LEE編集部みんなで作ってみた!「毎日のおかずカレンダー・卵と豆腐があればなんとかなる!」
今井亮さんの「豚こま、卵、小松菜のオイスター炒め」卵ふんわり、お肉ジューシー!おつまみにもおすすめ【編集部みんなで作ってみた!vol.2】
2022.01.17 更新日:2022.01.25
LEE2022年2月号掲載
今井 亮さんの「豚こま、卵、小松菜のオイスター炒め」
発売中のLEE2月号掲載「卵と豆腐があればなんとかなる!」
LEE編集部のインスタリレー投稿の2回目は、編集K松が担当します。
大変お恥ずかしいのですが、まったくもって料理は苦手…。好きな調理法は「切るだけ」「漬けるだけ」「蒸すだけ」「煮るだけ」。
一方、特に苦手なのが「炒め物」。手順は簡単なはずなのに、私が作るとなんだかべっちゃりしてどうにもおいしくない。
そんな私が苦手意識満載で作ってみたのが、今井亮さんのレシピ「豚こま、卵、小松菜のオイスター炒め」。これがめちゃくちゃ簡単なのに、小松菜はシャキッと、卵はふんわり。お肉もジューシー!
「卵は先に炒めて、あとで投入」という基本技に加えて、「調味料は食材にかけずにフライパンの空いたところで一度沸騰させる」。これが、水っぽくならずにシャキッと仕上げるポイントなのだとか。このテクニックを覚えておけば、いろんな炒め物に応用できそうです!
ごはんのおかずにももちろん合いますが、こってりオイスター味で晩酌のお供にもぴったり。
この日は地元・島根の月山 の純米酒と。穏やかでやさしい食中酒に、小松菜のピリッと感が合う合う。小松菜を青梗菜に替えて、常温の紹興酒と合わせれば、より「家中華で飲もうぜ!」な楽しみ方ができそうです。(編集K松)
レシピはこちら!
「豚こま、卵、小松菜のオイスター炒め」を教えてくれたのは、今井亮さん。LEE2月号本誌とじ込み別冊、毎日のおかずカレンダー「卵と豆腐があればなんとかなる!」の月曜日第2週目のレシピです。ぜひ、LEE2月号でご覧ください(下記にてネット書店をご案内しています)。
他にもプロの名作レシピがたくさん! LEE公式レシピ検索サイト「おいしいLEEレシピ」もぜひチェックしてみてくださいね!
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!LEE2月号のとじ込み別冊
毎日のおかずカレンダー「卵と豆腐があればなんとかなる!」
-編集部の “ 作ってみた投稿 ” -LEE公式インスタグラムにて毎日お届けしています!
2022年1月7日発売、LEE2月号のとじ込み別冊は、大好評企画のレシピカレンダー! お助け食材の代表格、卵と豆腐がメインの全39レシピを、使いやすいキリトリ別冊に収めました。
そして1年ぶりに、編集部の「作ってみた」インスタリレー投稿も復活! LEE編集部スタッフ総動員で全39レシピを毎日実際に作り、その魅力を投稿していきます。
今回のインスタリレー投稿は、カレンダーを横ではなく縦に月、火、水……日曜、おまけと進んでいきますので、最初の4日間は「卵 × 豚薄切り肉」のレシピが4つ連続で登場。最後のおまけ「料理プロのTKG」にたどり着くのは2022年2月になってからになります。どうぞ1ヶ月間、よろしくお付き合いください。
LEE公式インスタグラム
今回のレシピが載っているLEE2月号本誌は
お近くの書店やコンビニ、もしくは下記ネット書店で。
▽
▽
ネット書店はこちらから!
「卵と豆腐があればなんとかなる!」全39レシピ
-LEE編集部みんなで作ってみた! -
他のレポートはこちらをチェック
LEE編集部みんなで作ってみた!<br /> INDEXページ
FOODの新着記事
-
甘さ控えめ「ヨーグルトフルーツサンド」/榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
2025.04.06
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.04
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04
-
「脂質」の摂りすぎが実は落とし穴。ケロッグの「脂質70%オフ*」グラノラなら“ゆるダイエット”が手軽に続く!
2025.04.04
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。