FOOD

今すぐ知りたい「お役立ちまとめ」

【お弁当作りのコツ10選】プロ&先輩ママの作り置き、詰め方、お助けレシピ、冷凍食品活用……無理なく続けられる!

  • LEE編集部

2022.04.14

この記事をクリップする

春からの新生活で「お弁当作りが始まった」という方も多いのでは?

今回はLEEweb内から、料理研究家や100人隊の先輩ママによる「お弁当作りのコツ」を10記事セレクト。
詰め方のポイントや冷凍作り置き、寝坊した朝のお助けレシピなど、無理なく続けられるアイデアがたくさん!

「毎日のお弁当作りがつらい…」「マンネリ化してきた」という方もぜひチェックを!

毎日入れるおかずがあってOK!子どもが喜ぶお弁当

唐揚げ、カレー風味のポテサラ
お弁当作りを続ける5人の達人を取材。4歳の娘&自分に週5回お弁当を作るLEE100人隊・humさんのマイルールは「おかずはワンパターンでOKと割り切る」。卵焼きなど子どもが好きなおかずはほぼ毎日入れるそう!自分の弁当箱は、お気に入りの曲げわっぱを選んで気分もアップ。

▼詳しくは

【子どものお弁当を続けるコツ】おかずはワンパターンでもOK!5人の達人のマイルール

「信号カラー」を常備してお弁当に彩りを

メンチカツときんぴら
LEE100人隊・たこやきさんは、緑の葉物やきゅうり、赤のプチトマトやラディッシュ、黄色の卵などの「信号カラー」を常備して彩りを添えるそう。夕飯のおかずや夫の好きな冷凍食品も入れ、寂しく見えないよう隙間をなるべく埋めるのもポイント!

▼詳しくは

【大人のお弁当を続けるコツ】無理なくおいしく!5人の達人のマイルールをご紹介

作るのは3品まで!おいしく上手に手を抜いて


「お弁当に悩まないコツ」を、お弁当歴10年の料理研究家・ワタナベマキさんが伝授。「作るのは3品まで」というプロの言葉に少し肩の荷が下りるはず。具体的な3品のレシピや、少ないおかずでも見た目が決まる基本の詰め方もレクチャー!

▼詳しくは

作るおかずは3品まで! お弁当に悩まないコツ&詰め方をワタナベマキさんが伝授



100人隊の「子どものお弁当アイデア」3選

【学童弁当にも!】「子どものお弁当」アイデア3選【ママ3人のリアル弁当拝見!】
LEE100人隊が作る「リアルな子どものお弁当」。ラップにメッセージを書けるペンや、型抜きを活用したデコ弁、100円ショップの製氷皿を使った冷凍作り置き……先輩ママのアイデアをぜひ参考に。

▼詳しくは

冷凍作り置きも!「子どものお弁当アイデア」3選【ママ3人のリアル弁当作りを拝見!】

仕切りのない弁当箱に、楽に効率よく詰めるには?



元LEE100人隊・まころんさんが「曲げわっぱなど仕切りのない弁当箱に、楽に効率よくお弁当を詰める」マイルールを詳しく紹介。こうしてお弁当の構成ルールを決めておけば、ルーチン化できるうえ、栄養バランスを考える上でもプラスになりそう!

▼詳しくは

セリアの優秀フック、使えるGUスカート!…100人隊の注目4記事

「スイーツ系冷凍食品」がお弁当の隙間埋めに活躍!

隙間の空いたお弁当
「暮らしのヒント」のママライターが、隙間埋めに困ったとき手抜きに見えない「スイーツ系冷凍食品」をピックアップ。一口甘い物が入っていると気分が変わって嬉しいうえ、自然解凍OK、ちょっとした保冷剤代わりにもなるなど、いいことづくめ!

▼詳しくは

【お弁当の隙間埋め4選】スイーツ系冷凍食品なら手抜き感ゼロで家族も喜ぶ!

「フライパンひとつで3品弁当」ならバリエーション無限!

4.酒を振って風味よく蒸し焼き
「卵おかずを作ったら、あとはフライパンで2品同時調理」このメソッドさえ覚えれば、食材や調味料を替えるだけでバリエーションは無限!ここでは「牛こますき焼き」をメインにしたお弁当レシピ&詰め方を紹介。これなら無理なく続けられそう。

▼詳しくは

【10分でお弁当レシピ】「牛こますき焼き弁当」をフライパンひとつで!/ワタナベマキさん

レンジ調理で完成!「チャーハン弁当」

「レンジでチャーハン弁当」レシピ/上田淳子さん
「お弁当作らなきゃなのに寝坊!」そんな朝の切り札は「レンジでチャーハン弁当」。レンジにかけた具材に卵を加え、ごはんを入れて加熱して、全体をよく混ぜれば完成。作るのがラクなのに、子どもたちの好物だからむしろ大喜び!

▼詳しくは

寝坊した朝の切り札はこれ!「レンジでチャーハン弁当」レシピ/上田淳子さん

火を使わず詰めるだけ!「簡単ノリ弁」

「火を使わないノリ弁」レシピ/ワタナベマキさん
こちらはコンロもレンジも使わない「火を使わないノリ弁」。簡単のせるだけ、なのにご飯が進みます。忙しい日や寝坊した日、暑い時季などにもぴったり。彩りのために常備しておきたい、甘酢漬けの作り方もチェックを。

▼詳しくは

「火を使わないノリ弁」レシピ/ワタナベマキさん

ジッパーバッグでパン弁当「ソーセージトマトサンド」

箱なしパン弁当「ソーセージトマトサンド」レシピ/ワタナベマキさん
お弁当のマンネリ解消に、ジッパーバッグに入れる「パン弁当」はいかが?いつもの食パンにソーセージと野菜をたっぷりはさんで、ひとつで満腹のボリュームに。気分が変わるうえ、箱の持ち運びがないので、荷物の多い日にも◎。

▼詳しくは

【箱なしパン弁当レシピ】「ソーセージトマトサンド」/ワタナベマキさん


無理なく続くお弁当作りのコツ、参考にしてみてくださいね。

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる