【白髪染めQ&A】自分で染めたい、衿足の白髪、白髪染め以外のカバー法は?最新アイテムで解決!
-
伊熊奈美
-
清家佳奈
2022.02.23 更新日:2023.09.05
白髪の気になるお悩みは、やり方ひとつですぐ解決することもたくさん。応急処置から根本ケアまで最新アイテムの取り入れ方を、毛髪診断士 伊熊奈美さんが伝授します!
Q
美容院でカラーしても、
白髪の根元がすぐに伸びるし褪色も早くて困っています。
(40歳・mina)
A 根元も褪色もヘアカラートリートメントがお役立ち
ヘアカラートリートメントには2タイプがあります。ひとつは白髪をカバーするもの、もうひとつは褪色したカラーに色みを補うもの。いずれもキューティクルを開かず、数日間だけ色を乗せる染毛料なのでダメージレスで、次の美容院までのつなぎに便利です。
a.褪色しやすいブリーチ毛に紫色と透明感をプラス。カラー デポジティング マスク ライラック 200mL¥3410/モロッカンオイル ジャパン
b.染まりがいいと人気。ウエラトーン ヘアカラートリートメント ウォームブラウン 200mL¥2420(編集部調べ)/HFCプレステージジャパン ウエラお客様相談室
c.染めながら白髪ケアも。ボズレー ヘアカラートリートメント ダークブラウン 150g¥2178/ネイチャーラボ
根元が染まらない!?
一発で染める3つのPoint!
1.乾いた髪に使う
水分を含んだ髪はトリートメントを吸着できる量に限界が。洗う前に根元に塗布を
2.塗ったら温める
シャワーキャップをかぶり、湯船につかって体ごと温めて
3.30分ほど放置する
温まったら軽く流し、シャンプーすれば染まっています!
Q
子どもが生まれたばかりでしばらく美容院には行けなそう。
自分で染めてみたいのですが、どの色を選べばいいのかわかりません。(41歳・あゆみ)
A WEBカウンセリングで自分専用カラー剤がオーダーできる!
市販のカラー剤は見本の色だけでは選ぶのが難しかったり、染め方を間違えると傷みの原因になったりと難しめ。自分の髪の状態と色の好みに合ったカラー剤のオーダーシステムがあります。
自分仕様をオーダー!初心者でも失敗なし

ラリス 定期購入¥4378・通常購入¥5478/ストークメディエーション
WEBでのカウンセリングで1万通りもの処方から、自分にぴったりのヘアカラー一式が届く。サロンと同じ低刺激タイプのカラー剤で、ブラシや手袋、ケープなどプロ仕様のツール付き。
Q
ちらほら白髪が気になるようになり、白髪の毛だけがぴょーんと浮いてきて目立ってしまう。白髪染め以外の方法でうまくカバーできる?(44歳・マスクママ)
A アホ毛抑えを兼ねられるマスカラリタッチがお役立ち!
白髪は本来メラニンのある場所が空洞化しています。だから質量が軽く、乾燥しやすいためアホ毛になりやすいんです。黒色でカバーするマスカラとアホ毛を抑えるスタイリング剤がセットになった進化型マスカラが便利!
a.植物の保湿オイルで髪の補修も。スリーキングスティック フォーグレイヘア BLK¥2640/ジョンマスターオーガニック
b.パリパリ固まらず、自然に仕上がるジェル状。ヘアケアマスカラ 10¥715/セザンヌ化粧品
HOW TO…
浮きを抑えたい部分の毛束ごと持ち上げ、ピンと張って毛束になでつけるようにして
Q
次の美容院に行くまでの間、手っ取り早く、根元の目立つ白髪を隠す方法は?(47歳・りー)
A ファンデ型コンシーラーならプリンな根元を一網打尽に
白髪の量が多い人に。エマルジョンファンデーションのような湿式ですが、すぐに乾いて色移りしにくいから安心。産後抜け毛などで生えぎわの寂しい部分にも、地肌を染めるようにつけると一気にマイナス5歳見え!
a.アッシュ系やハイトーンヘアにも似合う色。グレイジョイレタッチ ライトブラウン¥3960/グレイジョイ
b.薄型でポーチに携帯しやすいのもうれしい。プリオール ヘア ファンデーション ブラウン¥1620(編集部調べ)/資生堂
HOW TO…
分け目にはブラシを寝かせてつけるとしっかりつく。生えぎわは髪を持ち上げ、とかすように塗って
Q
髪をおろしているときは目立たないが、衿足に白髪があるので、結んだときに目立ってしまう。その部分だけ隠す方法は?(34歳・まやこ)
A 同時にくずれも抑えられるスティック型コンシーラーを!
繰り出し式のスティック型なら片手で白髪を狙いうちできるので、衿足にぴったり。これはスタイリング用バームに色をつけたもの。まとめ髪のくずれ防止にもなって一石二鳥。

MiMC ONE スタイリング ハーブバーム ブラウン¥3520/MIMC
椿油やアルガンオイルなど、ヘアケア効果のある植物オイルをブレンドした、スティック状のスタイリングバーム。
HOW TO…
髪をまとめたら白髪が気になる場所に、毛流れに沿ってつけるときれいにつく
伊熊さん教えて!もっと知りたい
みんなが気になるエイジングヘアの小さなお悩みにお答えします!
デイリーケアQ&A
白髪が生えてきたときは気になって抜いてます。抜くと増える?(43歳・みっつ)
A 抜けば炎症のもと!カットならOK
「健康な毛穴からは髪が2〜3本生えています。増えるというより、1本抜くことで隣の毛の毛根にまでダメージを与えてしまう可能性大。気になったら美容院で白髪だけカットしてもらえるよう頼んでみては?」(伊熊奈美さん)
教えてくれたのは
毛髪診断士 伊熊奈美さん

ヘアケアに精通する美容エディター。LEEwebでも連載中。著書に『いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)
次回は、【2022春最新ヘア】セットしやすく、洒落感も。「ワイドバング×マッシュボブ」をご紹介します。
撮影/天日恵美子(人物) 橋口恵佑(商品) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/亀甲有希 モデル/清家佳奈(LEEキャラクター) 取材・原文/伊熊奈美
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年2/7発売LEE3月号現在)です。
▼「白髪」関連記事はこちらもチェック!
BEAUTYの新着記事
-
【2025年新作UVアイテム9選】今年の紫外線対策どうする?30代・40代が実際に使ってみました!【日焼け止め、UV下地etc.】
2025.04.06
-
ワンカールであか抜ける【大人の切りっぱなしボブ】セミウェットな仕上がりでトレンド感を!
2025.04.05
-
【エスティ ローダー×ラデュレ】限定アイシャドウ パレットをお試し!まるでマカロンのような可愛さ♡
2025.04.04
-
【キャンメイク】人気の8色パレットの新色ジューシーピンクを40代がお試し!透明感のある春らしいピンクを楽しめる♡
2025.04.03
-
きれいめも、カジュアルも。軽やかな【大人のミディアムヘア6選】30代・40代におすすめ!【2025最新スタイル】
2025.04.02
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。