お尻に効く筋トレ2種と下半身強化のスクワットをつむらみおさんが伝授!【動画あり】
2022.07.18 更新日:2022.08.01
簡単なプロセスで効果絶大な、つむらさんの女子筋トレ。100人隊の2人がレクチャーを受けて、筋トレ&ダイエットに挑戦!
教えてくれたのは
つむらみおさん
短時間でも“やりきること”で、心も体もどんどん変わっていく
パーソナルトレーナー。これまでのべ2000人以上に指導。6カ月先までレッスンの予約が埋まるほどの、圧倒的な支持を集めている。企業研修や学校での健康指導も。新著に『みおの女子トレ部のやせる!食べトレ』(学研プラス)
Instagram:fitness_mio
Twitter:fitness_mio
公式サイト:https://miotore.com/
寝る前などに横になった状態でできる筋トレ2種と、下半身強化に欠かせないスクワットを伝授!
ヒップリフト
ヒップアップはもちろん、もも裏とお尻の境目をはっきりさせるトレーニング。
1
仰向けになり、ひざを立てる。下っ腹に力をこめて、腰と床の隙間がなくなるように骨盤を後傾させながら、息を吐く。
2
お尻を床から引き上げる。下っ腹に力をこめたまま、お尻の穴を引き締めて。上げきったらおろし、再び上げる。計30回行う。
これはNG
お尻を引き上げたときに、腰が反ると、下腹部がポコっと出る。おなかはへこませて!
ヒップアブダクション
小刻みな動きでお尻にアプローチ。ヒップアップのほか、腰肉にも効果的です。
「LEEチャンネル」でエクササイズ動画もチェック!1
仰向けになり、ひざを曲げて、足を肩幅程度に開く。下っ腹は力をこめてへこませる。両手は自然に体側に置きましょう。
2
そのままお尻を持ち上げる。かかとを床に押し込みながら、ひざだけを外側にパカッと開く。開いたときに、足の裏が浮いてもOK。
3
開いたひざを戻す。戻したときに足から肩までをまっすぐにして、おなかがポコっと出ないように注意。計30回行う。
これはNG
ひざを開いたときに、お尻が下がるのはNG。おなかでもしっかり支えて足だけを開いて。
かえる足スクワット
骨盤底筋を鍛える筋トレ。下半身全体に効くのはもちろん、内臓下垂の対策にも。
1
足を開いてつま先を外側に向けてガニ股に、ひざを少し曲げて立つ。上半身は腰からまっすぐに。両手はつなぐと力を入れやすい。
2
1の姿勢のまま、大きく腰を落とす。内ももとお尻の筋肉を使って、立ち上がる。ふくらはぎもしっかり伸ばして。計30回行う。
これはNG
腰を落とすときにかかとが浮くと、足がしっかり開かず、腰の落とし方も中途半端に。
続ければ必ず結果は出る!
\一緒に頑張りましょう/
【特集】つむらみおさんの女子筋トレ&ダイエット食堂
詳しい内容は2022年LEE8月号(7/7発売)に掲載中です。
撮影/名和真紀子 ヘア&メイク/千葉智子(ロッセット) 杉山えみ NGポーズのモデル/LEE100人隊 No.019さおっぺさん No.077 lovesummerさん 取材・原文/野々山 幸(TAPE)
LIFEの新着記事
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
-
【イエナ アンファン】超軽量ランドセル「リュッセル IÉNA NINE」が誕生!上品ネイビーとナチュラルが素敵【2026年度入学用】
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。