスがお役立ち

ブラウス¥28600/ル フィル ニュウマン新宿店(ル フィル) スカート¥9900/プラステ ピアス¥7700/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) ネックレス¥10780/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) ストール¥10780/ルーニィ バッグ¥34100/アンテプリマジャパン(アンテプリマ/ミスト) 靴¥18700/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
「バルーン袖のブラウスはペーパーライクな質感で、ふわっと立体的なフォルムをキープ。レーススカートと合わせて上品にまとめれば、子どもの発表会などにもピッタリ。顔映りがきれいで、写真映えも間違いなしです」(スタイリスト徳永さん)
パンツスーツで学校説明会へデザイン衿で顔まわり華やか

シャツ¥39600/サザビーリーグ(エキップモン) ジャケット¥52800・パンツ¥28600/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) カチューシャ¥15400/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) ピアス¥30800/ブランイリス 東京(ブランイリス) バッグ¥23100・ストラップ¥8800/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥95700/ビームス ハウス 丸の内(ルパート・サンダーソン)
「きりっと知的な黒のパンツスーツは、コットンレースのデザイン衿をのぞかせて可愛げをひとさじ。場になじみながらも、一歩差がつくこなれ感と今っぽさが手に入ります」(スタイリスト徳永さん)
読者悩みNo.3
〝値段が高めだから買いづらい〞問題
「きちんと感満点のセットアップでも、〝上下で¥20000台〞は叶います!」by Chinatsu
01.
JOURNAL STANDARD relume
【ジャーナル スタンダード レリューム】
ドキドキの親子面接! 楽しむ余裕をくれる好印象セットアップで堂々と
●ジャケット ¥15400
●パンツ ¥9350

ジャケット・パンツ/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(ジャーナル スタンダード レリューム) ブラウス¥8910/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 自由が丘店(グリーンレーベル リラクシング) ピアス¥8800/アビステ バッグ¥19800/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 靴¥10450/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ル タロン) (キッズ)ワンピース¥18920〜・ソックス¥1100・靴¥11000/シップス インフォメーションセンター(シップス)
「フォーマル服=高くて買いづらいというイメージを覆す、コスパ抜群のものだけを探し回りました(笑)。このセットアップは丈やシルエットが絶妙で、体がきれいに見えるんです。UVカットや撥水加工など機能性も高く、自信を持ってオススメ!」 (スタイリスト徳永さん)
02.
Attenir
【アテニア】
値段以上の活躍を約束! 美シルエットの定番ジャケパン
●ジャケット ¥9900
●パンツ ¥8900

ジャケット・パンツ/アテニア
1着あると便利な薄軽ノーカラージャケット×太パンツ。シワになりづらいとろみ素材で、高見えも確実です。
03.
STYLEMIXER
【スタイルミキサー】
インナーでアレンジ自在個性が光る高感度セット
●トップス ¥7150
●パンツ ¥8250

トップス・パンツ/バロックジャパンリミテッド(スタイルミキサー)
1枚で、重ねて、はおって…と通年着られる洗練デザイン。腰高で体すっきり。
04.
green label relaxing
【グリーンレーベル リラクシング】
落ち着いたミントグリーンで優しげな雰囲気をまとって
●トップス ¥8910
●スカート ¥9900

ブラウス・スカート/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 自由が丘店(グリーンレーベル リラクシング)
絵になる立体フォルム。
デイリーにも活躍!
〝ぺたんこでもきれいな黒靴・カジュアルにも合う黒バッグ〞
カジュアル派のフォーマル服は、小物選びも実はとても大事。普段着とは違ったきちんと感を添えてくれることはもちろん、かといって堅すぎず、デイリーにも使えるくらいにどこか抜け感のある〝ちょうどいい〞 黒靴&黒バッグを厳選しました!
Black Pumps
ぺたんこでもきれいなブラックパンプス6選
ストラップや映えデザインで歩きやすさと可愛げを両立!
01.
プリティ・バレリーナ

¥30800/エフイーエヌ(プリティ・バレリーナ)
旬のメリージェーンはフォーマルにもピッタリ。少し光沢感のあるベルベット素材が上品。
02.
ネブローニ

¥53900/フラッパーズ(ネブローニ)
総レースもフラットかつ黒なら取り入れやすい。シンプルな着こなしに華やかさを加えてくれます。
03.
ファビオ ルスコーニ

¥29700/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店(ファビオ ルスコーニ)
シボ感のある柔らかレザー。甲深かつストラップデザインで、たくさん歩く日や長時間立ちっぱなしの日でも安心。
04.
ダイアナ

¥16500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
シーンを選ばず使えるプレーンなデザイン。かかとのゴールドラインがアクセント。
05.
オデット エ オディール

¥17600/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
甲に並んだパールで足先に華やぎを。粒のツヤ感が控えめなので、デニムなどのカジュアルに合わせても浮かずになじみます。
06.
ペリーコ

¥52800/アマン(ペリーコ)
細身のフォルムでも履き心地は柔らか。つま先の長いポインテッドで、足長効果も抜群です。
Black Bags
カジュアルにも合うブラックバッグ6選
自立するミドルサイズならきちんと見え&印象洗練!
01.
アナイ

¥47300/アナイ(19×22×11)
フラップが上品なショルダー付きハンドバッグ。背面にもポケットがある気のきいたデザイン。
02.
ヴァジック

¥52800/ヴァジックジャパン(ヴァジック)(18×24×10.5)
VASICの中でもフォーマルで活躍すると評判の「EVER MINI」。付属のショルダーひもで斜めがけすれば、一転カジュアルな印象に。
03.
メゾン カナウ

¥71500/ヤマニ(メゾン カナウ)(21.5×28×13)
優美な印象のラウンドボストン。防汚、撥水加工で雨の日も安心。
04.
ヴァジック

¥53900/ヴァジックジャパン(ヴァジック)(25×15×20)
立体フォルムの「PORT MINI」。厚みのあるレザーで型崩れの心配なし。
05.
マッキントッシュ フィロソフィー

¥15400/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー)(29×23×10)
シンプルで使いやすく、書類などの収まりもいい縦型トート。ショルダーひもは、付属のポーチにもジョイントできる3WAY仕様。
06.
ヤーキ

¥24200/ヤーキ オンラインストア(ヤーキ)(27×23×4.5)
ダブルフェイスレザーのスクエア型ハンドバッグ。マグネット式で開閉楽々。
感度の高い読者モデルが実際に着たフォーマル服は? 保護者会や面談…「この格好にしてよかった!」と満足している着こなしを、一挙公開! 奮発派からコスパ上手まで、〝私らしさ〞が漂う着こなしを楽しんでいました。
保護者会、面談、学校行事…
LEEキャラクター10人のきちんと系フォーマル服
01_山本沙央里さん
「BARNEYS NEW YORKで買ったセットアップは、娘の幼稚園の保護者面談に活躍」(山本沙央里さん)
02_小山亜佑未さん
「Merletteの白ブラウスにLE PHILのスリットパンツを合わせて、華やか&上品に」(小山亜佑未さん)
03_大橋真代さん
「子どもが主役の七五三は、LOEFFのワンピースをメインにジャケットできちんと感を上乗せ」(大橋真代さん)
04_上杉明子さん
「NOLLEY’Sのトップスはフォーマル以外でも着回しやすいんです。パンツはENFÖLDのもの」(上杉明子さん)
05_猪子英恵さん
「ワンピースはANAYIで購入。背が高いので、座った際にきちんとひざが隠れる丈を選びました」(猪子英恵さん)
06_小野恵美さん
「幼稚園の見学会や幼児教室の送迎に、&.NOSTALGIAのシャツワンピースを重宝しています」(小野恵美さん)
07_瀧嶋牧子さん
「Mila Owenのセットアップはカジュアルにも着回しやすいところがお気に入り。羽織りと合わせれば通年着られます」(瀧嶋牧子さん)
08_西島来美さん
「SONOのフォーマルシリーズは、ヒール靴はもちろん、スニーカーも合わせられるくらいの気張らなさがちょうどいいんです」(西島来美さん)
09_若松麻世さん
「保護者会はMila OwenのワンピースにCELINEのジャケットを合わせて。同系色でまとめると浮かずに安心」(若松麻世さん)
10_山本愛さん
「授業参観や懇談会は、立ったり座ったりしやすい格好で。ボリューム袖のシャツはCYCLAS、パンツはASTRAETです」(山本愛さん)
七五三、お宮参り、食事会…
LEEキャラクター9人のハレの日系フォーマル服
01_天本由夏さん
「七五三には、LIMITED EDITION by KARL LAGERFELDのモノトーンワンピースが活躍しました」(天本由夏さん)
02_山口友香さん
「Phlannèlのセットアップは淡いベージュで写真写りもきれい。靴や小物は黒で引き締めます」 (山口友香さん)
03_横地京子さん
「明るいブルーのワンピースはebureで購入。ヒール靴は普段履かないため、フラットでもよかったかな?と反省点も」 (横地京子さん)
04_高木綾子さん
「MASSE*MENSCHのワンピースは、2歳差の娘の入学式、卒園式、七五三に着用しました」(高木綾子さん)
05_高井理子さん
「&NOSTALGIAのワンピースにUNIQLOのカーディガンを合わせてお宮参りへ。長男のときは着物でしたが、授乳ができなかったり抱っこしづらかったりしたので、次男のときはワンピースで」(高井理子さん)
06_奥山栞里さん
「お宮参りに着たワンピースはNANO universe、靴はSalvatore Ferragamoのもの。ローヒールでもきちんと感のあるパンプスは、シーンを選ばず活躍」(奥山栞里さん)
07_武藤乃子さん
「七五三と卒園式はお着物と決めています。やわらかい色合いでまとめて優しげに」(武藤乃子さん)
08_鈴木薫さん
「アシンメトリー裾のワンピースはZARAのもの。主役は娘なので、アクセサリーは控えめに」(鈴木薫さん)
09_齋藤英日子さん
「挙式したレストランを、結婚記念日に再訪。eLLaのトップスとuncraveのパンツで、シンプルかつ華やかに」」(齋藤英日子さん)
撮影/遠藤優貴(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/徳永千夏 モデル/優木まおみ アリサニノミヤ イラストレーション/中村千春 撮影協力/田園調布せせらぎ館
※クレジットのないアイテムはスタイリスト私物です。また( )内の数字はバッグの(縦×横×マチ)で単位は㎝です。
こちらは2022年LEE10月号(9/7発売)「カジュアル派のための『ちょうどいいフォーマル服』」に掲載の記事です。
▼「フォーマル服」関連記事はこちらもチェック!
- #Attenir(アテニア)
- #ウィムガゼット
- #CELINE(セリーヌ)
- #MERLETTE(マーレット)
- #SHIPS any(シップス エニィ)
- #フォーマル・礼服
- #JOUNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム)
- #ebure(エブール)
- #Le Talon(ルタロン)
- #きれいめコーデ
- #高木綾子
- #山本愛
- #若松麻世
- #武藤乃子
- #優木まおみ
- #ANTEPRIMA(アンテプリマ)
- #ASTRAET(アストラット)
- #CONVERSE(コンバース)
- #FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)
- #GIANNI CHIARINI(ジャンニキアリーニ)
- #Le minor(ルミノア)
- #MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)
- #manipuri(マニプリ)
- #MICA & DEAL(マイカ アンド ディール)
- #Mila Owen(ミラ オーウェン)
- #nano・universe(ナノ・ユニバース)
- #NEBULONI E.(ネブローニ)
- #NOLLEY'S(ノーリーズ)
- #O'NEIL of DUBLIN(オニール オブ ダブリン)
- #Odette e Odile(オデット エ オディール)
- #PELLICO(ペリーコ)
- #PLST(プラステ)
- #Sympathy of soul style(シンパシー オブ ソウル スタイル)
- #TICCA(ティッカ)
- #UNIQLO(ユニクロ)
- #UNITED ARROWS green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング)
- #Whim Gazette(ウィム ガゼット)
- #ZARA(ザラ)
- #セットアップ
- #バレエシューズ
- #着物・浴衣・和装小物
- #Maison Vincent(メゾン ヴァンサン)
- #J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- #B:MING by BEAMS(ビーミング by ビームス)
- #七五三
- #LEEキャラクター
- #VASIC(ヴァジック)
- #SONO(ソーノ)
この連載コラムの新着記事
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。