FOOD

堤 人美さんとワタナベマキさんの旅する気分で韓国ごはん台湾ごはん

【堤 人美さん×ワタナベマキさん】韓国&台湾のおすすめ調味料と旅気分になれるアジアごはんを語ります!

2022.06.07

この記事をクリップする

旅、ごはん、エンタメ……仲よし料理家の韓国・台湾のこと、ちょっとおしゃべり

エンタメに夢中な韓国&食べ歩きが楽しい台湾。思いきり旅できない今だから、恋するようにのめり込む! 気持ちをますます盛り上げるのは、現地気分のごはんです。

お話を伺ったのは

堤 人美さん

堤 人美さん

身近な素材を使った、作りやすく味わい深いレシピで人気。韓国エンタメには、ドラマでも音楽でもなくバラエティからハマった異色の経歴。凝り性のため、あらゆる情報をチェックし、寝不足ぎみの毎日。
Instagram:hitotsutsu

ワタナベマキさん

ワタナベマキさん

旬の素材をシンプルに味わう料理で人気。ここ10年ほど、毎年訪れるほどの台湾愛を持ち、レシピ本も発表。台北のみならず、台南、新竹など地方にまで足をのばす。最近は韓国エンタメにもハマっている。
Instagram:maki_watanabe
Twitter:maki_watanabe_
公式サイト:https://maki-watanabe.com/

韓国ドラマの食事シーンは、前のめりになって見ちゃいます

韓国エンタメ好きの共通の友人の紹介で出会った堤さんとワタナベさん。話してみたら、「好きなドラマの傾向が同じ!」と一気に距離が縮まったそう(推しがかぶっているようでかぶっていないのも、いいバランスなのだとか)。ついこの間も、堤さんのおうちでおおいに盛り上がったと聞きました。

ワタナベ はい! つっつ先生(堤さん)の家で、BTSのオンラインライブ鑑賞会を。盛り上がるために韓国料理を持ち寄って、お菓子まで韓国しばりで。

 もう、マキちゃんも私も大騒ぎ。その姿は、とても人には見せられない(笑)。ライブ後は、気分が上がりきっているから、通常じゃありえないくらいのハイカロリーな韓国料理もどんどん食べちゃう。ヤンニョムチキンに、さらにチーズをかけたものなんかも気づけばペロリ。

ワタナベ なんでしょう、我々のあのテンションは。でも、こってり系ばかり食べているわけじゃないですよ。韓国料理の名誉のために言いますと、基本はとてもヘルシーです。お肉も食べるけど、倍くらい野菜も食べる。

 私たち、ドラマはもう何本見たかなっていうくらいなのですが(笑)、やっぱり料理にも目がいきますよね。「また、あのスープ食べてる」とか、そっちも気になる。

ワタナベ つっつ先生は、研究熱心! ドラマのみならず、韓国のバラエティ番組までチェック済み。

 だって、ドラマだと料理の説明とか作り方まではわからないでしょ(笑)。私のお気に入りは、『三食ごはん』。韓国の俳優さんたちが、田舎町でごはんを自炊するというリアリティ番組なんですが、これがすごくおもしろい! 料理上手な人ばかりじゃないのがすごくリアルで。実際の韓国の食生活がわかるのが楽しい。

ワタナベ 景色もいいし、旅に出かけたくなりますよね。私が韓国にハマったのはここ1年ほどだし、早く現地に出かけてみたくて。とりあえず自分で韓国料理を作って、旅気分を味わっているところです。

 新大久保に行くのも、小さな旅を楽しむ感覚ですよね。エンタメグッズだけじゃなくて、ちゃんと食材も買い込んでます、そこは料理家だから(笑)!(こちらが2人の韓国ごはん会の写真)
韓国♡ 2人の韓国ごはん会 ドラマでこれよく見る!



堤 人美さんおすすめの韓国の味になる調味料

コチュジャン

コチュジャン

唐辛子みそ。水あめなども入り、辛いだけでなく甘さもある。ヤンニョムチキンやスープ類に

アミの塩辛

アミの塩辛

アミエビの塩漬けで、独特のうま味とコクがある。ポッサムのタレや豆もやしのスープに使用

韓国産のごま油

韓国産のごま油

高い温度で焙煎した、香り高いごま油。炒め油のほか、風味の強さを生かして、ナムルなどに調味料感覚で使う

オリゴ糖

オリゴ糖

韓国では砂糖と同じ感覚で、オリゴ糖や水あめを使う。糖質が吸収されにくいため健康のために取り入れる人も多い

韓国春雨

韓国春雨

韓国の春雨はさつまいものでんぷんで作られているため、もちもちした食感になる。プルコギで使用

屋台のはしごやおいしい朝ごはん。早く街歩きが楽しめますように!

なかなか海外には行きづらい今、それはいい気分転換ですよね。

ワタナベ ね! でもやっぱり、早く現地に行きたいです。毎年行っていた台湾も、ずっと行けてないし。

 私も台湾大好き! 何を食べてもおいしいですしね。

ワタナベ 町の小さな店でも、驚くほどおいしいものに出会えるのが台湾。ちょっと甘めの味つけが、なんともいいんですよ。(こちらががワタナベさんの台湾旅の写真)

台湾♡ ワタナベさんの台湾旅

 私は、断然、朝ごはんが好き。鹹豆漿(シェントウジャン)もいいし、蛋餅(ダンピン)もいいなあ。

ワタナベ あと、小菜(シャオツァイ)というお総菜が豊富なのも楽しいんです。

 気軽な食堂だと、小菜はセルフで棚から好みのものをとってくるシステムですよね。

ワタナベ 軽めに食べたいとか、こってりいきたいとか、自分で組み立てられる感じもよくて。台湾は、基本的にポーションが小さいのもいいんですよ。小さいおかずがテーブルにわーっと並ぶとテンション上がります! つっつ先生は、朝食以外だと何が好きですか?

 鶏肉飯(ジーローハン)ですね。空港から店に直接駆けつけるほど好き。両面焼きの目玉焼きをのせてね。台湾料理ってやさしい味のものが多いから、日本人好みなんですよね。それでいて、スパイスが少しきいていたり、異国感も絶妙で。

ワタナベ そろそろ、思いきり現地の料理を食べたいですよね。それまではとりあえず、おうちで料理しながら現地気分を味わって。

 時々、新大久保をはさみつつ。

ワタナベ 台湾料理も韓国料理も、現地の食材が日本でも手に入りやすいのがうれしいですよね。

 その結果、けっこういいところまで味を再現できちゃうものだから……

ワタナベ ますます旅気分が刺激されて、現地が恋しくなっちゃいますね。

ワタナベマキさんおすすめの台湾の味になる調味料

五香粉(ウーシャンフェン)

五香粉(ウーシャンフェン)

八角やクローブ、花椒など5種をブレンドしたスパイス。魯肉飯や台湾式トーストサンドに使用

八角

八角

中国料理に欠かせないスパイス。肉や魚のくさみ消しとして、煮込み料理によく使われる。魯肉飯に使用

黒酢

黒酢

長時間発酵させた黒酢には、コクとほのかな甘味がある。魯肉飯、炒麺、鹹豆漿などに

濃口のごま油

濃口のごま油

炒め油以外にも、風味づけとしてよく登場する。日本でも台湾製に近い濃口のものが出てきているので入手しやすい

紹興酒

紹興酒

コクとほんのりした甘味が、現地っぽい味わいにしてくれる。鶏肉飯では、タレの隠し味として力を発揮

「ワタナベマキ」さん記事一覧 「堤 人美」さん記事一覧

2022年7月号【堤 人美さんとワタナベマキさんの旅する気分で 韓国ごはん 台湾ごはん】より
撮影/メグミ スタイリスト/駒井京子 取材・原文/福山雅美

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる