【家電のプロ2人が語る!2022年度の推し家電】デザイン・機能性・注目のジャンルから今後の展望まで
2022.05.26
今期の「推し家電アワード」の入選アイテムの総括から、注目の家電トピックスに至るまで、家電ライフスタイルプロデューサー 神原サリーさんと、家電女優 奈津子さんのお二人にじっくり語り合っていただきました。新商品やメーカーの取り組みなどは、家電好きならずとも要チェックです!
家電ライフスタイルプロデューサー
神原サリーさん
東京・広尾の「家電アトリエ」をベースに雑誌やTV、YouTubeなどさまざまなメディアで活躍。LEEwebにて「神原サリーの愛しの家電語り」を連載中。
家電女優
奈津子さん
芸能界一家電に詳しい女優で難関の家電製品アドバイザーの資格を保有。0歳息子を育児しつつ、多くのメディアで活躍中。インスタグラムは(natsuko_kaden)。
機能もデザインもいい本格派が家事をより楽しく生活を豊かに
神原(以下 神) デザイン性の高いものが選ばれていますね。安くはないけれど確かな機能を持った大物が多いのも特徴的ですね。
奈津子(以下 奈) 私もそう思いました。本格派が揃っているなという印象です。コロナ禍も3年目に突入して、家事をもっと機械に任せてラクをしてもいいんだ、と家電を活用していくことへの罪悪感も減ってきたのかもしれません。
神 特にルンバj7+やダイソンV12、日立のヘルシーシェフなどは、ハイスペックで「ここまで必要?」と二の足を踏みがち。でも実際使うとかなり満足度が高い。間違いないアイテムが選ばれていますね。
ルンバ j7+ (アイロボット)
Dyson V12 Detect Slim Fluffy(ダイソン)
ヘルシーシェフ MRO-W10Z(日立)
奈 安くてある程度のものより、少し高くても暮らしに役立つ機能と見映えのいい洗練されたデザインの家電が選ばれる。生活者の意識の変化もありそうですね。
神 デザインもようやくここまできましたね。15〜20年前は、デザインのいい家電というと海外メーカーの商品ばかり。しかも機能は置いておいて、オブジェのように飾れる見た目のよさがあればOKみたいなものがほとんどでした。
奈 確かにデザイン家電とそれ以外にはっきり分かれていた気がします。今はすべてのメーカーが機能性の高さを前提として、家電の見せ方にも注力していますよね。
神 これについてはバルミューダの功績は大きいなと思います。トースターの印象が強いですが、私的には加湿器のレインが画期的でした。壺のような独特なフォルムが美しく、給水は上部から注ぎ入れるという斬新さ。暮らしの中での使われ方まで考慮されていて、素晴らしいなと思いました。
Rain(バルミューダ)
加湿器の概念を変えた美しさ。そのうえで給水のしやすさなど使い勝手も◎
奈 さらにSNSの普及で、デザインを重視する流れは強まった気がします。自宅で写真映えするようなデザインと色合いが家電選びの条件に加わった感じですよね。
生活に寄り添い環境に配慮。家電にできることはまだある
奈 今年、特に注目してるジャンルはありますか?
神 私はホームベーカリー。最近は、自分好みのパンを作る人が増えている気がします。レコルトのコンパクトベーカリーは従来よりも置きやすいサイズ感でおすすめ。製品のどこに照準を合わせるかで、まだやれることってあるんだなと思いました。
コンパクトベーカリー(レコルト)
驚くほどコンパクト!手軽に小麦のおいしさを感じられるパンが焼けます
奈 私は家事まわりではないんですが、美容家電です。コロナ老け防止という意味はもちろん、男性とシェアして使うものになりつつあるので、技術の進化とバリエーションの広がりが楽しみです。
神 革新的な発想の商品も注目です。光触媒技術を使ったフードフレッシュキーパーもそのひとつ。常温で保鮮できるので、冷蔵庫のスペースが空けられて、便利なうえに省エネになりますね。
FOOD FRESH KEEPER (カルテック)
奈 ユーザーがカスタマイズできる家電の登場も新しい流れかなと。自由な置き方ができる日立の冷蔵庫チールやパナソニックのマイスペックシリーズがそうです。
Chiiil
(日立)
積んだり並べたりと置き方は自由自在。リビングで使ってもインテリアの一部に
神 本体には基本の機能のみを搭載して、アプリで必要な機能をプラスしていくという考え方は今後ますます広がりそうですよね。
奈 私は出産を経て、自分の世代だけでなく子どもの世代まで快適に暮らせる世界であってほしいとより強く思うようになりました。家電についても、環境に配慮することが双方に求められますよね。
神 確かに、環境問題に積極的に取り組むメーカーさんも増えていますね。冷蔵庫内にカメラをつけることで食品ロスを防いだり、リサイクルできる素材を使用したりと、便利だけではない価値づけがされてきていると思います。
奈 そうですね。あと、食洗機は使うことで手洗いよりも大幅に節水になりますし、生ごみ処理機を取り入れて、水分の含む生ごみを肥料として使うなど、私たちが手軽にできる取り組みだと思います。
パリパリキュー PPC-11(島産業)
生ごみ処理機と思えない見た目。環境問題へのはじめの一歩として取り入れやすい
「暮らし上手57人の「推し家電」アワード2022」記事一覧「暮らし上手57人の「推し家電」アワード2022」詳しい内容は2022年LEE6月号(5/7発売)に掲載中です。
撮影/松村隆史 ヘア&メイク/杉山えみ スタイリスト/今田 愛(物) 伊藤あかり(服) モデル/上杉明子(LEEキャラクター) 取材・原文/石橋夏江(verb)
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年5/7発売LEE6月号現在)です。
▼「家電」関連記事はこちらもチェック!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。